妻が人間ドックの帰りにお土産を買ってきてくれました~
タカノフルーツパーラーのメロンパン!

カラフルで見るだけでも楽しい~!


緑がメロン、茶色がマロン、赤がイチゴです。
赤が一番、高かったらしいです~

マロンは栗が一個、丸々入ってます~

イチゴはイチゴジャムの様なものが・・・

メロンは、メロンクリームがどっさり!
以前、れおぽんさんにも誕生日プレゼントで頂いたこのメロンパン!
長島食いに、ちなんで・・・ですよね~?
ありがとうございます!
子供に大人気~(あの時食わせなかったので・・・ここぞとばかりに)
しかし~結論!
普通のメロンパンの方が好き!
庶民なもので・・・
3種類の中なら・・・メロンが一番美味しいかな~

いつも、応援ありがとうございま~す。





こっちも、クリックぷり~ず!


プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


タカノフルーツパーラーのメロンパン!


カラフルで見るだけでも楽しい~!



緑がメロン、茶色がマロン、赤がイチゴです。

赤が一番、高かったらしいです~


マロンは栗が一個、丸々入ってます~


イチゴはイチゴジャムの様なものが・・・


メロンは、メロンクリームがどっさり!

以前、れおぽんさんにも誕生日プレゼントで頂いたこのメロンパン!

長島食いに、ちなんで・・・ですよね~?

ありがとうございます!

子供に大人気~(あの時食わせなかったので・・・ここぞとばかりに)

しかし~結論!

普通のメロンパンの方が好き!


3種類の中なら・・・メロンが一番美味しいかな~
















今度また企画してね。絶対ノルからね。
takanoの栗かメロンかすっごく迷ったけど
あの時はメロンじゃないと面白くないから
一応メロンにしたけど、栗も食べてみたいな。
なんだか、最近『メロン』で検索ひっかかってると
思ったら、まぐろくんだったんだね。
とりあえずありがとうね。
あの店が、最初にメロンの“一樹一果”を命名して売り出したの。
(一果・\12000~\15000するものね・・・頂いた~)
だから、メロンは高野の売りで、メロンパンにメロンのクリームを入れたのも高野が最初。
それにしても、ちょっと行かない間に、種類が増えたのね。
ムシコは、ドトールのも好きです。
クリスマスと連休がかさなったので、花仕事忙しいです。
ほんと! 食べるのがもったいない感じ~
奥様、ドックの結果は? 来年ですか・・・
マグロ君さんは大丈夫ですか? 健康管理は自らが、大切です。
しかも、中にいろいろ入ってますね。
そう言えば、夏”メロン”食べなかったなぁ。。
wでぽちん!
メロンパンのIT革命ですね。
もしかして、新宿ですか?
ウチの両親が人間ドックへ行くと、
お土産がやっぱりメロンパンですた~。
じつは、ワタシも
普通のメロンパンの方が好きデス!
だって、庶民だも~ん
ぽちりんこ♪
れおぽんさんが企画して~
企画下手だから~
どんな味がするんやろ?
そのメロンとどちらが美味いかな?
そんないいもの・・・
花の仕事がんばって~!