日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

新たな想いへ

2018年12月31日 | 生活・ニュース

 注目した今年の1字は「災」、多くの人が頷く文字だった。「さい」と読んでも「わざわい」と読んでも「災害・事故・病気・難儀など人に不幸をもたらす出来事」になる。来年の1字が「福」に連なることを願い、被災された人から災の遠ざかることを願っている。

 紅白歌合戦は越年行事のシンボル、観ながら1年を省みたこともあったが、チャンネルを回さなくなって幾年月だろう。そんな合戦のCMを見ていて、「歌に思い出が寄り添い、思い出に歌が語りかけ、そのようにして歳月は静かに流れていきます」。これは20年前に亡くなった中西 龍さんが「日本のメドレー」で聴者に語り掛けた言葉をふと思い出した。休むことなく流れる歳月に流されないように、そんなナレーションなのだと思う。

 「3時間待って診断加齢です」という川柳に、高齢者の言うに言われぬ一端を感じたのは今年初めだった。苦笑しながら、いや、加齢症ということは、年相応の健康状態で病は無い、ということになる。そう思うと名医なのか迷医なのか分からないが明医ではないかと思いなおした。そんなことから今年は嫌なことも我が身を見直す糧と心掛けた1年にした、と自分では思っている。

 思い返せばこの1年、厳しいことも嬉しいこともあったが除夜になった。明日の迎春に新たな想いを語り掛けれるように、これから平成最後の除夜会に臨み、鐘楼の鐘を打ち鳴らす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする