日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

一進一退から

2011年03月21日 | 生活・ニュース
           

ここまで来ても収束の見えない東電福島第1原発の状況は「一進一退」、いやそこまでも達していないのでは、遠く離れた地で気をもんでいる。発災直後に多かった超専門家という人らのわりと楽観的だった見解は外れた。

発災してから連続して起こる新たなトラブルに対して、それこそ「命がけ」で多くの人が対応している。目に見えず臭いもしない物を鎮めるとき、被曝を気にしながらの作業は恐怖も加わりそのご労苦は想像を超えているだろう。

それにしても測定された水・葉物・空気などの線量は「今のところ特に気にしなくてよい」というのが公的な見解。そうは言いながら食への心配はしばらくは続きそうだ。原発の1日も早い静まりを願うしかない。

被災地の人と人とのつながりの中に、それを支援したいという人と人、そこに新しい絆が育っている、報道される画面のなかからそのような新しい芽ぶきをたくさん感じる。復興へ向かうときの目に見えない大きな力になれる、そんな思いで今日もニュースを見ている。

(写真:14日の福島第1原発の衛星写真、ネットより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする