ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




JGN2plus

ソースは、総務省関東総合通信局のプレスリリース 平成23年2月1日自然学習コンテンツの小学校への配信実験を実施≪東京大学と竜王東小学校を超高速回線(JGN2plus)で結んだ双方向遠隔授業実験≫ です。実施日時 : 平成23年2月22日(火曜日) 14時から14時45分まで

利用の内容
 東大農学部の演習林の四季を撮影した映像と音声(一部リアルタイム)を、小学校の自然学習の教材として、学校に配信する。東京大学柏キャンパスと山梨県甲斐市立竜王東小学校にカメラを設置し、双方向での遠隔授業を行う。
期待される利用の効果
 ① 総合的学習の教材として有効
 ② 遠隔授業としての運用経験と情報の蓄積
 ③ JGN2plusのような全国網と県域情報通信網、更には市内情報通信網を経て、学校へ接続するアクセス網の相互接続による伝送運用のノウハウの蓄積

今回は山梨県情報ハイウェイと繋ぎ、それに繋がれている行政ネット経由で公立小学校まで繋げた実験だということが書かれています。
JGN2plus について興味があったので過去に2度記事を書いています・・・
2008.08.04 地域ネットワーク連携シンポジウム 2008 in 山梨
2010.01.25 眼科遠隔診療の公開実験、山梨大~東大で実施

JGN2plus は WIDE のように大学とか研究機関と繋ぐだけだと思っていたのですが、山梨県情報ハイウェイとも繋げて使えることを知りました。
その時確認したきりフォローしなかったリンク先などが多いので何とかしないと・・・書きっぱなしの「外から」ブログはそろそろ限界か。「あります情報」と「ありました情報」を「むすぶ」ことが出来るのはやっぱり当事者しかないか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( )