湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

5/21&22 辻堂駅のもめごと発生中

2024-05-23 05:15:00 | 地震津波災害ボランティア

2024/05/21&22 記

--------------------

ハッカーさん、おはようございます。辻堂駅エレベーター前は、路上生活者の@@さんの居場所であり、無念の路上病死(のたれ死に)した場所でもあるのですが、まさにその死体の真上で、看板をたてエホバの証人がたつているのです。彼には週3回弁当を届ける仲だっただけに、墓をふまれているような不快感があり、1m離れたもとの立ち位置にもどってくれと交渉。因縁ととられてもめています。そこはJRの管轄路なので、警察を介在させれば、活動禁止排除となります。ビッグイシュー販売で、嫌な目にあっていますから、警察沙汰は性にあわないから、場所ずらし依頼しており、もめています。無惨な死だったのです。糖尿病由来の心筋梗塞の悶死。通行量の多い場所なのに、誰も救急車を呼ばず、死体は目を見開いて、5〜6時間放置され、白濁した目の彼を私が発見、警察を呼んだのです。関わり合いを避け通り抜けていった「罪ない人々」への悲しみをこめて、そこをつうかするとき、手を合わせます。その死体現場にたつことは、やめてほしいと、位置をズレてほしいとたのんでいるのですが、全く理解しません。悩んでいます。排除かなあ。

-----------

鶴嶺高は中間テスト中。保育園訪問防災紙芝居の会議室で、テスト休止期間限定の雑文を書いています。先ほどは「表現活動の研鑽と観客交流」を書き、「ライブ演奏で燃え上がり、昇天しちゃったら、ばかだねえとしらけるける。 ライブはもりあがらないとね。でももりあがるって、どういうこと?」


と、問いかけた。

-----------

(校正1回目済み)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする