つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

奥久慈のいちご

2014-03-30 | わが家
 夫の友人から奥久慈のいちごを頂きました。彼は椿収集家。我が家に来て頂き、椿栽培のヒントを聞きました。いろいろ教わるうちに、我が家の管理があまりにも杜撰で、恥ずかしかったです。蕾を早めに取り去ると、木に負担がかからないそうです。植えて10年。ろくに世話もしなくて、これでは木が弱りますね。黄ばんだ葉もあるので、もう少し手間をかけてみます。根元に土を盛ると木にいいと夫は、毎年盛り土をしていたのですが、反ってよくないそうです。
 明日から少し留守にします。

    


    
          

       
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と辛夷

2014-03-29 | ガーデニング
 桜や辛夷やその他春の花が、50aくらいの場所に同時に見られるところがあります。JR岐阜駅前のロータリーです。でもネットでは、交通の邪魔であるとか、かなりキビシイ意見があります。昨日撮影していても、そこのベンチで憩う人は殆どありません。周囲がバスや車のラッシュで、騒音がひどく、落ち着かないからでしょう。せっかく今が見頃なのに~ 辛夷と同時に淡墨桜、荘川桜、中将姫誓願桜などが咲くポイントなのに勿体ない・・・

 荘川さくらは、本来は飛騨にあり、その地では寒くて4月下旬しか咲きません。淡墨さくらも本巣市の奥にあり、花期は4月です。暖かい岐阜市に移植されたため、咲く時期が早いのです。中将姫誓願さくらは、もともとは岐阜市の北部のもの。これはそれほど差はありません。しばらくすると、柳津の星さくらも見られます。

 シロモジは、お菓子の楊枝として使われるクロモジに対して幹が白いため、命名。フッキソウは、富貴草とも書かれ、いつも葉が青く、緑豊かと言うことで縁起のよい植物と言われています。


辛夷                                中将姫誓願さくら


淡墨さくら

         
           荘川さくら

      
       シロモジ

      
       フッキソウ

    
     友人と頂いた韓国料理 サムゲタンとチヂミ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドヒガン桜?

2014-03-28 | 岐阜県
 近くの県立岐阜工業高校のグランドの桜が一足早く満開です。ソメイヨシノではなく、エドヒガンのようです。つまり薄墨桜と同じ品種。かなり古木になっていて数本校庭の脇に植えられています。グランドの向こう側に見えるのは岐工記念館。昭和4年建設の文化庁登録有形文化財。戦後昭和天皇全国巡幸のおり、岐阜県の宿舎となりました。にわかに赤い絨毯を敷いたり、ベッドを借りてきたりして準備されたとか・・・(昭和21年10月)

 サッカー、ラグビー、バレーボール、野球、レスリングなど県代表で全国大会に出ています。サッカーは、2001年全国大会で準優勝。山本寛斎、Mr.マリック(魔術師) の母校。制服は山本寛斎デザインのブレザー。

    


  右端の建物が岐工記念館

      
    全国巡幸の昭和天皇 岐工記念館を出られるところ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みになって

2014-03-27 | わが家
 この時期に来てくれるのは珍しいですが、孫の公立大学入学も決まり、昨日は孫たちが集合。でももう写真はいやがるので、顔は撮れません。男ばかりで無口になりました。喋っているのは、嫁と娘ばかり。年が近いので話も合います。婿と息子は勤務があり欠席。総勢9人ですが、育ち盛りなのでお寿司11人分があっという間にからっぽ。昔は小姑鬼千匹などと言われて、仲が悪かったようですが、今は娘と嫁は大の仲良しで話は尽きません。

 彼女たちの会話を聞いていると、どちらも孫たちを厳しくしつけているようでした。私の場合、躾はかなり杜撰だったのでこれは反面教師なのかと・・・大学も無理すれば通えますが、あえて自立させるために下宿させるようです。
 そう言えば、エランガ先生も二人の息子さんを厳しく育てておられるようです。(家より) 学校が楽しいので登校拒否は起こらないとか・・・

