ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ポケスペ 46巻

2013-07-31 07:26:40 | 本・音楽
ポケモンセンターでの両先生のサイン会とか、そんなの行く以外の選択肢が無い!と思いつつ、ポケスペ46巻を買ってきました。

46巻はプラズマ団からビクティニを守るための戦いや、四天王ギーマ&レンブ、チャンピオン・アデクの登場、ポケモンミュージカルの開催、シャイニングビューティー・カミツレとの戦いなどが描かれていました。個人的に気になったのはカミツレとブラックとの戦いにおいて、ブラックがゼブライカに対し、デンチュラのエレキボールを放ったこと。ブラックならゼブライカの特性ぐらい下調べしてそうな気が。また、ブラックの「戦いの中でムンナによる推理タイムを使わない」という考え方も明かされました。作戦通りに上手くいかないからって、選手であるポケモンに、監督であるトレーナーが泣きついて対策を考えないのは監督失格。「このピンチをどう切り抜けるかは、オレが考え決めることだ!!」いいなぁブラックのこの精神。


そして1番の衝撃と言えばホワイトのポカブ、ぶぶちゃんの離脱し、Nに着いていくことを選んだことでした。いきなり男性が観覧車に乗り込んでくることも相当衝撃的ですがw
ミュージカルが好きなポケモンもいることを認めつつ、それでもそれは個性の一面だとし、バトルをするのがポケモンだとN。ぶぶちゃんはバトルをしたことがないのではなく、ホワイトがバトルをさせたことがないだけ。ホワイトの罪は、ポケモンの声を聞かないこと。
Nのジャノビーを倒したぶぶちゃんを見て、ショックを受けるホワイト。そして逃げ出そうとしたものの、ぶぶちゃんはNの元に残り・・・メンバーの離脱という展開も久々ですね。前だとルビーのMIMIが離脱していましたっけ。


そんなホワイトの傍らにいるのはNのジャノビー。ジャノビーが何故いるのかに怯えるホワイトと、スパイだと怒るブラックの1コマが結構お気に入り。監視しかと思いきや、ホワイトがシキジカを捕獲するのを手伝ってくれるという活躍も。ポケモンの声が聞けるNならばジャノビーの事もお見通しなのでしょうけども、ブラックとホワイトにはその真意が分からない。けれども傍らにいる以上、理解しようとしていかなければならない。このジャノビーは、Nからホワイトに託された試練なのかもしれません。

バトルサブウェイで一旦ブラックとホワイトは別れることに。この2人の関係は見ていて気持ち良いものがありますね。青春って感じがして大好きです。まだ「ホワイト」と呼ばないブラック。借金を返済した時に初めて彼はホワイトを名前で呼ぶのか、それともこの先ずっと社長と呼ぶのか。単行本組なので、今後も展開が楽しみです。

BW2でのこの2人ってどうなってるんだろうなと思いつつ、また次巻。そういえばBW2ってPWTがあったっけ・・・全図鑑所有者、全ジムリーダー、全四天王、全チャンピオン結集の熱いバトル展開。待ってます。
コメント

超掃除

2013-07-30 07:44:46 | 日々の生活
先日、部屋に物がたまってきたため、実家の小屋に荷物を送ることになりまして。で、段ボール数箱分になったのですが、それをまとめるのにかかった時間が4時間と、大掃除ですらかけた事の無い、普段の3~4倍の時間をかけた掃除となりました。

フィギュアのブリスターに関しては、一部のフィギュアのみに絞って保管し、他はすべて破棄。箱は折りたたんで、普段使わないキーホルダーや玩具も合わせて小屋に送りました。そして付け加える言葉は「売らないでね!?」「捨てないでね!?」という二言。まぁうちの親に限ってそんな事は無いと思うので、言うまでも無いことですが。

実家からこっちに持ってきて、こっちから実家に物を送って。行ったりきたりをしていますが、そんな中で見つからない物がありました。それが親友テレカ。最近ドラえもんズの漫画をチラホラ買っており、ネタにしようと思って実家を探したのですが見つからない。部屋の押入れにも、小屋の中にも見つからない。いつか実家の方も掃除しないといけないか・・・

そういえばいつかの大晦日に消えたリザードンの小さなフィギュア。あれはどこへいったのやら。
コメント (2)

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話

2013-07-29 07:43:08 | 2013年アニメ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話「負けました」

ドライ3巻では「人が空想できること~」という言葉が重要な意味を持っていました。エインズワース家はどこに向かおうとしているんだ・・・それと、番外編では桜が登場していましたが、この世界の桜の体ってどうなってるのだろう。

