世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

お花が届いた~!そして長島食いも・・・・!

2007年08月14日 19時36分48秒 | マグロ君の【正体】は?
アナゴ記事の途中ですが・・・緊急報告!



先日、・・・お花が届きました~突然~しかも・・・会社に~

マグロ君びっくり~!呑み屋のオネエチャンの嫌がらせか?

いやそんな・・嫌がらせされるほど、高級な所には呑みに行ってなしし~

などなど・・数秒間の間に頭の中をフル回転~

いや~久々に脳ミソ使ったね~数秒だけど・・・



ブログ仲間のムシコさんから・・・ブログ開設一周年のお祝いを頂戴しました~

本当にありがとうございます・・・苦節一年何が苦節かようわかりませんが!

ブログやってきて良かった~

そう言えば個人的にお花を頂戴するのは人生初かも~

会社の玄関に飾らしていただき・・・皆で眺め、ホッとさせて頂いてます~



そして、もう一つ・・・・長嶋茂雄食いが、ますます、流行ってるようです~

れおぽんさんも実践~ここみて!

翌日更に・・長島食いの上をいく・・・メロン半分使ってのパフェ・・!


これは「叶食い」(かのうぐい)と名付けましょう~また勝手に・・・

ところで、「長嶋茂雄食い」の命名についての疑問が殺到しておりますが・・・・

・・・・・・・深く聞くな!

ま!食についても数々の伝説残された方なので・・・

息子一茂氏の好物は・・・生ハムメロン~

スイカは上の一部しか食わないとか~

高級なフグ刺しを、ハシで一周ぐるりとすくい食べたとか・・・

ま!とにかく・・・贅沢な食べ方と・・・言うわけで・・名付けました~

わかり辛かった?

ついて来てね~マグロ君の笑いのセンスに・・・


もう~やるでしょう~あのオンナも・・・・・!

あ!スイカでも良いよ~命名してあげるから~



いつも、応援ありがとうございま~す。









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


穴子(アナゴ) 第5章【のれそれ】

2007年08月14日 09時54分35秒 | Weblog

       のれそれ

【ノレソレ】
アナゴの生態はウナギと似ており、、まだまだ謎に満ちています。
産卵期は春から夏にかけてで、産卵場所は琉球列島方面と考えられて
いますが、確かなことは解っていません。

アナゴの幼生もウナギと同じく、レプトセファルスと呼ばれる10~12
㌢のもの。透明な柳の葉の形をしています。
この幼生、冬から春にかけて黒潮にのって日本の沿岸にやってきま
す。
マアナゴとクロアナゴの幼生レプトセファルスは「ノレソレ」と呼ば
れ、生のままポン酢につけて食べます。  主産地は瀬戸内。
このノレソレのポン酢和えは、岡山県の郷土料理で「ベラタ」と
呼ばれています。





いつも、応援ありがとうございま~す。









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】









穴子(あなご) 第4章【うんちく】

2007年08月14日 07時13分18秒 | Weblog

         開きアナゴ

【うんちく】
成魚になると何でも食べるので「悪食の魚」のアダナがある。
肉食性で胃に大量の餌を収納出来るよう、盲嚢部が発達しており、
食いだめが出来る様です。腸は短く、夜間に小魚・えび・かに類を
食べ、これがアナゴのうま味の素になっています。

また、自分の口より大きな肉片にも平気で食らいつき、驚くほどの
スピ-ドで体を回転させて食いちぎる獰猛さ。
腹の膨らんでいるものは食べ過ぎているもので、漁獲後の腐敗が早く
、身にも味がないとされ、腹がスマ-トなものの方が味が良いと言わ
れる珍しい魚です。




いつも、応援ありがとうございま~す。









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】