つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

岐阜の観光の歴史

2010-10-31 | 岐阜県
 東海学院大学の公開講座があり、岐阜の観光の歴史を学びました。テーマは、観光岐阜の誕生「ガイドブックに描かれた飛山濃水」。講師は当大学の大平晃久教授。
 まず、驚いたのは昭和初期(7年)の観光案内書。今日のJTBに相当する機関(鉄道省)が発行した冊子ですが、現在とかなり違います。
 長良川鵜飼は今と同じレベルの扱いですが、飛騨高山のことは殆ど記載されていません。上高地への途中ルートに入るだけ、という扱いです。それもそのはず、まだ高山線が開通されていなかったのです。(昭和9年開通)

 当時は、長良川鵜飼、養老の滝、木曽川の日本ライン下りと、恵那峡舟遊びなどがメーンでした。この中で恵那峡のことは、県外の人はご存知ないかもしれませんね。大井ダムも・・・
 この4ヶ所に行くための、東京、大阪、京都、名古屋からの三等運賃、二等運賃(今のグリーン車?)、列車ダイヤなど記載されています。

 養老の滝の歴史も詳しく書かれ、日本ラインの美しさも誉め讃えています。長良川の鵜飼を見るための、岐阜駅から長良川畔までの市電の運賃は6銭。タクシー5人乗りは70銭でした。金華山のふもとにある名和昆虫研究所も紹介されています。
 
 木曽川下りを、「日本ライン下り」と命名したのは、日本風景論を書いた志賀重昴(しげたか)とも、オランダのデレーケとも言われています。

 昭和8年、外国人誘致のための国際観光政策が推進され、市営長良川ホテルが開業。私たちの若い頃は、コーヒーを飲むためだけでも行きたいという人もありました。しかし、時代の流れか、今は廃業しています。外観も赤煉瓦で素晴らしかったので、歴史的建造物として残すべきでした。昭和10年生まれの従姉は、ここで挙式しました。

なお、昭和初期、顧みられることはなかった白川郷は、今や世界遺産となり、フランスのミシュランガイドブックでの評価は三ツ星です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町文化祭 7 | トップ | 第9回外国人女性日本語弁論大... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白川郷 (syozen)
2010-10-31 17:10:12
14年前に白川郷を訪ね、錦秋の白山スーパー林道をドライブして金沢へ旅したことを思い出しています。昭和の初期に余り注目されなかったのは、当時の日本はほとんどの農村が昔ながらの木造建築でしたからではないでしょうか?それにしても社会全体が近代建築に流れていくなかで、伝統を守っておられる地域の方々には敬意を表したいとおもいます。
syozenさま (matsubara)
2010-10-31 19:13:34
それもそうですね。
たまたま当時のまま残ったため世界遺産に
なったと言えますね。

多分伝統を守るために不便を強いられることに
なるのでしょうね。
現地の人の話は聞いたことはありませんが・・・
Unknown (慕辺未行)
2010-10-31 23:15:03
岐阜の観光をもっとPRするには、名古屋を何とかしなければ…!何しろ『通過する街』と言われるほどですから!名古屋が通過されないようになれば、おのずと岐阜へも観光客の足が向きますよネ。5年前の愛知万博の時、万博観覧と鵜飼見学のツアーもあったと聞きました。
でも私自身、岐阜県内の観光というよりドライブですが、大好きですよ (^_^)!たいていのところは、行ったことがある!と言っても過言ではありません。近場の岐阜県から、奥美濃、奥飛騨…、道の駅も充実していますしね (^_^)!
今からの季節、紅葉ドライブなら岐阜方面は絶景が待っています。
慕辺未行さま (matsubara)
2010-11-01 13:43:29
PRが本当に足りませんね。
なんと岐阜の人気度は39位ですからね。
確かに愛知万博のときもついでに岐阜に寄ってほしく、いろいろ鵜飼など宣伝して努力していましたが、その後伸び悩んでいます。
とりたてて目立つところがないのですね。
岐阜の阜の字すら当用漢字になくて読めない人もあったくらいですから・・・
今頃になってようやくそれに気づきあわてて入れたという程度ですから・・・
アピールも足りないのですね。
家族旅行 (oko)
2010-11-02 06:24:34
今から30年以上もの遠い夏の日「日本ライン下り」「長良川の鵜飼」に
家族旅行を楽しみましたこと。
syozenさまがお書き下さいました「錦秋の白山スーパー林道」も永平寺を
訪ねてから白川郷への旅が思い出されます。
okoさま (matsubara)
2010-11-02 17:23:19
こちらにもコメントありがとうございます。
遠い岐阜までようこそお越し下さいました。
白川郷まで行かれたとはよかったですね。

コメントを投稿

岐阜県」カテゴリの最新記事