さて今回はキャスターとのバトル。空中戦でのイリヤ&美遊の回避&砲撃バトルは見ごたえがありましたね。何気に変身シーンも1話以来だったと思いますが、美遊の変身シーンはしばらく先ですかね。
今回の敵はキャスターでしたが、気になったのはCVが本編における田中敦子さんだったこと。同じキャストなのは嬉しいですけども、殆ど喋っていないように思えました(汗。5話目にして最強クラスの敵・セイバーオルタが次回登場。このバトル、激しく楽しみです。

そういえばインクルードしても全く役に立たなかったアーチャーのカード。魔力を矢のように固めて放ったりは出来ないんですかね?
それとルヴィアが美遊にパラシュート無しスカイダイビングとかさせてましたが、あれでも一応美遊を姉として大切にしている良い一面もあるんですよね。そのシーンを声つきで見てみたいなぁ。
コメント

モンスターアーツ ゴジラ(1964)

2013-07-29 07:28:23 | おもちゃ・フィギュア
極彩色の大決戦(昭和)。

通販限定のモンスターアーツ、ゴジラ(1964)が届きました。





「モスラ対ゴジラ」に登場したゴジラがモンスターアーツ化。エフェクトパーツも交換パーツも、自衛隊兵器も無し!箱を開けたらゴジラだけ!・・・これは若干割高な気がしないでも無い。まぁそれを知った上で買ってるので今更ですが。
太い眉毛のような特徴的な表情、どことなく悪そうな面構えなど、昭和のまだ敵だった頃のゴジラの表情が再現されています。「ゴジラの逆襲」から「メカゴジラの逆襲」までのゴジラは同一個体だとされていますが、作品ごとに微妙にデザインが異なっています。その内のモスゴジを選んだのは何故なのでしょうね。個人的には煙パーツつきで初代ゴジラをお願いしたいところでもありましたが。




VSシリーズのゴジラと比べると、身長や足の爪の数、尻尾の長さなどが異なります。VSシリーズが100m、モスゴジが50mなの。この設定を反映させると更に小さくなり、右側のゴジラジュニアの40m並になってしまうので、これぐらいがちょうど良いのかもしれません。




このゴジラの特徴として、可動範囲がVSゴジラよりも広いです。というか動かし易い。ゴジラ大辞典にも「ゴジラ(二代目)の怪行動」として紹介されていた、大戦争における「シェー」っぽいポーズも取らせることが出来ます。



さすがに体の内側まで尻尾は曲がりませんが、そこそこ曲がります。しかし何故対ヘドラで飛んだ。逃げてー!モスラ超逃げてー!








成虫には勝てても、何故か幼虫にはよく負けるゴジラ。キングギドラも糸に苦戦してましたっけ。つまりモスラはタマゴを沢山残して、幼虫がそこら中に誕生すればゴジラもギドラも余裕・・・?でもその光景、可能な限り間近で見たくは無いです(汗。クモンガやカマキラスもそうですが、巨大な蛾の幼虫がうじゃうじゃしてるとかマジ勘弁。




かつては人類の敵だったゴジラ。けれどもモスラの説得もあり、地球の味方として戦ってくれることに。敵としてのゴジラから、ヒーローとしてのゴジラへの変化。ただ対ヘドラのゴジラを見ていると、人間の味方というよりは地球の味方なのかなと。ヘドラを生み出した人間達への厳しい視線は忘れられません。
そんなこんなで大分状況は違いますが、ゴジラ(モスゴジ)、モスラ(成虫)、ファイヤーラドン、キングギドラ(平成)で三大怪獣地球最大の決戦!・・・すいません、すいません!ギドラの首がはめられなくてすいません!箱に入れてただけなのに、何で外れてるんだお前ら。直せねぇ・・・


モンスターアーツでは機龍の発売が決定していますが、いずれ昭和メカゴジラも出して欲しいなぁと。




以上、ゴジラ(1964)でした。ゴジラ単体でお値段若干高めではありますが、よく動いてくれるので満足です。折角のモスゴジなら、モスラのタマゴをつけるとか、小さなモスラ幼虫つけるとかして欲しかったなぁ。
ともあれ、昭和ゴジラが出たという事で、特撮リボルテックで発売済みの昭和怪獣たちと組み合わせるのも面白いですね。まぁ私が現在持ってるのは、今回のために購入したモスラだけですが。他にもガイガンやアンギラス、ラドン、バラゴンもあるようで。よし、ゴロザウルスとクモンガ、マンダにバラン、ミニラを出して総進撃をやろう!w
コメント (10)

ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」

2013-07-28 09:13:35 | 2013年アニメ
ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」

久々にダイヤモンド版の戦闘前口上が見れましたね。何故ソードとロゼッタでそれをやらなかったと言わざるを得ない。

今回はまたまた六花が悩む話。最近フィギュアーツ発売が決定した去年の青い人も、似たようなことで悩んでいた気がします。去年はどうして勉強するのかでしたが、今回は自分の本当の気持ちはどこにあるのかというもの。自分の夢や思いは誰かに憧れているだけではないのかと思い悩む六花でしたが、敵であるイーラを介抱する中で、誰であっても怪我をしている人がいたら助けたいという思いを再確認することとなりました。それが単なる憧れなら、「正しいことではない」と言われた時に崩れていたかもしれません。けれども「正しいから」ではなく「やりたいからやっている」からこそ、最後まで思いを貫けたのでしょうね。初めは憧れだったにしろ、いつしか自分の本当の気持ちになっていく。そんなこともあるでしょう。
ラケルが単に六花のパートナーだから六花側につくのではなく、キュアエースの言い分を正しいと認めた上で、六花を信じて彼女の側に立つというのも良かったです。

今回記憶喪失だったイーラ。とりあえずそこ代われと言いたいわけですが、どこかジコチューらしくない行動が見えました。プリキュアを倒すのは自分だと言いながらも、二度もグーラの攻撃から彼女達を守ったイーラ。彼なりの借りを返したということなのかもしれませんが、それにしたって自己中心的であるはずのイーラが、誰かのために行動したというのは大きいと思います。キューティーマダムは自分で事件を起こしてるからノーカンでw

さて次回はエースの弱点発覚!・・・え?スイーツじゃないの?
コメント

仮面ライダーウィザード 第45話「笑顔は胸に」

2013-07-28 08:34:29 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーウィザード 第45話「笑顔は胸に」

熊谷先生チョーイイネ!今回の晴人はコヨミを大切に思うあまり、自分の大切な物を見失い、気持ちを腐らせかけていました。普段の晴人なら絶対に取らない「ゲートをわざと絶望させる」という手段。これまで晴人を見続けてきた瞬平がその間違いを指摘するのも良かったですね。晴人に救われ、救ってきた姿を見ていたからこその発言でした。彼も魔法使いを志した者ですし、助手とはいえ、その気持ちは魔法使いと変わりありませんでした。

そんな晴人の行動に対し、喜びを感じていた熊谷。自分を頼ってくれたこと、晴人の希望になれたことが嬉しかったと。そして熊谷の行動は、酒井と翔の親子の絆を復活させることにも繋がりました。息子を失った熊谷からしてみれば、息子が生きているにも関わらず、その息子をないがしろにする酒井の行動は見ていられなかったのでしょうね。例え先生を辞めていても、熊谷の心はいつまでも立派な教師のままだったと想います。まさか涙腺がウルッとさせられるとはなぁ・・・

戦闘ではプラズマシャイニングストライク初披露!でも何か地味!(汗。空間が狭かったからかもしれませんが、出来ればアックスカリバーは巨大化した状態でなぎ払って欲しかったです。俺の必殺技って言うなぁ!w

何かに気づいたソラ。その夢は人間になること。妖怪人間ですね、分かります。ソラは人間になって何がしたいのか。

次回コヨミがさらわれる?
コメント (8)

獣電戦隊キョウリュウジャー 第23話「たてッ!バクレツキョウリュウジン」

2013-07-28 08:00:32 | スーパー戦隊シリーズ
獣電戦隊キョウリュウジャー 第23話「たてッ!バクレツキョウリュウジン」

迫力満点のバクレツキョウリュウジンではありましたが、予告の女バイオレットと吹雪の中の戦いに若干持っていかれてしまいました(汗。いや、カッコいいんですけども、デーボスが不完全だったという面も目立ったかなと。
人間の感情を極めていないため、今回は勝利できなかったデーボス軍。しかし人間の感情の底、どこまでも諦めない強い心をまでもを極めた時、デーボスはどのように復活するのでしょうか。

相変わらずダイゴが活躍しまくりですが、次回は7人目のキョウリュウジャー登場!
コメント (4)

ULTRA-ACT ウルトラマンネクサス ジュネッスブルー

2013-07-27 22:42:39 | おもちゃ・フィギュア
「光は人に受け継がれる希望・・・俺は戦う。俺は生きる!生きて、この光を繋ぐ!!」

ULTRA-ACT、ネクサス第2弾は青い果実のジュネッスブルー!


