ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




入管収容施設の映画「牛久」の監督が問いかけるもの(2022/4/11 共同通信・株式会社全国新聞ネット)
長文ですが映画を製作した意義、プロセスも分かります。
牛久 USHIKU | 比類なき不正義(この映画のサイト www.ushikufilm.com)『牛久市にある東日本入国管理センターに収容された難民申請者が、隠しカメラに向けてその実態を語る。』
このサイトの「コメント」一覧ページ、コメントの最初は 森達也(映画監督・作家)さんです。
劇場案内 シアター・イメージフォーラム(渋谷にあります)牛久 Ushiku/上映日程: 2月26日〜4月22日と案内ページあり
牛久の上映スケジュール・映画情報(映画の時間) 各地映画館での上映予定などが掲載されると思えます。
2019-10-12 茨城県の入管収容所に収容された人から届いた血染めのTシャツ(自分のブログ記事です)
「牛久」という名前の映画を紹介した記事を目にして、樫田秀樹氏の記事からブログに書いたのを思い出したのが、このページを残すきっかけです。
法務省
 出入国在留管理庁
  「改善策の取組状況」及び「現行入管法上の問題点」について(この記事は法務省ホームページからも直接リンクされています) このページの 現行入管法上の問題点(PDFファイル) 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022年04月15日 総人口、最大の落ち込み 東京、26年ぶり減少―総務省(時事ドットコム 2022年04月15日18時29分)
 『総務省は15日、昨年10月1日現在の外国人を含む総人口が、前年比64万4000人(0.51%)減の1億2550万2000人だったと発表した。減少幅は比較可能な1950年以降で最大となり、人口減少が加速。』(以下引用省略)
時事通信の記事に気付いて総務省サイトを確認しました。
総務省統計局 2022年4月15日公表 人口推計(2021年(令和3年)10月1日現在)結果の要約 恥ずかしながら自分はこんな情報は初見でした。情報の詳細は今後時間がある時にでも学習・理解しておきたいと思います。
他紙の報道は未確認ですが、時事通信記事が、『近年は入国者の方が多い「社会増」が続いていたが、9年ぶりに出国者が上回った。外国人に限っても9年ぶりの社会減となり、コロナによる入国制限が影響したとみられる。』 と書いています。
日本の人口減少については以前から気になっていましたが、日本での学習・事業・生活を求めて海外から来られる方々に関する情報を私は知りません。自分には関係無いことですが、身内の子供達の為に学んでおきたいと感じてこのメモを残します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )