センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

ヨガで心身を鍛える!

2016-06-21 00:00:30 | 美容
ヨガの起源
ヨガの発祥は、今から4500年前のインダス文明まで遡り。ます。次世代への継承を繰り返し発展していき、ヨガの経典といわれる「ヨーガ・スートラ」が成立。ここに記されている内容はヨガの指針となっています。
日本ではヨガブームの到来、多様なスタイルのヨガが誕生し、現在のヨガ人口は100万人以上といわれ、その数は年々増え続けています。

ヨガの経典『ヨーガ・スートラ』
「ヨガとは心の作用の止滅である」という定義から始まり三昧に至るまでの具体的方法と思想が書かれています。
8支則「アシュターンガ」
1. ヤマ(禁戒)
2. ニヤマ(勧戒)
3. アーサナ(座法)
4. プラーナーヤーマ(調気法)
5. プラティヤーハーラ(制感)
6. ダーラナー(集中)
7. ディヤーナ(無心)
8. サマーディ(三昧)

私が危惧しているのは、ヨガでもホットヨガです、
インストラクターを始め、習っている人にも具合が悪くなる人が続出していることです。
本来は身体を温めて免疫力を上げるために考えられたホットヨガがブームとなり、インストラクターを始め指導する側に誤った知識など、医学的に現地に欠如しているのでトラブルも多いのです。
実際に汗を沢山かくけれどそんなに水が飲めない!また水を沢山飲むことによって、内臓系への負担がかかる。
ヨガとは違いホットヨガは…終わった後のすっきり感!というよりも、疲労感を強く感じます。
めまいを起こし、嘔吐・頭痛、生理不順や汗をかかなくなったり、血液がドロドロになるので梗塞などを発症することがあります。
暑い夏場ならいくらエアコンが効いた室内でも熱中症になりやすいのです。
また、汗のかき過ぎで自律神経が乱れたりします。
こうした被害報告は沢山ありますので、日本ヨガ療法学会でも注意を促しております。
ヨガが健康面を害するなんて皆さんは考えもしませんが、世間に出回っているヨガスタジオやインストラクターのクオリティーが求められます。つまり、ファッション性だけを求めているヨガ教室など沢山あります。
ですから、見た目の良さやファッション性だけでなく、姿勢や健康面、メンタルのことまできちんと指導、医学的にも理解しているインストラクターの指導を仰ぐことが必要となります。
私の知り合いの女性はフィールドヨガと言う、自然の中で心身を鍛えるために、健康面を重視したヨガに取り組んでおります。
ナガラエリさんを私は応援しながら皆さんの健康をサポートするために私も医学的見地、心理的影響などを考慮し、サポートして参ります。
また、私からの提案で「恋活ヨガ」妙高高原の自然の中でカップルでヨガを行う!心身の健康だけでなく、ドキドキ、ハラハラしながらヨガを行うと脳が元気になり、疲れなど取れます。
また、脳の血流が良くなるので脳が活性化し、喜びます。人の脳には「快感」することが一番のご褒美になります。これらを体験出来るのは限りられます。
見た目や格好だけに拘ったヨガでなく、心身の健康を重視したヨガでないと効果は期待出来ません。
また、私が推進しているヨガ、推薦するインストラクターの方なら信頼出来ます。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイスクリーム頭痛って! | トップ | 霊感について! »
最新の画像もっと見る

美容」カテゴリの最新記事