ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




2017年1月13日、ナガラテレビで点けていた夕方のニュースで甲府市の開府500年事業の事が報じられました、音声だけ聞きながら仕事を続けていたので局が不明です。
甲府市ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > こうふ開府500年 があります。

甲府開府500年は2019年です。1519年(永正16年)に信玄の父、武田信虎が躑躅ヶ崎館(屋形)を築いたことで今の山梨県がスタートしたという歴史によります。跡地に武田神社があります。
甲府市街地は武田時代と徳川時代の二重構造で街が形成されていると私は考えています。これに気付いた私は甲府に興味を持って甲府駅北口地区の歴史など作成したのですが、その後に色々あって中断しています。
甲府開府500年をブログのカテゴリーに追加してフォローしていきたいと思います。

開府500年プロジェクトもおそらく公式サイトが設定されると思いますが、その時に甲府市行政にご配慮いただきたいのは公式サイトのドメイン管理についてです。
以下にその意味を書き残しておきます・・・

富士の国やまなし国文祭、変身して看護師求人に
私のWebサイト過去記事を整理している時に気付きました。第28回国民文化祭 平成25(2013)年
公式記録は 山梨県トップ > くらし・防災 > 文化芸術・スポーツ > 国民文化祭 から入るのが便利です。
そして 平成26年3月31日以前の国民文化祭課トップページ として保存されています。

公式サイトのドメインだった YAMANASHI-KOKUBUNSAI.JP は国文祭終了後に手放されたのだと思います。それをどなたか [登録年月日] 2014/11/01 に取得されて現在は「看護のセフィロス」さんがお使いになっているようです。下図は Internet Explorer でアクセスして開いたホームページの部分画像です・・・

やまなし国文祭

これで気になって確認してみました・・・
 第26回「国民文化祭・京都2011」の KOKUBUNSAI-KYOTO2011.JP は [登録年月日] 2014/09/01 中国語のサイトに変身
 第30回「国民文化祭・かごしま2015」の KAGOSHIMA-KOKUBUNSAI.JP は [登録年月日] 2016/11/01 「初めて飼う子犬のためのドッグフード選びバイブル」に変身

山梨県では2007年に 「風林火山博」 がありましたが、その公式サイトのドメイン FU-RIN-KA-ZAN.JP も今はどなたかに活用され、これにアクセスすると風林火山とは関係無い資格取得関係のホームページにリダイレクトされます。

以前は TAKEDANOMORI.JP ドメインが「武田の杜」の公式ホームページでした。現在は化粧品関連サイトになっています。私が「武田の杜」のドメイン変更に気付いたのは、2014年第6回武田の杜トレイルランニングレース、開催情報 を書いた時でした。
公的事業で制作されるサイトのドメイン登録のことを、この記事で少し書いています。

甲府市街づくりをフォローしていた時に、chushinshigaichi-go.jp を繰り返し確認していたこともあります。「甲府市中心市街地活性化計画書(基本計画)」が提出された政府組織「中心市街地活性化推進室」でした。ドメイン名が ***.go.jp では無くても政府機関の関連サイトではありがちなものですが、今は 「美容を極めると女子力が上がるから、きっとモテると信じて始めたブログ」 に変身しています、「中心市街地活性化を極めると街力が上がりモテる」実に適切な変身に爆笑です・・・

2009年に 「山梨勝沼」中国での商標登録問題 があったことを思い出します。「風林火山」商標使用の問題 もありました。

行政としては色々と難しい問題があるとは思いますが、オオヤケの立場で魅力的なドメイン名を使う時には、それを永続的に使用することを前提にお考えいただくことも大切だと私は思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 青森・大間町... 山梨県富士川... »