魔進戦隊キラメイジャー 第28話「時雨泣き」
クリスタリアを襲った最初の攻撃と同じ!ということで警戒したキラメイジャーは即座にキラメイジンで出撃。見えない敵の居所をマゼランの攻撃で探ろうとするも未知なる相手に敗北、という開始早々良い感じの緊張感に包まれていた第28話はイケメン俳優列伝すごいよ!時雨さん。
さて今回は姿なき脅威に対抗するため、そしてキラメイストーンたちを救うために聖地アタマルドに連れて行ってもらうべく、オラディン王の教育係である魔進ハコブーに面会することに。どうやらハコブーはオラディンと感情を共にしていたものの、地球でのバカンス中にクリスタリアが襲われたことに絶望している様子。
地球にマブシーナを連れてきた白のキラメイストーンだったエクスプレスがそれを知っていたってことは、地球到着後に何らかの形でコンタクトを取っていたのかな。ところでザビューンが「エクス」って呼ぶの、何か好き。出番的にはザビューンが後ですが、年齢的にはザビューンが先輩なんですかね?
そんなハコブーに対して、小夜を差し置いて「心を癒して活力を与えてくれるのはエンタメだ!」といつになく熱弁する時雨と、それに巻き込まれる充瑠。ハコブーに対してあれやこれやを試すものの、反応なし。笑いに剣撃、音楽…と、何をやっても面白いのが時雨のズルいところだと思います(笑。本当、第1話の頃はクールな兄貴キャラだと思ったんですけどね…あと謎MVが流れる歌の途中でCM入りするのもズルいと思います。
結果ハコブーの涙を誘うことができたものの、全ては時雨の作戦。いつもはちょっと情けないところもある時雨ですが、今回は最初から最後まで上手いことカッコよかったですね。まぁEDでこれまでの変顔を振り返られていたり、「変だよね」がキャラソンの歌詞に採用されていたりと相変わらずのいじられっぷりもありましたが(笑。
ハコブーへの申し訳なさもありつつ、充瑠の「たとえ演技でも心が救えたら本物だよ」という言葉に救われた時雨。言ってしまえばニチアサも…ですが、毎年毎年数多くの人々の演技に時にワクワク、時にハラハラ、笑って泣いて楽しませてもらっています。
一方為朝たちは見えない敵の正体を探ることに。その最中、ヨドンナ様にあっさり近づいて様子を探る小夜が何か印象的でした。小夜が以前の時雨ファン同様、ヨドンナ様からもお姉さま呼びされる日が来てしまうのだろうか(汗。にしてもあの2人、何となく天然系の姉とそんな姉を疎ましく感じている妹っぽい雰囲気が感じられたのは私だけでしょうか。
そして姿なき敵の正体はヨドン巨獣ゴモリュウ(プロジェクターゴモリュウ)!いつもの邪面獣とはかなり異なる見た目をしており、よく見ると四つ足の巨獣で、初見の印象は「ものすごく強そうな油獣ペスター(ウルトラマン)」でした(汗。魔進ハコブーが駆けつけたものの、それだけでは勝てない様子。
次回新たな巨神誕生!これで今年は全員かな?
クリスタリアを襲った最初の攻撃と同じ!ということで警戒したキラメイジャーは即座にキラメイジンで出撃。見えない敵の居所をマゼランの攻撃で探ろうとするも未知なる相手に敗北、という開始早々良い感じの緊張感に包まれていた第28話はイケメン俳優列伝すごいよ!時雨さん。
さて今回は姿なき脅威に対抗するため、そしてキラメイストーンたちを救うために聖地アタマルドに連れて行ってもらうべく、オラディン王の教育係である魔進ハコブーに面会することに。どうやらハコブーはオラディンと感情を共にしていたものの、地球でのバカンス中にクリスタリアが襲われたことに絶望している様子。
地球にマブシーナを連れてきた白のキラメイストーンだったエクスプレスがそれを知っていたってことは、地球到着後に何らかの形でコンタクトを取っていたのかな。ところでザビューンが「エクス」って呼ぶの、何か好き。出番的にはザビューンが後ですが、年齢的にはザビューンが先輩なんですかね?
そんなハコブーに対して、小夜を差し置いて「心を癒して活力を与えてくれるのはエンタメだ!」といつになく熱弁する時雨と、それに巻き込まれる充瑠。ハコブーに対してあれやこれやを試すものの、反応なし。笑いに剣撃、音楽…と、何をやっても面白いのが時雨のズルいところだと思います(笑。本当、第1話の頃はクールな兄貴キャラだと思ったんですけどね…あと謎MVが流れる歌の途中でCM入りするのもズルいと思います。
結果ハコブーの涙を誘うことができたものの、全ては時雨の作戦。いつもはちょっと情けないところもある時雨ですが、今回は最初から最後まで上手いことカッコよかったですね。まぁEDでこれまでの変顔を振り返られていたり、「変だよね」がキャラソンの歌詞に採用されていたりと相変わらずのいじられっぷりもありましたが(笑。
ハコブーへの申し訳なさもありつつ、充瑠の「たとえ演技でも心が救えたら本物だよ」という言葉に救われた時雨。言ってしまえばニチアサも…ですが、毎年毎年数多くの人々の演技に時にワクワク、時にハラハラ、笑って泣いて楽しませてもらっています。
一方為朝たちは見えない敵の正体を探ることに。その最中、ヨドンナ様にあっさり近づいて様子を探る小夜が何か印象的でした。小夜が以前の時雨ファン同様、ヨドンナ様からもお姉さま呼びされる日が来てしまうのだろうか(汗。にしてもあの2人、何となく天然系の姉とそんな姉を疎ましく感じている妹っぽい雰囲気が感じられたのは私だけでしょうか。
そして姿なき敵の正体はヨドン巨獣ゴモリュウ(プロジェクターゴモリュウ)!いつもの邪面獣とはかなり異なる見た目をしており、よく見ると四つ足の巨獣で、初見の印象は「ものすごく強そうな油獣ペスター(ウルトラマン)」でした(汗。魔進ハコブーが駆けつけたものの、それだけでは勝てない様子。
次回新たな巨神誕生!これで今年は全員かな?