つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

50年前の大正池

2015-08-31 | 国内旅行

 50年前に、画塾の友人たちと上高地にスケッチ旅行をしました。これは帰宅してから仕上げた大正池の油絵(F6) です。指導者は行動美術会のS先生。もう随分前に鬼籍に入られています。当時の仲間の何人かは今も交流があります。でも殆ど私も含め絵は止めています。この絵をアップした理由は、リンクしている「花筐~花かたみ」の風さまのおすすめによります。

 彼は最近上高地に行かれて、明神池の写真をアップしておられます。6年前には大正池もアップしておられ、その時驚いたのは、「あの白樺の枯れ木がない」ことです。50年前も、次に子供たちと行った30年前もあんなにあったのに・・・あの立木のまま枯れた白樺のない池なんて・・・大正池ではないわ・・・と思いました。でも考えてみれば、枯れ木はいつかは当然朽ちてなくなるのです。彼が当時の証明になるので是非・・・と言って下さったのです。

 絵はお世辞にもうまいとは言えませんが、ともかく、白樺の枯れ木のあった証拠として残しておきたいです。実際にはもっとたくさん枯れ木がありました。

 油絵具は何年も使わないので、書庫の中で恐らく固まっていると思います。絵を再開したのは、40年前。しかしこれも30年前に挫折したままです。もう描くことはないと思います。でも相変わらず美術館にはよく出かけます。国の内外を問わず・・・

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリカ

2015-08-29 | 料理

 ただ焼いただけのものですから、料理と言えるかは疑問です。NHKの「ためしてガッテン」の真似をして作りました。30分弱火で焼いただけなのにこんなに甘味があるとは、これまで知らなかったです。これまではいろどりとして、薄くスライスしていただけでした。欧米では皆当然のこととして焼かれているようです。日本風にこれをめんつゆで頂くと、脇役から主役になります。

 たまたま近くの休耕田を通りかかるとケリが羽根を休めていました。数が多いので、近くに巣があるのだと思います。飛んでくれると美しい白い羽根が見られますが、残念ながらじっと動かず、その後雨になりました。 

 ところで昨夜は、長良川薪能の日でした。毎年この時期に長良川河畔で開かれ、夫は夕方からいそいそと出かけます。出し物は、「百萬」。シテは、人間国宝の梅若玄祥。昨夜は突然の雨で大変だったようです。私は20年前に夫につきあい、一度行ったのですが、川原の石の熱さにこりごり。以来、夫一人で出かけています。一流の能楽師が見られる貴重な時間のようです。

 

   

                   

 

      

                          

                           休耕田のケリ

 

8/29付け  中日新聞

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーコンサート

2015-08-27 | 災害

 英会話のエランガ先生のご子息・サチン君が、東北大震災のチャリティーコンサートに出演することになりました。まだ高校生なのに、ミュージカルのオーディションに合格したり、大変な活躍です。学業に余裕があるから出来ることなのでしょう。中高一貫教育の受験校に在籍。勉強の合間に練習を続けています。以前放送大学での、親子でスリランカ紹介のイベントの時も、マイケル・ジャクソンの歌を披露。練習していたことは、母親のエランガ先生もご存知なかったそうです。衣装までマイケルを真似て、歌もうまかったです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのこと

2015-08-25 | 社会

 タイのバンコクでは、立て続けに爆弾テロ事件があり、ただならぬ気配が漂っています。3/25に紹介しているタイ在住のMさんのHPによれば、タイでは観光客が激減。経済的にも更に大変なようです。私たちが訪問した10数年前は、タクシン政権で安定してしたのですが、あれから何度もクーデターが起こり、今回の事件も珍しくないそうです。死者もこれまでもあったのに、観光客が減るのを恐れて公表しなかったのです。

 一連の爆弾事件の犯人は現体制に不満を抱く反政府派か、あるいはイスラム過激派かいろいろと推測されています。中国も同様ですが、厳重な報道規制があってわからないようです。タクシン元首相派と軍部の対立もあるようです。

 2006年の無血クーデター以来、タクシン氏は亡命中。その後何度も軍事クーデターを繰り返し、安定していないようです。周辺国のマレーシア、シンガポール、ミャンマー、カンボジア、ラオス、ベトナム、インドネシア、フイリピンなどより経済的にも遅れていて、日本よりは更に50年くらい遅れ、公共料金の集金も自動払いでなくて、人が集めに来るそうです。集金人の生活があるので・・・自動払いは余計に支払わねばならないとか・・・

 

我が家の柘榴

         

          ある日の夕焼け 左の高い山が伊吹山 二階の窓より

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレニア 2

2015-08-23 | ガーデニング

 これも以前アップしたトレニアです。苗をGさんから頂きました。彼女は草花の栽培がとてもうまくて、種はまかなくても庭に生えてきます。雑草を常に除去されているからです。我が家は雑草に負けてしまい、草花は淘汰されてしまいます。

 トレニアは、2011.10.11に紹介していますが、群生している写真。今度はアップにしました。これもあの一眼レフで・・・極小の花なので撮りにくいです。ゴマノハグサ科。原産はインドシナ・ベトナム。日本名は、ナツスミレ。食べられるそうです。

 

 

高校生の孫の修学旅行の北海道みやげをアップすることを忘れていました 私達と同時期(6月)に行ったようです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッサンドラ 2

2015-08-20 | ガーデニング

 久しぶりのクロッサンドラです。記事は2009.8.30以来で、一度写真だけアップしたことがあります。夏の花は長持ちしないので、栽培は半ばあきらめ気味。自生の百日草だけが繁茂しています。でもお墓と仏壇に飾るのに、必需品です。

 スリランカ原産。別名、サマーキャンドル。せっかく次男が一眼レフをくれたので、試してみました。もともとは庭の花を撮る目的でした。旅先には重すぎるので・・・コンデジでも水滴を撮れなくはないのですが、背景のボカシがこのようにはなりません。設定すれば可能かもしれないですが・・・

 6月の函館の夜景を撮る人たちは、三脚に一眼レフをつけていました。主に男性だったのですが・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和美術展とライブコンサート

2015-08-17 | 文化

 昨日は、午前中は五藤さんが版画を出されている平和美術展へ、午後ははじめてのライブコンサートに出かけました。県美術館の平和美術展は最終日。彼の版画作品は、「初夏の風」(イギリス風景)と、「夕映え」(木曽川から見た一宮市の138タワー)。いつもの中間色の淡い色調でよかったです。上の写真は美術館入口近くにある作品、「陶による石の群」。

 お昼は、友人と長良川畔のイタリアンでのランチ。二度目でしたが、やはり美味しかったです。こんなに豊富なメニューで1480円。

 夕方のライブは、夫の親友の教会で。最下段の写真は、メンバーの4人が写っていますが、全部で7人。全員北海道在住。左からABCD君とします。C君がリーダーで、B君がボーカル。ABC君は、小学校からの同級生。D君のご両親は熊本出身。D君は、皆の悩みを聞いてくれる母親役。結成して9年だそうです。トークを聞いていると仲良しぶりが伺えます。ABC君のお父上は牧師さん。A君は、小学生の時友人から、「君の家の屋根の上には、なんでプラスがあるの」と言われたりしたけれど牧師の子に生まれて本当によかった、感謝していると・・・

 このあと東京でコンサート。全国を回っているけれど岐阜だけまだだったそうです。コンサドーレ札幌の応援歌も作曲。全員作曲ができるのだそうです。

      

          初夏の風(英国)

              

             夕映え(木曽川)

       

         

               

               長良川畔のイタリアン

   

  友人から頂いた雅叙園みやげのコースター

   

  左からABCD君 動画はだめでしたが写真は許可されていました

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の二十三回忌

2015-08-14 | わが家

 父が亡くなりいつの間にか二十三年。一昨日23回忌の法要を営みました。昨年祖母の50回忌の法要をすませたところです。何かしら理由をつけて集まっています。父の17回忌の記事は、2009.5.5. その後家族構成も変わりました。次の27回忌は4年後。どうなっているのでしょうか。今は、23回忌で終了という家族が多いそうです。3回忌で終わる家もあり、お寺さんが嘆いています。いつもお寺さんは、「家族葬はサボリ葬」と怒っておられます。

