神風怪盗ジャンヌ 第21話「都、恋と友情を撃つ!」
ジャンヌ衣装のまろん可愛くて好き。
というわけで?今回はクラスメイトの間で広まる「まろん=ジャンヌ」の疑いを晴らすべく、都が奮闘するお話。都自身はまろんがジャンヌでは無いと信じていたものの、もしもジャンヌが本当にまろんだったら、都は銃を降ろせるのか。夢で描かれた「降ろしたくても降ろせない」と戸惑う様は、正義と友情の狭間で揺れる都の心境を表していたのかもしれません。
また、稚空に思いを寄せる都ですが、稚空はまろんとの仲を深めていました。行方知れずの彼女を迎えに行った件を経て、まろんと稚空の距離が一層縮まったようにも感じますね。
稚空からはまろん同様「不器用」だと評された都。実際、登校時は二人きりにさせるために先に行ったフリをしたかと思えば、稚空がまろんを保健室に連れて行った際には、中の会話が聞こえているにも関わらずまろんの無事を確認したりと、行動が一貫していないように見受けられました。
そんな彼女が今回立てた作戦は、ジャンヌに特殊塗料を浴びせて、正体を突き止めるというもの。登校してきたまろんの顔には果たしてジャンヌが塗料を浴びたのと同じ位置に絆創膏が張られており、クラスメイトはその話題で持ち切り……これまで特にそういった話も無かったのに、急にクラスがざわつき出したのには少々違和感が無くもないです。
それでもまろんを信じ、彼女を守ろうとする都。そこには幼い頃からまろんに守られてきたことが関係していました……が、幼稚園の時は誤解されかねない行動だなーとは思いましたが、給食費盗難疑惑に関してはいくら何でも疑われすぎじゃね?と感じます。
男子が都を疑うのは「普段から都に注意を受けている腹いせ」的な感じなんかなと思いましたが、都からわかってくれるわよね?と尋ねられた女子が「もちろんよ!」「都ちゃんはそんなことをする子じゃないわ」「だから早く出して」と流れるように手のひら返しをするシーンは軽く恐怖を感じました。特に「そんなことをする子じゃない」のに「だから早く出して」の繋がりが意味不明すぎる……どういうこと?「給食費を素直に先生に渡す子じゃないと思ってたから、早く出せ」ってこと?一体都がクラスメイトに何したって言うんだ……あと、この回想シーンのまろんの髪型可愛いっすね……
結局とある方法でジャンヌであることはバレずに済んで終わり……ではなく、そこから都が稚空に思いを告げるシーンが描かれました。結果は誰よりも彼女自身が理解していたでしょうに、それでも口にすることで自身の中で区切りをつけたかったのかなと。思いをしまったまま過ごせるほど器用ではない。不器用な彼女らしい、良い告白シーンでした。告白の際に一瞬間があるのも良いよね……
そんなこんなで次回は稚空の父がジャンヌに誘拐されて、稚空が何者かに狙われる模様。
ジャンヌ衣装のまろん可愛くて好き。
というわけで?今回はクラスメイトの間で広まる「まろん=ジャンヌ」の疑いを晴らすべく、都が奮闘するお話。都自身はまろんがジャンヌでは無いと信じていたものの、もしもジャンヌが本当にまろんだったら、都は銃を降ろせるのか。夢で描かれた「降ろしたくても降ろせない」と戸惑う様は、正義と友情の狭間で揺れる都の心境を表していたのかもしれません。
また、稚空に思いを寄せる都ですが、稚空はまろんとの仲を深めていました。行方知れずの彼女を迎えに行った件を経て、まろんと稚空の距離が一層縮まったようにも感じますね。
稚空からはまろん同様「不器用」だと評された都。実際、登校時は二人きりにさせるために先に行ったフリをしたかと思えば、稚空がまろんを保健室に連れて行った際には、中の会話が聞こえているにも関わらずまろんの無事を確認したりと、行動が一貫していないように見受けられました。
そんな彼女が今回立てた作戦は、ジャンヌに特殊塗料を浴びせて、正体を突き止めるというもの。登校してきたまろんの顔には果たしてジャンヌが塗料を浴びたのと同じ位置に絆創膏が張られており、クラスメイトはその話題で持ち切り……これまで特にそういった話も無かったのに、急にクラスがざわつき出したのには少々違和感が無くもないです。
それでもまろんを信じ、彼女を守ろうとする都。そこには幼い頃からまろんに守られてきたことが関係していました……が、幼稚園の時は誤解されかねない行動だなーとは思いましたが、給食費盗難疑惑に関してはいくら何でも疑われすぎじゃね?と感じます。
男子が都を疑うのは「普段から都に注意を受けている腹いせ」的な感じなんかなと思いましたが、都からわかってくれるわよね?と尋ねられた女子が「もちろんよ!」「都ちゃんはそんなことをする子じゃないわ」「だから早く出して」と流れるように手のひら返しをするシーンは軽く恐怖を感じました。特に「そんなことをする子じゃない」のに「だから早く出して」の繋がりが意味不明すぎる……どういうこと?「給食費を素直に先生に渡す子じゃないと思ってたから、早く出せ」ってこと?一体都がクラスメイトに何したって言うんだ……あと、この回想シーンのまろんの髪型可愛いっすね……
結局とある方法でジャンヌであることはバレずに済んで終わり……ではなく、そこから都が稚空に思いを告げるシーンが描かれました。結果は誰よりも彼女自身が理解していたでしょうに、それでも口にすることで自身の中で区切りをつけたかったのかなと。思いをしまったまま過ごせるほど器用ではない。不器用な彼女らしい、良い告白シーンでした。告白の際に一瞬間があるのも良いよね……
そんなこんなで次回は稚空の父がジャンヌに誘拐されて、稚空が何者かに狙われる模様。