先週、沖縄県知事から県雇用労働行政への貢献に対し「感謝状」を頂きました。
これは長年に亘り継続して沖縄県高校生のインターシップ受入とその採用実績を表彰頂いたものです。毎年、首都圏、中部、関西の企業の中から沖縄県の高校生のインターシップ受け入れている協力企業の中から数社受賞していますが、今年は特に10年以上継続、受け入れ、且つ採用にも結び付けている首都圏の4社が対象になったようです。当社を含め2社は2度目の受賞です。業種としては当社以外の3社はいずれも県外オーナーの飲食サービス、運送倉庫企業でした。
この日は恒例の県主催「沖縄観光感謝の夕べ」イベントに先立ち、同じホテル内で仲井真知事直々から授与頂きました。例年と異なる異例の今年の表彰は昨今の就職、採用戦線の厳しさが背景にあると思います。現在の逆風景気状況下、今後とも県や学校のご要請、ご期待に応えられるか経営者として真に厳しい局面に立たされています。
とは言え、これは当社が掲げるCredo(経営理念)の一つ、社内の理解とサポートで実現したCRSの実現と全社で謹んでお受けしたいと思います。沖縄県の皆様、有り難う御座いました。
これは長年に亘り継続して沖縄県高校生のインターシップ受入とその採用実績を表彰頂いたものです。毎年、首都圏、中部、関西の企業の中から沖縄県の高校生のインターシップ受け入れている協力企業の中から数社受賞していますが、今年は特に10年以上継続、受け入れ、且つ採用にも結び付けている首都圏の4社が対象になったようです。当社を含め2社は2度目の受賞です。業種としては当社以外の3社はいずれも県外オーナーの飲食サービス、運送倉庫企業でした。
この日は恒例の県主催「沖縄観光感謝の夕べ」イベントに先立ち、同じホテル内で仲井真知事直々から授与頂きました。例年と異なる異例の今年の表彰は昨今の就職、採用戦線の厳しさが背景にあると思います。現在の逆風景気状況下、今後とも県や学校のご要請、ご期待に応えられるか経営者として真に厳しい局面に立たされています。
とは言え、これは当社が掲げるCredo(経営理念)の一つ、社内の理解とサポートで実現したCRSの実現と全社で謹んでお受けしたいと思います。沖縄県の皆様、有り難う御座いました。
息長く、貢献し続けることの意義を改めて考えさせられました。
※息長く=粋な楽。。であれば素晴らしいですね。
心よりおめでとうを申し上げます。
沖縄応援団の一人として、どうぞ、これからも
沖縄の若者の指標であってください。
今回の受賞も重田様のこれまでの功績に対するものと思います。
また、葉月の会でのブログも拝見いたしました。良き伝統を守って欲しいと私も常々感じており1人です。
私も2006年1月より毎日ブログを書いております。毎日書くことに充実感を感じてはいますが、どこまで続くか分かりませんが、機会がありましたら寄ってみてください。タイトルは「新しいリーダーシップの兆し」です。
過分なお褒めのコメント恐縮、有り難う御座います。
自分も
重田会長のように沖縄県に貢献できる人間を目指して、
日々精進しようと思います。