ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




ちょっと気になるニュースに気付いたのでメモしておきます。
ライブドアニュース 2016年4月2日 12時0分 ビジネスジャーナル
私はサイトの公開については、元理研・小保方氏がHP開設 STAP細胞の作製手順記載(gooニュース 03月31日 17:35) を読んで知りました。神戸新聞の元記事は確認していません。

STAP HOPE PAGE https://stap-hope-page.com
ホームページに March 25, 2016 日付けの署名とともに書かれていたテキストから引用しておきます。
“My goal in starting this webpage is to provide the information to the scientific community that may allow for solid proof of the production of STAP cells to be achieved. Therefore, I am openly providing my protocols for creating STAP cells, in the hopes that another scientist will be able to bring them to reality.”

サーバーダウンの原因について、ライブドアニュースは『小保方氏の代理人である三木秀夫弁護士は「何者かによってサイバー攻撃された」ことを明らかにした。』と報じていました。
弁護士さんは攻撃元を特定する作業中との事ですから、続報に注意したいと思います。攻撃元が判明して発表された時の大手マスメディアの報道スタンスにも注意したいと思います。

ちなみに、公式ホームページは https でアクセスするアドレスが紹介されています。http でも接続できますが、そのようなアクセスは https:// に自動的に変更されて開くようになっているページも多いと思います。小保方さんが契約された認証機関の有効性は鍵のマークから確認しました。認証機関がオカシイと表示されるケースが行政サイトでも時々あるので困ります。(https は自分のサイトでは使っていませんのでこれも単なるメモです)

ライブドアニュースからリンクされている外部ページに、STAP現象、理研で再現されていたことが発覚…若山教授、不当に実験成果物を大量持ち出し(2016.04.01 文=上田眞実/ジャーナリスト)がありましたので、開いてみました。

STAP細胞のことも私は全く理解していません。それなのにこのブログ記事を書いたのは問題となった研究について小保方さんが公式ホームページを公開されたことに感銘したからです。
くどくど書くのはやめますが、自分は原発やリニア問題、安保法制などを追いかけてきたので、小保方さんのスタンスを今の日本では得がたいものと理解します。それでこの記事のカテゴリーは「政治・社会」と設定。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )