ダブログ宣言!

ひとりでするのがブログなら、
ふたりでするのがダブログ。

『オズの魔法使い』

2022年10月01日 21時30分52秒 | 英語
『オズの魔法使い The Wizard of Oz (ラダーシリーズ Level 2)』(IBCパブリッシング )を図書館で借りて読んだ。
『オズの魔法使い』も読んだことはあると思うが、覚えていなかった。最近、昔日本語で読んだ本を英語で読んで、ぜんぜん覚えていないと思うことを繰り返している。
かかしとブリキの木こりと臆病なライオンが仲間に加わることは覚えていたが、ブリキの木こりが自分の手足や胴体そして頭をオノで切り落としてしまって代わりにブリキになっていったことは覚えていなかった。欲しいのは心臓だけじゃないだろう、と思った。身体全部を要望したほうがいい。
臆病なライオンは旅を続けるうちに勇気をいつのまにか得ていて、オズに「もう君はすでに勇気があるじゃないか」と言われる話かと思っていたら、違った。オズの正体の小さいおじさんに変な青い薬(?)を飲まされて、勇気を得ることができた。他の二人も脳みそと心臓を小さいおじさんにもらう。ここのところがきちんと理解できなくて、たぶんもらったのだろう、という感じの理解。
コメント    この記事についてブログを書く
« 『吾輩は猫である』(中断) | トップ | AI荒井由実 »

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事