センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

スイーツに填る!

2011-03-12 00:00:40 | 感覚、五感
私は仕事柄、テレビ局のスタッフや若い方々、時には大学なども講義することがあります。
以前に女性はなぜ、スイーツなど甘い物が好きな人が多いのですかという、テレビ番組のスタッフから質問と問い合わせでした。
それは、おしゃべりと関係があったのです。つまり、甘い物は「ブドウ糖」などのエネルギーなのです。このエネルギーは、脳の栄養素で、脳はブドウ糖のみでしかエネルギーを摂取出来ないのです。他にもアラキド酸やビタミンB6なども必要ですがこれらは僅かな栄養素です。主にはブドウ糖が脳の働きに欠かせない栄養素です。
ですから、女性は言語能力に優れていますから、女性が3人でも集まればそれは賑やかになります。
おしゃべりをするという事は、可成り脳の言語野や他の脳部を使うため、脳が疲れてきます。ですから、会話の途中で女性は「甘い物食べたくない?」と友達同士でもこのような会話を耳にします。
そして、ケーキなどのスイーツが食べたいと願うのです。これらは脳からの指令、エネルギーが不足しているというメッセージなのです。
現在、女性に限らず、男性もスイーツを好む人は多くなっています。これらは、お酒を飲まなくなった若い男性が増えてきたことにも関係しているようです。私もお酒は全く飲めません。そして、仕事柄「おしゃべり」です。
ですから、スイーツ、それも美味しいスイーツが好みなのです。私の味覚も嗅覚も五感も喜ぶのです。
「現代人の五感が危ない!」とテレビ等で警鐘を鳴らしているのは、味覚など、現在、子供たちや若者たちの多くに「味覚障害」の疑いがあります。以前、テレビ局の調べで、全国の小学生の半数に味覚障害の疑いがあるという報告でした。
ですから、ゼロカロリーや人工甘味料の甘さが美味しいと感じ、天然の砂糖の甘さは「美味しくないのです」。ですから、スイーツなど手間暇かけて作った手作りのケーキなどが変な甘さだと指摘するのです。
逆に私たちはゼロカロリーや人工甘味料(天然由来)と表示していますが、人工甘味料なのです。これらの甘さは、カロリーが控えられている分、ブドウ糖は摂取できず、薬臭い甘さなのです。
ですから、子供たちや若者たちには、人工甘味料を使用したスイーツがきっと美味しいと答えるのでしょう?
これらは、私の研究課題「味覚の変化」なのです。つまり、味覚音痴=味覚障害の疑いがあるということです。
人の五感は、人工的な情報や刺激によって,脳が記憶し、認識します。自然的な刺激情報には「抵抗があるということです」。ですから、自然界の音や香り、味には「否定的になるのです」。
これらは、人工的な音、デジタル音、人工的な香り、合成香料、人工的な味、人工甘味料などすべて人工的な刺激なのです。
ですから、私はこのように美味しいスイーツを紹介したり、本物志向の食べ物、お菓子、アロマオイル、オーガニック関連商品など、人の五感によい、ベストな物を推薦しているのです。
今回、私が推薦している「BUZZ SEARCH」(バズサーチ)という、高級スイーツ店です。ショートケーキもお高いですが、プチ贅沢、頑張ったご自分へのプレゼントには最適だと思います。
私はよく手土産に「福岡のあまおうというイチゴ」を使用した。イチゴロールを購入し、人に差し上げています。
これらも本物の味、脳へのご褒美という理由と訳があってプレゼントしているのです。単に甘いくて美味しいからという単純な理由や有名店だからということではありません。つまり、私のセンスと思いが詰まっているのです。
ですから、誰にでもお土産として差し上げる訳ではありません。
気になった人や同じ考え方など「共感」できる人しか差し上げていないのです。ですから、私からバズサーチのイチゴのロールケーキをプレゼントされた方々は、特別な人達でもあるということです。
バズサーチの店舗や商品の内容は、http://www.plaisir-co.comからアクセスしてみて下さい。
今後とも、私の五感を刺激し、五感に訴える。五感のプロが気になった物をご紹介して行きたいと思います。
五感プロデュース研究所、研究員、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする