ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




信玄公生誕500年、狼煙で66か所300キロつなぐ記念リレー…2時間半かけ到達(読売新聞 2021/11/01 10:12)
 武田信玄の生誕500年を記念した「狼煙 リレー」が10月30日、長野、山梨両県の計27市町村・66か所で行われ、総延長約300キロ・メートルを約2時間半かけてつないだ。【・・中間引用は省略・・】
 狼煙は午前11時、長野と愛知県境にある根羽村で最初に上がり、確認後に次の会場でも上げる形で実施。伊那谷を北上し、塩尻や諏訪地区を経由した後、武田氏の居館跡がある山梨県甲府市の 躑躅ヶ崎館に午後1時20分に到達した。
 武田氏に滅ぼされた諏訪氏の拠点があった長野県茅野市の上原城跡には山林組合や上原区長ら9人が集合。狼煙が上がったのを見届けた後、ドラム缶製のストーブに詰めた杉の葉にガスバーナーで火を付けると、煙突から勢いよく煙が上った。

 リレーは2008年に始まり、これまでは各地の「武田信玄狼煙会」などが独自に煙を上げていた。この日用いた専用ストーブは、地元で鉄工所を営む田中時彦さん(74)が製作した。今回で4度目の使用といい、「風が強いと煙はまっすぐ上がらない。今日は風がなくて良かった」と話した。
のろしリレーがあるのを知って書いた過去記事です・・
2016-09-06 武田信玄のろしを伊那谷から甲府へリレー
2018-09-25 武田信玄のろしリレーは長野県から山梨県武田神社につながる
すっかり忘れておりました。それもコロナ禍のせいです・・・
甲府市観光課(公式)Twitter(午後4:45 · 2021年10月30日) 『本日は信玄公が情報伝達に使ったとされる狼煙リレーを再現! 市内数カ所に発煙筒などを構え、長野県下伊那地域から甲府市へと狼煙を繋げました。 この狼煙のように、甲府市の歴史や信玄公の教えも大事に次世代へと紡いでいきます。』
第14回武田信玄狼煙リレー(甲府観光ナビ - 甲府市観光協会公式サイト)
各紙・・・
◎ 戦国時代の人、大変だったね 伊那の児童ら火おこし練習(中日新聞)
◎ 信玄狼煙 山梨にリレー 30日に塩尻市内でも実施(市民タイムス)
◎ 武田信玄の「のろしリレー」再現 長野→山梨300キロを2時間で(毎日新聞長野版 021/7/6)
 戦国武将・武田信玄(1521~73年)が情報伝達のために使ったのろしリレーの再現を、「武田信玄狼煙(のろし)会」(秋山大一幹事長、事務局・長野県喬木村)を中心に歴史愛好者らが計画している。今回14回目だが、長野だけで行っていたのを初めて信玄本拠地の山梨県までつなぐ。300キロ近い距離を60カ所以上で中継。信玄生誕500年という節目の年に花を添える。
◎ 夢つなぐ狼煙で300キロ 信玄生誕500年で下伊那から山梨へ(信州・市民新聞グループ)
 山梨県内では11地点を結び、ゴールの「躑躅(つつじ)ケ崎館跡」である武田神社を目指した。境内には、陣幕を張って「本陣」が設けられ、武田家第17代当主・武田英信さんが「お屋形さま」となって待機。武田家家臣の子孫でつくる武田家旧温会役員から、「午後1時20分ごろにのろしを確認した」との知らせを受けた。
 秋山幹事長(62)は「のろしルートの再現にやっとこぎつけた。68カ所で尽力してくれた皆さんと成功の喜びを分かち合いたい。これを機に、さまざまな分野での協力体制をつくり上げていかれたら」と笑顔を浮かべていた。この日は根羽村から甲府市までの計10カ所でドローンを使った空撮も行い、後日編集して会員制交流サイト(SNS)での公開を予定している。
◎ のろしリレーで300キロ 根羽→甲府 過去最多の経由地(信濃毎日新聞)
◎ 第14回武田信玄狼煙(のろし)リレー ~武田信玄生誕500年記念~(山梨県北杜市)
◎ 10月30日に狼煙リレー 下伊那から甲府へ(2021年6月25日 長野日報)
 伊那谷と諏訪地域を結んで戦国時代の武将武田信玄が情報伝達の手段に使ったとされる狼煙を再現する「武田信玄狼煙会」は24日、下伊那郡喬木村内で開いた会合で、今年の第14回狼煙リレーを10月30日に開催することを決めた。リレーは今年の武田信玄生誕500年に併せ、初めて長野県を越え、信玄ゆかりの山梨県へつなぐ。
 狼煙リレーは同日現在、長野県内23市町村の50カ所と、山梨県内4市の8カ所で実施を予定。上伊那地方では伊那市、辰野町、箕輪町、南箕輪村、中川村が参加する。駒ケ根市と飯島町、宮田村には現在参加を打診している。このほか、会員ではないが塩尻市の有志も参加する。
 当日は午前11時に下伊那郡の根羽、平谷、阿智、泰阜の4村で同時に着火。予定では午前11時25分ごろ、同郡松川町から中川村の陣馬形山を通過し、同11時45分ごろに辰野町を越えて塩尻市、正午に諏訪市、午後0時25分に富士見町から山梨県の北杜、韮崎、甲斐の3市を経て、午後1時ごろ甲府市に到達する。
 荒天時の開催日は翌10月31日。会代表の秋山大一幹事長=諏訪市=は「リレー開催日は、山梨県で実施する信玄公生誕500年記念イベントの期日に合わせた。十分な新型コロナ感染対策をした上で、リレーを通じた地域間の交流を深めたい」と述べた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




令和3年10月29日・【事務連絡】今後の催物の開催制限等の取扱いについて
  内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
 【編注】 この文書の宛先は 「各都道府県知事 殿」「各府省庁担当課室 各位」
本文PDFファイルの冒頭は以下の通りです、文中の強調表示は引用者です。】
 催物の開催制限等の取扱いについては、令和3年8月27日付け事務連絡等において、11月以降の取扱いについては、今後検討の上、別途通知することとされている。
 今後の催物の開催制限等については、「新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組」(新型コロナウイルス感染症対策本部(令和3年9月28日)決定)における
 「ワクチン・検査パッケージの活用及び感染防止安全計画の都道府県による確認を受けた場合には、現行の人数上限を上回る人数及び収容率100% でのイベントの実施を可能とする。」
との方針の下、現在見直しを行っているところであり、見直しまでの当面の間は現在の開催制限等を維持するので、引き続き、その取扱いに留意されたい。
 感染状況に応じたイベント開催制限等の概要は別紙1、イベント開催時の必要な感染防止策は別紙2のとおり。
 なお、今後の見直しに伴う取扱いについては、感染状況や新たな知見が得られる等の状況に応じ、検討の上、別途通知する。また、今後の感染状況や新たな知見が得られる等の状況に応じ、その取扱いに変更があり得ることにも留意されたい。
【編注】令和3年9月28日 新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組(PDFファイル) P.8 に記載・・・(ii)イベント  ワクチン・検査パッケージの活用及び感染防止安全計画の都道府県による確認を受けた場合には、現行の人数上限を上回る人数及び収容率 100%でのイベントの実施を可能とする。
事務連絡はPDFファイルですが、上記のテキストに続いて、別紙1のタイトルは 感染状況に応じたイベント開催制限等について(11/1~当面の間)
別紙2 は イベント開催時の必要な感染防止策①②  の2分割で
 (1)徹底した感染防止等(収容率50%を超える催物を開催するための前提)
 (2)基本的な感染防止等
 (3)イベント開催の共通の前提
この3点について全16項目が書かれています。
毎度の事ですがPDFファイルの画像化掲載が面倒なので、事務連絡からPDFファイルをご参照ください。政府の対策本部は既に第6波を想定して対策検討していると分かったのは良かったです。
衆議院総選挙の結果が今後の新型コロナウイルス感染症 COVID-19 対策にどの様に影響するか、これまでの情報を整理しながら注意していきたいと思う今日この頃です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021-12-07 甲府で初開催!「ジャパンジュエリーフェア」★We Love KOFU 学生レポート★)『本来、ジュエリー関係の会社の方など特別な方しか入場ができないイベントですが、甲府市の留学生レポーターとして会場内を取材させていただきました。めちゃ嬉しいです♪』 【フェアの写真が多数掲載あります。】
ジャパンジュエリーフェア2021
2021年11月24日(水)25日(木)26日(金) 会場:アイメッセ山梨
【以下は、2021-02-16 「ジャパンジュエリーフェア2021、9月に山梨県で開催」のタイトルで掲載した記事です。】
ジャパンジュエリーフェア2021 山梨で開催!
【開催概要】
名  称:ジャパンジュエリーフェア2021(JJF2021)
同時開催:JJAジュエリーデザインアワード、
     ジュエリーコーディネーター接客コンテスト最終審査・表彰式、
	 JJF業界セミナー
会  期:延期日程:2021年11月24日(水)25日(木)26日(金) 10:00~18:00 ※最終日17:00まで
会  期:2021年9月1日(水)~3日(金) 10:00~18:00 ※最終日17:00まで
会  場:アイメッセ山梨
主  催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社、
     一般社団法人日本ジュエリー協会
ジャパンジュエリーフェア2021(ホームページ)
◇ 2021.02.15 ジュエリーフェア 県内初開催へ(NHK甲府放送局) 『国際的なジュエリーの展示会「ジャパンジュエリーフェア」がことし9月、初めて山梨県で開かれることになり、15日主催者などが県庁を訪れ、イベントの内容などを説明しました。』
この記事から知りました。半年先ですからとりあえずブログ記事にしておきます。
2021年11月開催に至ったご苦労を知りました(一般社団法人日本ジュエリー協会の記事から)
2021年8月30日 ジャパンジュエリーフェア 2021 延期日程のお知らせ(PDFファイル) 『延期日程:2021年11月24日(水) 25日(木) 26日(金)  会場:アイメッセ山梨』 が伝えられました。)
◎ 2021/08/24 ジャパンジュエリーフェア2021 開催延期のお知らせ(9月1日~3日の予定を中止)
◎ 2020/08/31 ジャパンジュエリーフェア2020 開催延期決定について(2020年10月14日~16日の日程で東京ビッグサイトでの開催予定をコロナ禍を考慮して2020年開催を断念して2021年への延期を決定との報告)
山梨県甲府市からのメッセージ
 甲府市の宝飾業界は、市内北部に位置する金峰山一体から水晶が採掘され、江戸時代末期に産業発展の礎となった水晶加工の技法が京都から伝えられたことにはじまります。
 その後、優れた技を持つ職人により研磨加工技術は発展を遂げてきました。これが『宝石のまち・甲府』と呼ばれる所以です。
 現在においても宝飾産業は発展を続けており、甲府市の宝飾業界においてタイ王国は、宝石の輸入相手国トップ3に入るなど長きにわたり友好関係のあるパートナーとなっています。
 特に2017年以降、甲府市事業者を中心とするバンコクジュエリーフェアへの出展や、タイ王国バイヤー3社を招へいした甲府市事業者対象の商談会開催、トップセールスを行うなど関係性の構築を行ってきました。
 このたび、双方の宝飾産業がさらに発展していくことを目的に、日本の市町村で初めて、タイ国政府商務省国際貿易振興局(DITP)と覚書(MOU)の取り交わしを執り行うこととなりました。
 国内およびタイ事業者様の相互の往来を円滑にし、企業間の連携体制構築への協力などを行い、宝飾産業のさらなる発展につなげていきたいと考えています。
 【編注・地場産業振興対策事業費 として『「ジャパンジュエリーフェア2021」において、本市のPR等を行うとともに、シャトルバス運行に係る経費を補助する。』 と令和3年6月甲府市議会定例会で審議された補正予算に含まれています。なお、甲府市は 日本貿易振興機構(ジェトロ)山梨貿易情報センター/ジェトロ山梨 と共同してフェアを支援されていることがフェアサイトで記載されていました。】


コメント ( 0 ) | Trackback ( )