 集まる親族も、高齢のため世代交代の家もありました。読経の後は予約してあった「梅の花」へ・・・次男の娘は昨年は、お数珠をもって神妙に手を合わせていたのですが、貰った玩具で遊ぶのに夢中。台湾転勤のため、嫁は横浜で中国語学習中。私が放送大学で学んだ北京語とは文字は大幅に違い、発音も微妙に異なるようです。中国の新字体より、台湾の用いる日本の旧字体の方ががなじみがあります。次男も以前から学習していたのですが、仕事は英語なので、ほどほどでよいそうです。

    

    梅の花にて会食

 

       

       梅の花の豆腐・湯葉料理

   

   食事より孫娘は遊びに夢中

       

        台湾赴任の次男のみやげ ドライパインが入っています

               

                次男嫁がお取り寄せの東京みやげ  ドライフルーツが羊羹に入っています 東急池上線沿線長原近くの店で (長原はよく行きました)

      

       次男が複数個一眼レフを持っているので貰いました 一眼レフを使うのは20年ぶり コンデジばかり5台余り

   

次男一家の二ケ月前のタイ旅行みやげ ジムトンプソンのタイシルク

         

          義姉から頂いたいちじく さし芽から30年の・・・ワイン煮を作りました

      

      20年ぶりに一眼レフで・・・

              

     

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エランガ先生のみやげ話

2015-08-11 | 海外旅行

 この夏も英会話のエランガ先生は、またスリランカに帰郷。多くの日本人と共に、大統領官邸の歓迎レセプションに出てこられました。非常口のマークの考案者の谷内田(やちだ) 孝さんもメンバーの一人。緑色の背景で白抜きの人が走ってゆくあのロゴマークです。世界中で使用されているので使用料が無限に入ってきます。

 彼の独特の行動は、驚きの連続だったようです。睡眠時間2-3時間というハードな生活をする70歳。岐阜県美濃加茂市の正眼寺の僧と意気投合し、無料で天井画を作画。スリランカのアンティークが気に入り、イギリス統治時代の家具も注文されていたそうです。上の写真は谷内田さんの名刺。すべて手書きです。彼は携帯は持たず、テレビは見ないとか・・・

 今回の帰郷は、エランガ先生ご夫妻と次男のスワンくんの3人。長男のサチン君は、ミュージカル「パリ祭」に出演のため、日本に留まりました。「パリ祭」には菅原洋一、高畑淳子、戸川昌子や、その息子さんなどと共演。彼はオーディションを受けて合格。名古屋で特別レッスンを受けていました。

 公演後、高校の先生や友達に見せたいとサインをおねだり。「岐阜○○高校へ、と書いてほしい」と頼んだら、菅原洋一さんは、ぎふの「ふ」の字が書けないとサチン君に聞いてきました。曰く、「日本人なのに日本語を外国人に教えて貰った」と笑っていたそうです。岐阜の阜は、当用漢字にないので書けない人も多いのです。中には卓と誤記する人もいました。

 

おみやげに頂いたティーパック ミントとブルーベリーと英国茶 これで3人分 中身を交換しました 私の好みはミント

         

         エランガ先生と大統領の握手

               

               大統領官邸での歓迎レセプション 右の列手前から二人目は先生の夫君のラール氏

     

     先生の次男のスワンくんが大統領にみやげ物を渡しています

 

パリ祭のポスター サチン君は下段右から二人目(カンカニゲ サチン君)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール支援バザー

2015-08-09 | ボランティア

 WFWP岐阜県連合会では、4月下旬地震に見舞われたネパール支援のために、一昨日から今日までバザーをしています。皆さんから集めた不用品の販売です。来て頂いた人に茶菓を安価でふるまいました。お菓子は会員の手作り。オープンした後も不要になったアクセサリーや、バッグを持ち込んで下さる人もあり、感謝です。掘り出し物を探す楽しみもあります。ある茶道の先生は、いつもうまく茶道具を探されます。私達には価値が分からないものも・・・毎年年末にバザーはありますが、今回は特別にネパールのために開催しています。

 多くの人が集まり、コーヒータイムも楽しんでおられました。30分のエステで500円のコーナーも・・・セミプロの腕前で施術をしてくれる人があるのです。一日目は、数万の売り上げでしたが、気は心。お問い合わせは、090-1984-2903 藤沢さんです。

 

準備中です

            

            オープンの日

   

   一日目のコーヒーセット これで350円

              

               二日目の紅茶セット これも350円

 

      

     差し入れのおせんべい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする