徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

久々に浜川崎でコンテナ収集

2014-02-09 22:49:27 | JRの東海道線、神奈川県方面

何十年ぶりかの大雪だそうですね。
その何十年前かの時には上野駅14番線の動かない電車で一夜を明かした時ではないかなと思い出しました。小生は駅で未だ良い方で買い物も一服も出来ましたが車内で閉じ込められたままという人も大勢居た時です。
パンタに付着した雪の重みで離線して停止、同時に停電して空調も止まるし車内は帰宅を急ぐ人で満員という列車が多数あったそうです。この後、対策としてシングルアームパンタが普及したそうです。
話は変わりますが

Simg_4467
明後日は祝日、と言うことは北王子貨物が動く可能性があると言うことです。

Simg_4196
5時起きして、こいつとセットで撮りに行きたいですね。写真は先月ですが、ここんと早起きが出来なくてずっと行けてません。去年11月の下旬もそうだったんですよ。

Simg_2809
この日の朝、地元駅発時刻を勘違いして大幅遅れ。8:30に尻手に着いてみると川崎新町の踏切で撮るつもりだった石炭列車が信号待ちしてました。こんな日に限って国鉄色ですよ。

Simg_2814
浜川崎から折り返しの電車が居ます。Jトレイン付録の時刻表では5764レの尻手は37分発、直ぐに発車してくれれば先行できそうな気がするんですが

Simg_2819
次の南武線下りが先に到着、浜川先行きは52分発で石炭列車はもちろん先行。浜川崎への支線もラッシュ時は2編成での運用ですが、この時間で終了して一編成での折り返しになります。

Simg_2824_2
のっけから失敗ですが予定通り川崎新町で200を待ちます。8:59相模貨物行きシャトル列車1151レですね。

Simg_2826
9:12根岸に向かう5681レは反対側の公園の前から。200もあんな狭い踏切じゃなくてここで撮りたいとこですが、天気が良いとこっち側は逆光になるんです。

Simg_2834_2
9:30不明の単機上り。ここでまた勘違い。ホントはこの前の電車で浜川崎に行き、渡田踏切でキムチコンテナを撮るつもりでした。

Simg_2837
次の電車はキムチコンテナが載る1060レの僅か4分前。大急ぎで踏切に行ったら既に通過中です。ホームで撮るべきだったかもしれませんが、朝はここでのこのアングルが好きなんです。

Simg_2839
キムチコンテナ以外にも色とりどりのコンテナが載ってる楽しい列車です。

Simg_2843
直ぐ後に来る盛岡タ発8074レ。最近は機関車次位が空コキの列車が多くて見た目悪いです。

Simg_2848
8千台ですが頻度は高いようで平日通勤途中でも見掛けます。海コンが多い列車です。

Simg_2850
この日は後部に同和の無蓋コンテナ(いや、蓋があるから無蓋じゃない)がずらりと。最近よく見掛けます。静脈輸送は鉄道貨物の新しい顧客として定着しましたね。

Simg_2852
10時を過ぎると下りが続くのでホームに移動。10:01はポテト臨8056レ。

Simg_2856
4分後に隅田川へのシャトル列車75レが来ます。

Simg_2859
いつも千葉製粉と東洋インクが乗ってます。ホントは東洋インクの方を撮りたかったんですが中途半端な焦点距離です。

Simg_2863
10:12、スジは根岸行き1153レですが、

Simg_2868
20両くらいが見事に空コキです。まぁポツンと一個や二個載ってるよりかえって良いかもですが。

Simg_2870
10:23に割畑発単1780レ。これまではここに来ると、この時間帯は石炭列車を扇町の方へ撮りに行っていたのであんまり撮った事がありません。

Simg_2875
10:44に蘇我へ向かう4095レ。ダイヤ表ではこの間、配6795レや広島タ発5062レがあるんですが、撮り逃したのか来なかったのか2ヵ月前だともう記憶に無いんです。

Simg_2876
やはり鮮度を落としてはあきませんね。日輪グループというのはデンカと関係があるんでしょうか。倉賀野で見たことがあるような気がします。

Simg_2878
同列車に載ってる無蓋コンテナ積載のタンク。タンクの色と言い「禁水・火気厳禁」と大書されてるし一体TEAって何だろうと検索すると紅茶関係しか出てこない・・・やっとトリエチルアミンという事は分かりましたが用途は不明のままです。
※2014年5月6日追記。ひょっとするとトリエチルアルミニウムかもしれません(ウィキでは略号:TEALになっていますが)。空気に触れると酸素と反応して発火、水とは激しく反応するというのも当てはまる様です。TEALを含むアルキルアルミニウム類は一旦発火すると消火方法が無いそうですね。

Simg_2880
UT5Aと言うのも一族の多いヤツですよね。これは台枠に住化A&Lと書いてあります。

Simg_2885
と、この化学物質満載の列車とすれ違うのは時間的に該当する上り列車が無いので、先述の5062レが遅れてタンじゃないかと思います。こういうシーンが浜川崎らしいです。

Simg_2892
UR19A、最新型の桃色帯もだいぶ見掛けるようになりました。

Simg_2894
もうとにかくタンクコンテナと言うだけでやみくもに記録。ISO規格22T6ですが4MP-1は不明、SNCFがフランス国鉄の略号だと言う事だけわかりました。(4-メチル-1-ペンテンかなぁ?)

Simg_2897
こちらはISO規格だと20T6、アセトアルデヒド専用とあります。この会社のタンクコンテナは多いですね。

Simg_2900
また無蓋コンテナに赤いタンク。燃(禁水)44の表記も同じですがタンクには何も書いて無くて内容物不明。検索すると「コンテナ日和」様の所に出ていた新南陽-千葉貨物・神栖間運用というのに似てるような気がしますがどうでしょうか。

Simg_2902
最後尾はポリエーテルポリオールと書いてある20T6。外観が「ものぐさの模」様や「急行越前」様の所で時々見掛けるコンクリート混和剤専用というヤツに良く似ています。この写真では側面が見えないので分かりませんが、UT11G95000番台で下二桁30~40番台ならコンクリート混和剤とほぼ特定出来そうですが、こいつは28番・・・
で、「急行越前」様の所を読み返すと#95020~#95032は小さな表示板に描いて有る通りポリエーテルポリオール専用で良いようです。細かく番号別に用途が区分されてる様でもう1種類別用途の物もあるそうです。何に使うのかはさっぱり分かりませんが。
従来ですとこの時間は扇町へ石炭列車撮りに行ってましたが、この日は湘南方面に移動しました。移動後は続きにします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わ鐵で終わりかけの紅葉を(... | トップ | 秋晴れの湘南でコンテナ列車は »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回の雪の影響はありませんでしたか? (なごみ)
2014-02-10 15:09:28
今回の雪の影響はありませんでしたか?
土日だったので家に居る分には大丈夫だったのでは?
都会で暮らすのも便利なようで大変ですね。ごくろうさまです。
返信する
なごみ様、コメントありがとうございます。 (南東風)
2014-02-10 22:38:34
なごみ様、コメントありがとうございます。
徳島でも降ったようですね。
いや、土曜は出勤するつもりだったんですが
さすがに止めて、日曜にしました。それでも
駅までの途中何度か滑りそうになりましたが。
ところで、、、
みかん美味しそうですねぇ・・・
別にねだってる訳ではありませんよ。
まじめな所、早生とか季節前に出すのは多いので
裏をjかいて
季節過ぎに出すのも商売になるんですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JRの東海道線、神奈川県方面」カテゴリの最新記事