ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




2009年01月13日の山梨日日新聞で、「エコツーリズム普及へガイド育成 県がツアーガイド研修会」という記事がありました。先日の記事で2009年4月~6月に「花 と名水 美し色の山梨」キャンペーンが行われる事を書いていましたので、研修会の内容を確認してみました。

山梨県観光部観光資源課--「エコツアーガイドスキルアップ研修会」の開催が当該ページです。
総合研修会の部分だけをPDFファイルから引用しておきます。

(1) 総合研修会
総 合Ⅰ 平成21 年1 月16 日(金) 13:30~16:40 山梨市民会館
	■「地域の隠れた資源を活かした魅力あるエコツアーのプログラムづくり」(仮題)
	   風の旅行社「風カルチャークラブ」営業部長 水野恭一氏
	■「環境省作成エコツーリズムビデオの上映(ガイドのためのガイド映像)」
	   [解説等]富士山登山学校ごうりき代表・NPO富士山サポートセンター理事長 近藤光一氏
	■「地域資源掘り起こし・再発見ツアーの勘どころ」(仮題)
	   NPO法人つなぐ 理事長 山本育夫氏
総 合Ⅱ 平成21 年1 月28 日(水) 13:30~15:40 東京エレクトロン韮崎文化ホール
	■「エコツアーと法律問題 ~安全管理に関するガイドや事業者の心得~ 」(仮題)
	   五木田・三浦法律事務所 弁護士 三浦雅生氏
	■「魅力あるエコツアーの実施に向けた自然ガイドのためのテクニック」(仮題)
	   (財)日本交通公社 企画課長 寺崎竜雄氏
	

「エコツアー」、「エコツーリズム」という考え方については不勉強で何も知らないのですが、NPOつなぐ山本育夫さんの講義があることから、総合研修会に出かけて聴講できたらいいなと思っています。知らない分野の話から自分の仕事に貴重なヒントを得ることはこれまでもしばしばあります。「山梨県の はとバス になりたい」というNPOつなぐさんの活動をブログなどから拝見していてもそれを思います。

ちなみに上記観光資源課の広報ページは昨年12月22日にアップロードされたものと思えますが、山梨県庁サイトの観光・物産ニュースページにもトップページのニュース欄にもこの情報が入っていなかったので私は気が付きませんでした。歳末に広報されて申込締切が1月13日では年末年始で忙しい方々も気付かずにおられたような気がします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 派遣村、1月1... 義命、春秋左氏伝 »