 下から二枚目は、プロに頼んで孫の生い立ちをアルバムに作成したもの。今は何でもネットで出来る時代です。
 最下段は、翌日の今日は晴れましたので、夏みかんを収穫してもらいました。今年は剪定を強くするよう頼んだため例年の1/10です。

     
      9人で、11人分


孫の信州スキーみやげ

               
                もう玄関は大きな靴ばかり

       
        雨の庭に咲くトサミズキ

     
      ネット注文したアルバム

        
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもファッショナブル

2014-03-25 | 学校
 英会話のエランガ先生は、毎回ファッショナブルです。とてもおしゃれで、いつも自分で仕立てられたドレスを着用。最近は和服地からのものが多く、昨日もそうでした。靴も素敵なので、全身を帰りに撮らせてもらいました。いつもコーディネイトされたショールを肩からかけて、大きなブローチで留め、うまく着こなしておられます。靴もグリーンで、バッグと車は赤。
 社会貢献もされていて、昨日は東日本大震災に関するもの。福島の借り上げ住宅を、原発が終息するまで延長してほしいと言うもの。このままでは3年で打ち切られるからです。本来なら日本人の我々が外国人の先生に署名をお願いすべきなのですが、逆になりました。

 今日のレッスンでは、以前にも習いましたが、カ氏(F)からセ氏(C)へ直す計算方法。C=(F-32)x5/9 (CとFは、人の名前の頭文字)
この方法は、昨年の米国旅行で添乗員からも教わりましたのに忘れていました。大体の数値を出すには、C=(F-32)x1/2
 世界中カ氏なのに、何故か日本だけセ氏です。
 英会話の他に、いろいろなことを学びます。前回は教材の他に、日本の救急車は、119ですが、米国では、911.英国では、999.などを習いました。
洋裁の他に料理も得意分野。それに女医さんです。スリランカ国籍。




知事宛の延長の署名
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学入学者の集い

2014-03-24 | 学校
 昨日は、放送大学岐阜学習センターの入学者の集いがありました。同じ日に卒業式も挙行。私はもう何年も前に入学していて、今回は英語サークルの紹介をするよう言われ、他のサークルの責任者とともに出ました。囲碁、英会話、心理学、天体、パソコンなどがあります。英会話のYさんは英語で紹介されましたが、私は日本語で・・・

 岐阜では新入生が150人くらい、再入学が250名くらいで合計400人余です。出席者は1/10くらいでしょうか。私も式は欠席していますが、やはりけじめだから出た方がよかったです。
 そう言えば私は、昔成人式に出ていません。理由は2月生まれのため、後輩たちの中に混じる1/4(1月から3月生まれ) の少数派だからです。その日はスキーに誘われていたので、そちらの方に魅力があり、信州に行ってしまいました。でも今でも忸怩たる思いがあります。けじめだったのに・・・

   
    卒業生代表のことば

       
        岡部学長の言葉をDVDで聞きます

   
    岐阜センター長のことば
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜シティタワー43

2014-03-23 | 岐阜県
 昨日は、放送大学で知り合った同じ年の3人が5年ぶりに集まり、楽しいひとときを過ごしました。岐阜シティタワー43に登ったのは、3年ぶり。2011.1.17には、県短歌大会があり、雪が積もった夜景を最上階から見ました。昼の景色ははじめて。43階からは金華山、伊吹山、能郷白山(能の文字を慕辺未行さんに教えられ訂正) らしき山も何とか見えました。この日は、PM2.5に邪魔されず・・・
 そこには、プロのカメラマンらしい人が三脚を立てて撮っていました。このビルがオープンした頃は、連日人が押しよせ、周囲に行列が出来ていたのですが、昨日は待たずに直通エレベーターに乗れました。池袋のサンシャインビルは有料ですが、ここはタダ。伊吹山に雪のある冬が最高です。

 そのビルの中のお店で昼食。その後も話が弾み、次の喫茶へ・・・話が尽きないので、近々また会いましょう、ということで別れました。


金華山 左手前は一昨年完成したスカイウイング37

      
       伊吹山

            
              能郷白山?

