ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

Unimoto World Champion-ship

2014年10月14日 | オイルリーク

Unimotoの雪上レースは以前に紹介 したが、元々はグラスコースで行われていてワールドチャンピオンシップレースもある。

人気ブログランキングへ 4位になっています。クリック宜しくお願いします。

この動画も以前に紹介 したが、この頃(ビデオの日付けは1993年)からみれば進歩している。

人気ブログランキングへ 4位になっています。クリック宜しくお願いします。


1936 BMW Schneekrad

2014年10月12日 | 乗り物

36_bmw ttp://thekneeslider.com/1936-bmw-schneekrad/

秋は深まりつつあり、じきにスノーシーズンがやってくるが、バイクをベースにスノーモービル化するアイディアは以前に紹介 した。

人気ブログランキングへ 4位になっています。クリック宜しくお願いします。

1936bmwschneekradsnowmobile ttp://www.dwrenched.com/2014/01/dwrenched-special.html

これはスケッチを見ると分かるように、フレーム・ホイールをそのままにクローラーを取り付けてしまうという優れもの?。そり付きのサイドカーまであるのに”どうやって曲がるのだろう”と言う疑問は拭えないが。

人気ブログランキングへ 4位になっています。クリック宜しくお願いします。


背面ジェネレーター

2014年10月10日 | オイルリーク

Pa083047

CBX1000は並列6気筒というだけあって、それまでの4気筒をそのまま2気筒増やしただけではないメカニズムが幾つか見受けられる。これはその一つの背面ジェネレーター。

6気筒エンジンは幅が広いので、少しでも狭くしようというメカニズム。

人気ブログランキングへ 4位になっています。クリック宜しくお願いします。

Pa022987

ジェネレーター本体を外すとフリクションディスクが現れる。

Pa022985

そのフリクションディスクはプライマリードライブシャフトに駆動されて、スプリングで手前方向に押される。

Pa022989

スプリングの圧力でフリクションディスクを押し付けて駆動するわけだが、ジェネレーター本体のディスクも磨耗が進んでいるので、駆動されながらスリップもしているのが想像できる。

ホンダは1983年CBX750(RC17)から4気筒エンジンにも背面ジェネレーターを採用し、その他のメーカーもそれに続くことになったが、このCBX1000のようなフリクションプレートドライブは以降使ってないと思われる。

人気ブログランキングへ 4位になっています。クリック宜しくお願いします。


続・AMD World Championship

2014年10月08日 | オイルリーク

1490739_10152456985572428_512486408 ttps://www.facebook.com/AMDChampionship/timeline?ref=page_internal

レトロモディファイクラスの1位は”ゼロスタイル”のチェコTMT motoのNimbus4。

このクラスは舞台がドイツになった2013年から始まっている。

人気ブログランキングへ 4位になってしまいました。

以下、チョッと気になったバイクの紹介。

10636797_10152457018142428_30105118

フリースタイルの3位のnorth Coast Custom, Fiat Abarth。車名から想像するとエンジンがFiat?

10710861_10152445373297428_90756538

10704223_10152447158877428_62246625

これらは詳細が分からないが、Transverse Boxerが2台もあるのが驚き。上のオレンジのはBMWのエンジン?、下のはMars

859671_10152447158742428_3009585534

これも完成度が高いと思うが、多分賞典外。

人気ブログランキングへ 4位になってしまいました。


2014 AMD World Championship

2014年10月06日 | オイルリーク

1888810_10152445373322428_424934705 ttps://www.facebook.com/AMDChampionship/timeline?ref=page_internal

今年のAMD World ChampionshipはINTERMOTでの開催となり、フリースタイルクラスは2010年に同クラスで優勝したKrugger Motorcycles がまたもや勝ち取った。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。

Freestyle

1, Krugger Motorcycles, Nurb's, Belgium - WORLD CHAMPION
2, Veikko Sikiö, WSA, Finland
3, North Coast Custom, Fiat Arbath, Italy
4, Rough Crafts, Graphite Speedster, Taiwan
5, Paul Milbourn Customs, Nut Cracker, UK
6, Thunderbike, Unbreakable, Germany
7, Eddie Gustafsson, Speedy, Sweden
8, Riverside Motocyclettes, Knock Out, France
9, Valtoron, La Bestia, Spain
10, CF Costruzione Mecchaniche, Sex Metal, Italy

Retro Mod

1, TMT moto, Nimbus 4, Czech Republic
2, The Lucky Cat Garage, Sprintbeemer, France
3, Abnormal Cycles, Chicca, Italy

Modified Harley

1, One Way Machine, Brougham, Germany
2, Hot Dreams Barcelona, Rocket, Spain
3, Thunderbike, TBR, Germany

Street Performance

1, Riverside Motocyclettes, Springster, France
2, Sapka Muvek, Buell, Hungary
3, Lobo Motive, Lobo 3, Spain

Cafe Racer

1, Crazy Racers, 750 CR, France
2, Inglourious Basterds Cycles, Madiba Benelli 600 Sport, Italy
3, Kingston Custom, BMW R100/7 Cafe Racer Tom Sawyer, Germany

結果は上記の通りだが、昨年からドイツで開催されていてヨーロッパ勢が圧倒的に強くなっている。

10599656_863606057006691_5241014420

注目すべきはフリースタイルの4位に入った台湾のRough Craftsだろうか。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。


Dubuc Tomahawk

2014年10月06日 | クルマ

6siaq_2014_6_crd_artopro ttp://www.autosphere.ca/autojournalfr/2014/03/11/33e-salon-international-auto-quebec/

VW XL sportsで思い出した以前に紹介したDubuc SLC だが、その後ケベックモーターショーに出展していた。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。

プロトタイプは確かにエンジンで動いているものの、走行性能を誇示するようなビデオはない。

Dubuc

どうも冒頭の画像に"100%Electrique"とあったり、サイトのトップページに”カナダで最初の電気自動車の最初のメーカーになる”とあるので、当初のモーターサイクルエンジンを使った”スーパーカー”の計画は変更したのかもしれない。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。


モーターサイクルエンジンカー VW-XL Sports

2014年10月04日 | オイルリーク

Volkswagenxlsportconceptsideprofile ttp://www.automobilemag.com/auto_shows/paris/2014/1410-ducati-powered-volkswagen-xl-sport-concept-debuts-in-paris/

10月1日に開幕したパリモーターショーでVWはXL Sportsを公開した。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。

102213middle

既にご存知と思われるがエンジンはDucati PanigaleのスーパーバージョンのSuperleggeraのもので、車体はカーボンファイバー・チタン・マグネシウムを多用して155kgという軽量を実現しているが、65,000ユーロ(日本国内価格670万円)もする。

Vwprojektxlsportmotorferdinandpiech ttp://worldscoop.forumpro.fr/t4511p120-2013-volkswagen-xl1

このコンセプトは唐突に現れたのではなく、2013年に既に発表されていて、限定生産で市販される可能性があるらしい。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。


YAMAHA 2015XJR1300

2014年10月03日 | NEW MODEL

Xjr1300 ttp://www.omnimoto.it/magazine/14043/yamaha-xjr-1300-racer-2015

2014インターモトは数多くのニューモデルが発表となっている。ヤマハからはXJRの2015年モデルが出ているが、最初の1200モデルが1994年発売というからもう20年も経っているのが驚き。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。

Xjr1300r1

Xjr1300r2

冒頭のバーハンドル標準のXJR1300が10,390ユーロで、クリップオンハンドルのXJR1300Racer(といっても保安部品はちゃんと付いている)が11,590ユーロらしい。

XJR1200は当時、散々カスタマイズしたものだがキャブレターをFCRやTMRに交換するとき、エアクリーナーボックスを外すのが大変だった事を思い出す。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。


Kawasaki Ninja H2R

2014年10月01日 | NEW MODEL

Mzb3licgzq6jck2tcibg ttp://lanesplitter.jalopnik.com/the-supercharged-kawasaki-ninja-h2r-is-batshit-insane-1640558028/1640558879/+damon

カワサキの正式発表の前にレースバージョン?の画像が出てしまった。

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。

こちらがチョッと遅れて発表された動画。

G45s28jvlsk71tno69js

意外なスチールパイプフレーム。5本スポークのホイールは星型ではなく手裏剣をイメージしたらしい。

Xkumjjbxomb6vrhsr6e5

ウイングレットというよりカナードと呼んだほうがいいと思うが、冷却のためのガイドベーンという説もあるようだけれども、これくらい下反角がついていればダウンフォースは発生するのではないだろうか。

Ninja_supercharjer

スーパーチャージャーの中身の画像がないのでよく分からないが、ハウジングが小さめなので前に推測した電動ではなくギアで増速しているのだろうか?

人気ブログランキングへ 只今3位になっています。10年目もクリックお願いします。