今日からは今日からの、明日からは明日からの、真新しいストーリー、刻めばいいでしょ


風を抜き去って、届かせるこの思い!





と、いうわけで待望のジュネッスブルーがACT一般販売!三番目のデュナミスト、千樹憐が変身する青いウルトラマンネクサス。スピード溢れる戦いを特徴とするが、自身へのダメージを厭わない、無謀な一面ものぞかせる戦い方も見せる。
敵の攻撃はシュトロームソードでなぎ払う、もしくは前進しながら回避し、ダメージを受けても尚前へ進む姿勢を崩さないのがジュネッスブルー。しかしガルベロス&メガフラシ戦において、初めてサークルシールドを展開。個人的にウルトラシリーズ通してもあの戦いは素晴らしい戦いだと思います。ジュネッスブルー単身での苦戦、ナイトレイダーとの共闘での形勢逆転、ガルベロスの尻尾を掴んで回転させる、後を振り返らず何の合図も無しにガルベロスへ連携プレーを叩き込む!放送当時から何度見直したことか。あと瑞生可愛い。憐と瑞生の関係も合わせて、憐編は色々と青春を感じさせられます。傷つき、倒れそうになっても、後先考えずに向かって行く清々しいまでの青さ。熟してはいないけれども、だからこその戦闘スタイル。戦いを通じて教えられた生きることの大切さ。憐編、もう一度見直そう。


さて、ジュネッスとは体の模様や、右腕の武装が異なります。特に右腕にはアローアームドネクサスが装着されており、シュトロームソードやアローレイ・シュトローム展開時に使用します。
エフェクトパーツはシュトローム・ソード、アローレイ・シュトローム、クロスレイ・シュトロームがついています。オーバーアローレイ・シュトロームは、シュトローム・ソードとアローレイ・シュトロームのエフェクトを組み合わせることにより誕生します。これは上手い使い方。



とにかく速いジュネッスブルー。グランテラ戦、ダークメフィスト・ツヴァイ戦のCGは迫力があり、かなり好きです。







ガルベロス&メガフラシ戦っぽく。




EXエピソードにて使用された、ナックレイ・ジェネレードっぽく。短縮されなかったらテレビ放映されてたんだろうなぁ。




光弾をなぎ払い、スペースビーストを一閃するシュトロームソード。手首の赤い部分を取り替えることで装着可能です。




クロスレイ・シュトローム。ジュネッス、アンファンスでも使用可能な技。手首とセットなので、ジュネッスにつけると合わないという・・・










光を受け継いだ者として、自分を助けてくれた謎の巨人もろとも撃たざるを得なかったジュネッスブルー。彼の特徴的な必殺技がアローレイ・シュトローム。憐はネクサスと融合した際、溝呂木のことを知ったのでしょうか。それとも彼の最期まで溝呂木が闇の巨人として孤門や凪、リコに対して数々の非道な行いをしたことを知らなかったのか。いずれにしろ、彼の最期は光でした。躊躇いながらアローレイ・シュトロームを放つのが大好きです。


平成のタイラントともいえるイズマエルとの決戦(フェアウェル)。イズマエルがいないのでこのために買ってきたソフビのタイラントで代用。




命が尽きかけている中、吉良沢の声を受け、生きるために立ち上がる戦い続ける憐。






そして放つのはオーバーアローレイ・シュトローム!最強のスペースビーストであるイズマエルを一撃で粉砕したジュネッスブルーの最強技です。ただし体力を著しく消耗するので、使用したのはこれっきり。発射後の着地ポーズが、姫矢編OP「英雄」の1シーンを表現するという嬉しい演出もありました。


以上、ジュネッスブルーでした。可動について文句はありませんし、エフェクトも一通り揃っていたので満足です。欲を言えばチャージ中のアローレイ・シュトロームエフェクトも欲しかったところですけども。
気になった点といえば、背部のパーツがポロポロ取れること、首が何となく傾いてしまうことぐらいでしょうか。こちらは個体差があるかもしれません。まぁ明日届くもう1個の方も確認するとします。

真木、姫矢、憐と受け継がれた光は凪、そして孤門へ。この後のネクサスのACTでは、いよいよネットでは紳士なダークザギと、銀色の巨人・ウルトラマンノア登場!アンファンスも欲しいなぁ。
コメント (2)

