今年の岐阜県歌人クラブの吟行会は、関市の方が当番で詳しくご案内下さり、昨日は有益な一日でした。岐阜県に大規模な古代遺跡があったとは全く知らなかったです。国分寺跡より更に古い壬申の乱の時代のもの。国指定史跡弥勒寺跡です。今は廃墟になっていますが、奈良時代には、五重塔が聳え、金堂、経堂、正倉院までありました。正倉院は米蔵。その痕跡もみられます。仏像の一部も発掘されています。この場所に遺跡があるのは、672年壬申の乱のとき大海人皇子(後の天武天皇) に味方した天皇の舎人であったこの土地の豪族・ムゲツ氏の存在があったからです。
円空は、この弥勒寺を再建しようとして境内に庵を結んでいたのですが、残念ながら焼失してしまいました。
この遺跡に近い所に円空館があり、円空仏が展示されています。円空のお墓にもお参りしました。この地で入定されたのです。出生地は羽島市という説が有力です。上の写真は昼食。左上の四角いものは、鮎の煮こごりを裏ごしした一品。その右の四角いものはサツマイモのケーキ。どちらも美味しかったです。
その後は、刃物会館とか、鍛冶伝承館、春日神社、関善光寺にも寄り帰宅の途につきました。関市にこんなに多くの見どころがあることを初めて知りました。明日より暫くお休みします。
追記; 昨夜午前3時、我が家の斜め前の路上で、競走馬とトラックが衝突する事故が発生。そこに軽乗用車も追突し、馬と軽乗用車を運転していた人が亡くなってしまいました。馬が散歩コースを外れたために事故になったのです。軽乗用車の人の仕事はトラック運転手で、職場に向かう途中でした。とんだ暴れ馬のおかげで傷ましいことです。中日新聞記者が様子を聞きたいと取材に来ました。
国指定史跡弥勒寺跡
古代建築があったことを示す巨大な礎石
関市円空館 (展示品は撮影禁止)
関鍛冶伝承館 毎月ここで刀がうたれます
こういう衣装は儀式の時だけ
春日神社の能楽堂 年一度演能されます
関善光寺
日本一と言われる鐘
善光寺境内にある芭蕉の十哲の一人広瀬惟然記念館にて
円空は、この弥勒寺を再建しようとして境内に庵を結んでいたのですが、残念ながら焼失してしまいました。
この遺跡に近い所に円空館があり、円空仏が展示されています。円空のお墓にもお参りしました。この地で入定されたのです。出生地は羽島市という説が有力です。上の写真は昼食。左上の四角いものは、鮎の煮こごりを裏ごしした一品。その右の四角いものはサツマイモのケーキ。どちらも美味しかったです。
その後は、刃物会館とか、鍛冶伝承館、春日神社、関善光寺にも寄り帰宅の途につきました。関市にこんなに多くの見どころがあることを初めて知りました。明日より暫くお休みします。
追記; 昨夜午前3時、我が家の斜め前の路上で、競走馬とトラックが衝突する事故が発生。そこに軽乗用車も追突し、馬と軽乗用車を運転していた人が亡くなってしまいました。馬が散歩コースを外れたために事故になったのです。軽乗用車の人の仕事はトラック運転手で、職場に向かう途中でした。とんだ暴れ馬のおかげで傷ましいことです。中日新聞記者が様子を聞きたいと取材に来ました。
国指定史跡弥勒寺跡
古代建築があったことを示す巨大な礎石
関市円空館 (展示品は撮影禁止)
関鍛冶伝承館 毎月ここで刀がうたれます
こういう衣装は儀式の時だけ
春日神社の能楽堂 年一度演能されます
関善光寺
日本一と言われる鐘
善光寺境内にある芭蕉の十哲の一人広瀬惟然記念館にて