goo blog サービス終了のお知らせ 

ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

リニアで未来の街づくりキャンペーン準備中

2017-12-27 23:34:45 | リニア中央新幹線

巡回先に入れている「リニアを考えよう!コミュニティー」と題されたFacebookを開いたら気が付きました・・・

リニアFacebook投稿記事

私はコメントさせていただきました・・・

リニアFacebook投稿記事

昔の話ですが、私のブログに記録してあります。 2010-08-16 のブログ記事 子宮頸がん予防ワクチン接種テレビCMの内容は? 「山梨県庁サイトの「山梨インターネット放送局」で子宮頸がん予防ワクチン接種及び同がん検診受診啓発TVCM「みらい」篇が確認できました。」 子宮頸がん予防ワクチン接種による問題が明確になったのは、この後の事でした。 同じことを繰り返しているかも知れないと考える県庁さんはおられないのでしょうか。

地域活性化に取組む時に大切な事のひとつは情報共有だと思います。 リニア環境未来都市推進室 からこの冊子について広報されるのを待ちたいと思います。

私がこのブログを始めた時には、山梨地域の皆さんにではなく、外の世界に向けた甲府のイベントなどを伝える発信を続けたいと思ったのです。 私にできることは、ネットで情報ソースを確認して、その情報が何時でも誰でも何処からでも見られることを伝えるだけです。その為にホームページも開設しました、それはブログより先でした。 それ以来、無力な私は、毎年年末になると今年も何も出来なかったという苦い思いを引きずって正月を迎えるようになりました。今年は特にそれがひどいです。残り4日、さて来年はどうしようか・・・こりずに同じことを繰り返すことになるのか・・