ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




文部科学省・道徳教育

中学校道徳の教科書検定に8社申請(産経新聞 2017.4.29)
 道徳の教科化に伴い、初めて実施される中学校の「特別の教科 道徳」の教科書検定に、教科書会社8社が1~3年生分の計24冊を申請したことが(2017年4月)28日、分かった。合格すれば、採択を経て平成31_2019年度から使用される。文部科学省によると、中学校で新教科ができるのは昭和37_1962年度以降、初めて。

山梨県教育委員会・教育指導担当 の欄で 平成30年度教科書展示会開催要項(PDFファイル)【このPDFファイルはアップロードされているファイルが「平成27年度教科書展示会開催について」ですが中味は平成30年度です、ファイル使い回しのミスでしょう。】

この展示会については、マスコミ報道や市町村からの広報でご存じの方も多いと思いますが、昨年、小学生の道徳教育教科書展示会についてブログ記事にしていましたので、今回の中学分も記事にしました。
産経新聞が報じていたように今年が教科書選定の展示会です。もちろん教育委員会で教科書選定審議もあるはずです。2017年甲府市教育委員会の小学校道徳教科書選定会議の記録

平成30年度教科書展示会開催要項

1 目 的
  教科書の採択にあたり,校長,教員や採択関係者等の調査研究に役立てるとともに,広く一般県民の教科書に対する理解を深める。

2 開催期間
  平成30年6月15日(金)から14開催日
  ・詳細は次の一覧表のとおり

3 開催場所・展示教科書等
  ・詳細は次の一覧表のとおり

山梨県教科書展示会日程

道徳教育と道徳教科書については、昨年数回のブログ記事でいろいろ書きました。繰り返す意味も無いので今回は展示会情報の記録のみで終ります。
「道徳」の「徳」は「損得」の「得」では無いし「そんとく」なら二宮尊徳の「尊徳」でしょう。「徳をたっとぶ」「徳の道」と読むことで日本語表現の深い思いを感じます。私は「徳」より「道」という言葉を好みますが、それはまた別な話。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 6月30日・武田... 間もなく甲府... »