フルーツと鎧

2013-07-27 08:19:58 | 仮面ライダーシリーズ
ウィザードの後継作品、新たな仮面ライダーは鎧武(ガイム)というそうですね。

視聴は確定しているのですが、新情報を見るたびに「どうなるんだこれ!?」と不安になってしまいます(汗。脚本家云々ではなく、モチーフが鎧と果物というまさかの組み合わせの方で。変身シーンもぶっ飛んだものになりそうですね・・・こういったぶっ飛んだ要素を混ぜることで、ストーリーが重くなっても大丈夫なようにしているのでしょうか?見た目果物だけど、話が超シリアスだったら、笑えば良いのかハラハラすれば良いのか迷いそうですw
見た目はこれまでのライダーよりも、何となくリュウケンドーを思い出しました。アレも一度ちゃんと見たい作品です。

気になるのは中間フォームや最強フォーム。果物で最強というとドリアンが思い浮かぶのですが、とりあえず、最強フォームが「強烈な匂いで敵を圧倒する」のだけはやめて欲しいですw初期フォームはオレンジだけど、中間フォームがミカン、最強フォームがはっさくとか、柑橘系オンパレードだったりw

スターフルーツやミラクルフルーツなんかも考えられますし、この1年間は果物に詳しくなりそうですね。
コメント (11)

戦姫絶唱シンフォギアG 第4話「あたしの帰る場所」

2013-07-26 06:57:53 | 2013年アニメ
戦姫絶唱シンフォギアG 第4話「あたしの帰る場所」

編入してきた頃からクリスを気にかけていたクラスメイトの綾野、五代、鏑木の3人。クリスを昼食に誘っても、クリスは用事があるといって1人でアンパン(つぶあん)や牛乳を食べていました。もしかして弦十郎の差し入れが好物になったのでしょうかw
そんなクリスが楽しそうに歌う姿を見て、彼女を何としてもステージ立たせたかった3人。手を差し出された時に感じた、痛みとは違う痛み。体の痛みなどではなく、優しくされることに対してどう接したら良いか分からず突き放してしまうことに、クリスも心の痛みを感じていたのでしょう。

それでも自分に手を差し出してくれる綾野たちが、響たちがいる。ステージに立つのはシンフォギア奏者ではない、歌が大好きな私立リディアン音楽院の二回生・雪音クリス。クリスにも、帰る場所が、暖かい場所が出来て本当に良かったです。ステージで歌うクリスが本当に楽しそうで、心から良かったと思いました。「雪解け」という歌詞も、1期での出来事や、そしてそれ以前の厳しい生活を考えると感慨深いものがありますね。暖かい日差しの中で、解けない雪は無い。

さてクリスが先週に引き続き超可愛かったのは置いといて、マリアの秘密も明かされました。聖詠が響、翼、クリスと異なり、かつ奏と同じ「zizzl」で終わっていたので気になってはいましたが、彼女も適合係数を上げるための薬を投与されているようです。おまけに力を使えば使うほどフィーネの意思が出てきてしまい、マリアを塗りつぶしかねないと。今はまだアーティストとしてのマリアが大部分を占めているっぽいですが・・・でもフィーネが出てきても、了子の時の記憶があるフィーネなら分かり合える気がする。クリスがマリアをすぐさま撃たなかったのは、彼女がフィーネだからということもあると思います。
力を使わせまいと頑張る調と切歌には申し訳ありませんが、マリアの歌が超カッコよかったので、ぜひまた聞きたいですね(苦笑。
そういえば「未来(みらい)」と「マリア」って、一文字ずらしていくと同じ名前になるんですね。

「正義では守れないものを守る」。マリアを守り、ネフィリムを守る彼女達の目的は何なのでしょう。そういえばネフィリムも聖遺物の1つのようで。まさかウェルと融合して、ラスボスはウェルの顔が腹の辺りに現れた巨大ネフィリムとか、それなんてベルフェモン&倉田?w

・・・そしてクリスやマリア、切歌の歌以外にも流れたのが板場たちのキャラソンでしたw良い感じの歌なので、ぜひともフルで聞きたいですね。まさかこれがキャラソン最後の「未定」枠か!(違。「電光刑事バン」って、体の各部に情報が流れたりするんでしょうかw
ノリノリな板場と寺島に対し、1人恥ずかしそうで鐘が鳴った瞬間安堵する安藤など、3人とも可愛らしかったですね。1期だとアニメアニメと言っていた印象が強い板場ですが、まさかキャラソンまで出るとはなぁ。


そんなこんなでまた次回。
コメント (2)