      
            
             コーヒー共で1200円のランチ 豚ヒレカツは味噌ダレで海老フライはタルタルソースで

      
       次の喫茶へ・・・

            
             頂もの
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ

2014-03-22 | ガーデニング
 墨俣の光受寺にの展示室には、毎年紅アセビが飾られます。(写真上) たまたま江戸東京たてもの館にも紅アセビが植えられていて、花の少ない花壇に色を添えていました。白色は我が家にもありますが、紅色の方が珍しいし、美しいです。写真の白アセビは友人宅のもの。ツツジ科。

 漢字では、馬酔木。「あしび」とも読みます。動物は有毒であることを知っていて食べません。奈良公園にも見られます。他の木は鹿が食べますが、アセビは、食べられず多く残っているようです。
 枝葉に「アセボチン」という有毒成分があり、馬が食べると酔って足がなえることから、足廃(あしじい) と呼ばれ、あしびからあせびとなりました。
 葉を煎じたものは 殺虫剤としても使われています。

     
      江戸東京たてもの園の紅アセビ

     
       友人宅の白アセビ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通機械の高度化に向けて

2014-03-21 | 学校
 昨年に続いて、夫が放送大学で交通機械の講話を致しました。昨日はその高度化について。講義させて頂くのは、2012.3.16と、2013.3.22に続いて三度目。これまでとテーマを少し変えて、交通関係に絞りました。鉄道、飛行機、船舶、自動車についてでしたが、まだ時間は足りなかったようです。

 皆さんの関心の度合いが強いのは、やはりリニモ。6mm浮かせて走っているとか、今既に運用されている、愛知万博リニモ線とか都営地下鉄大江戸線についての説明もありました。2025年以降のJR東京ー大阪間の開通が待たれます。超伝導は絶対温度でのデータですが、常温でも電磁誘導による直接推進リニアモーターカーが既に実現しています。

 自動車のナビつまりGPSの開発は米国がトップであったのですが、高速道路の自動料金システムは、日本が他の追随を許さなかったようです。

船舶では、スピード順に、排水量形、プレーニング形、水中翼形、ホバークラフト、WIG形(地面効果翼艇)、水上機飛行艇。

講話が終わり、お礼と言うことで14階レストランでお食事しながら歓談しました。



     
     
     


   
        
              
                焼き魚、お造り、コーヒー付き


入口近くのデコレーション

        
         雨天の中を窓近くに来たハクセキレイ(アザミの歌さんに教わり訂正)


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れのシーズン

2014-03-20 | 学校
 この時期は、卒業式があったりして別れのシーズンです。放送大学岐阜学習センターでも、英語セミナーの巽先生が岐阜大学に戻られることになり、昨日はレッスン最終日。授業が終わり、皆さんからのお礼の気持ちを、花束にしてお贈りしました。先生は、一年間岐阜大学と放送大学と兼任されていました。超多忙の生活から普通に戻られることになりました。

 いつものように教材はABCニュースで、それをPCで聞くリスニング練習。この一年でどこまで修得できたか、試しましょうということでした。昨日のテーマは、中国の無錫に急須型の丸い巨大ビルが、3/16に出来たというニュース。無錫は24年前に行きましたが、濁った太湖の他に何の印象もない通過点でした。この特異なビルが突然出来て、今は話題になっていることでしょう。リスニングはもとより、世界最新のニュースを毎回聞くのも楽しみな授業でした。日本では伝えていないことも知りました。

 放送大学側からの取材も入り、記念撮影をして頂けました。下の写真は、大学事務の人が撮影。カメラ機能もある、このミニiPadは先生のもの。

       

   
    先生にお渡ししたブーケ


                無錫の急須型ビル teapot tower

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする