小林 節 講演会 日時 2015年6月13日(土)13:30~16:00 会場 山梨学院大学新16号館102教室 講演 小林 節氏(慶應義塾大学名誉教授・弁護士) 参加費 無料、定員・270名 主催 山梨弁護士会 共催 日本弁護士連合会・関東弁護士会連合会 参考・2015(平成27)年3月11日 関東弁護士会連合会 東日本大震災発生から5年目を迎えての声明 山梨平和ミュージアム8周年記念行事 日時 2015年6月21日(日) 13:30~ 会場 山梨県男女共同参画推進センター(びゅあ総合) 講演 「今、昭和史から何を学ぶか」保阪正康氏(ノンフィクション作家) 参加費 500円
2015年6月4日の衆議院憲法審査会 での長谷部参考人意見は自民・公明にとって想定外だったでしょう。
『参考人として出席したのは、自民、公明、次世代の各党が推薦した長谷部恭男(はせべやすお)早稲田大教授、民主推薦の小林節(こばやしせつ)慶応大名誉教授、維新推薦の笹田栄司(ささだえいじ)早稲田大教授の三人。』(東京新聞 2015年6月4日 夕刊)
しかし自分達の考え方が正当だと考える人々は山梨県でも 政策ビラ「平和安全法制の整備」(2015年6月4日 自由民主党)を撒いていると思います。それに文句を言うのは虚しいだけです。恭しく受け取って持ち帰ったらごみ箱に投げ入れ、このような人々には二度と議席を与えないと心に秘め、口には出さず地域のシガラミに従って右へならえで応援していればよいのです。
18歳以上20代の皆さんは「西部戦線異状なし」を読むか映画をご覧になってみてください。映画はDVDにもなっています。
◇平和を守れ6.9緊急行動 2015年6月9日(火)18:00~18:50 甲府駅南口信玄広場・甲府市役所までデモ 主催・山梨護憲の集い実行委員会 (みどり・山梨) ◇小林節講演会 2015年6月13日(土)13:30~16:00 山梨学院大学新16号館102教室 主催・山梨弁護士会 (山梨9条の会) ◇とめよう!戦争法案 集まろう!国会へ 2015年6月14日(日)14:00~15:30 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会(戦争をさせない1000人委員会) ◇憲法市民集会 2015年6月20日(土)10:30~11:30~12:00 甲府駅北口よっちゃれ広場・パレードは北口~防災新館前~信玄広場 主催・山梨弁護士会 (山梨9条の会) ◇とめよう!戦争法案 集まろう!国会へ 2015年6月24日(水)18:30~20:00 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会(戦争をさせない1000人委員会)
自分が確認できる山梨県内の「あります」情報は以上です。県内ネット発信は「みどり・山梨」と「山梨9条の会」をチェックしているだけで、ネット発信のネットワーク、相互リンクがあるのか無いのかすらわかりません。
◇ 6月7日は全国各地で右から左までのあらゆる勢力がデモや集会を行います。(真実を探すブログ)
◇ 「九条の会」オフィシャルサイト では「メールマガジン」を見ると各地の情報がわかります。
◇ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動(以下の3団体で構成されているようです)
◇ 戦争をさせない1000人委員会(賛同者で構成された組織)
◇ 解釈で憲法9条を壊すな! 『集団的自衛権の行使』は海外で戦争すること(賛同団体で構成されている)
◇ 戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター(日本共産党が運営委員会構成団体に入っています)
この記事を書きながら山梨県弁護士会を確認していて知りました。
2015年7月25日(土)に 映画「日本と原発」上映とシンポジウム が山梨県弁護士会主催、テアトル石和で開催されます。「日本弁護士連合会第58回人権大会プレシンポジウム」とのことです。委細は記事をご確認ください。
「日本と原発」公式サイトの試写会・イベント予定 には 2015/07/12 都留文科大学でも試写会があります。
私は 2015-03-08 映画「日本と原発」試写会@山梨県北杜市 を書きました。