不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

同窓会北陸旅行

2014-09-30 | 国内旅行

 年一度の同窓会一泊旅行に今年も参加しました。北陸路は、度々行きました。今回の粟津温泉も二度目。台風が心配でしたが、二日間好天に恵まれました。まず東海北陸道で飛騨に向かいます。白山スーパー林道は15年ぶり。既に一部は紅葉が始まっていました。しかし、雨が少ないため、高さ86mのふくべ大滝の水量も僅かでした。加賀国一宮の白山比咩(しらやまひめ) 神社も15年ぶりです。御神木はまだ細かったのですが、大ケヤキは樹齢1000年。芭蕉の句碑も見逃せません。全国2000ある白山神社の総本山。白山は岐阜県と石川県の境界にあります。

 一日目は、兼六園を見学後粟津温泉泊。これまで何度も兼六園は行きましたが、説明を余り聞かなかったので知らないことも多かったです。雪吊りが毎年11月1日に決められた木からスタート。一つの儀式みたいです。65歳以上は無料。

 同室のTさんが変わり折鶴を披露してくれました。翼の部分が連結しています。普通の折り紙の1/2を使用。長方形にします。半分に折り、一部を連結して切込みを入れ、二羽分おります。連結した部分が翼になるように・・・
 Tさんは、50年前の学生時代に西穂高、焼岳、乗鞍岳に登った時の仲間の一人。平湯スキー場にも同じメンバーで行きました。彼女とは思い出話が尽きなかったです。

 宿でのテレビは、傷ましい御嶽登山の犠牲者のニュースばかり。ご冥福を祈ります。御嶽山は2007年に7合目まで登りましたが、至って温厚な山という印象でした。活火山は要注意ですね。




       
        ふくべ大滝

    
      白山比咩神社

    
      御神木

          
           芭蕉句碑

                
                 大ケヤキ

     
      琴柱(ことじ)灯籠

          
           最初に雪吊りが施される松

     
      ペアの折鶴
 
        


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷守一展

2014-09-27 | 岐阜県

 岐阜県出身の洋画家・熊谷守一の展覧会が県美術館で開催されています。昨日は、友人に誘われて出かけました。既に生誕地の中津川市にある熊谷守一記念館にも、45年過ごされた旧宅・豊島区にある熊谷守一美術館にも入っているのですが、今回はとても大規模。500点もあります。何度も観たなじみのある作品から、初めて観るものまで網羅されています。

 お父上は岐阜市長で、東京美術学校に進まれたのはよいのですが、20代でお父上が急死。それからは樺太探検隊で収入を得たり、絵が売れないので苦労されました。子供さんも亡くされたりして・・・でもその樺太で見た墓標が、50年後に作品化されています。画家の胸に50年後に呼び覚まされたのでしょう。96歳の天寿をまっとうされたあと、旧宅は美術館となり、次女の榧さんが館長をされています。仙人のような生活で、文化勲章まで辞退されています。

 初期の作品から、油彩中心ですが、デッサン、陶芸、水墨画、書、屏風、年代順に展示され作品の流れを読み取ることができます。昭和15年くらいから画伯の特徴が顕著になってゆきます。その過程を見るのも意義のあることでした。昭和31年くらいからさらに簡略化がなされ、署名も熊谷守一からクマガイモリカズと移っていきます。10/19まで。
 展覧会を見る前に友人たちとお昼をとりました。

http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page4860.php

放送大学の学生なので・・・


               
                お店のお床には美空ひばりの歌が・・・


       
               
                これらの他にお造り、茶碗蒸し、松茸ごはん、天ぷら、みそ汁も出ました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄ラッピング電車

2014-09-25 | 岐阜県
 岐阜と中部国際空港をつないでいる名鉄名古屋本線に毎日のように乗るのですが、ラッピング電車にあたるのはごく稀です。先日乗ったのは、子どもたちが喜びそうなピカチュー。車内は広告のたぐいは一切ありません。たった5分の乗車ですが、これはいいです。いつも広告の洪水ですから・・・
 夏休みには、始発駅の岐阜駅のホームには、カメラを構える子どもたちの姿が時折見かけられます。時には大人も・・・
 エコのラッピング電車にも最近乗りました。計画的ではなく、どちらも偶然遭遇したのです。

    
     広告のない車内


停車中

     
      ドアが閉まり発進

             
               ピカチューがホームから遠ざかってゆきます





こちらのテーマはエコ

      
      
      始発の名鉄岐阜駅ホーム

       
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京大虐殺30万は嘘

2014-09-22 | 社会

https://www.youtube.com/watch?v=SI9CoIKcxyE

 これは、ネットでの情報です。趣味人倶楽部にも所属していますので、そちらのページからリンクしました。この「南京大虐殺は嘘」を紹介された大阪のMさんがうんと広めてほしいと言っておられます。
 本多勝一と言えば、朝日新聞で大活躍して数々の賞をものにした有名人なのに、なんと南京大虐殺の記事を捏造したとか・・・呆れてものが言えません。大多数の人を長く騙して来たのです。世界中に広まったことを今頃になって謝罪しても遅すぎます。日本人をおとしめる記事を書いて、良心がとがめなかったのか・・・そこが分からないところです。何のために・・・
 海外の国では愛国心が当たり前なのに・・・嘆かわしいことです。80を越えた今になってようやく打ち明けた訳ですが、これまで良心の呵責にさいなまれなかったのでしょうか。
 欧米の学者でも、虐殺は否定しているのに・・・
 この他にも捏造記事で賞をとっています。ペテン師であることに誰も気づかなかったのでしょうか~
 朝日の怖さを、改めて知りました。

 以下はMさんのページから。登録しないと見られないので、紹介します。

http://deepfuchsiapigment.myartsonline.com/brd307-..

 これは、「30万人虐殺 」説を最初に持ち込んだ田辺誠元社会党委員長の記事。 (現民主党群馬県連常任顧問 )
 『 侵華日軍南京大遇難同胞紀念館 』という長ったらしい名前のメモリアル( いわゆる「 南京虐殺記念館 」 )が支那の南京郊外の江東門近くにあり、左翼の聖地であり、如何わしく、おぞましい場所。
 あの『 南京大虐殺 』という旧・日本軍の蛮行を、子々孫々にまで伝えるための記念館だという。
 あまり知られていないが、これは当時の日本社会党、今の社民党の田辺誠が提案し、わざわざ二度も支那に頼みこんで「 総評 」が建設費を出し建てたもの。
 このような自国民を陥れるものをわざわざ作るとは社会党という政党は狂っているとしかいいようがない。 また、この建物に30万人と言う被害者数を記しているが、この数字について支那側は、「 政治的数字だ 」と返答。 つまり、「 30万人 」と言う数字は「 歴史的事実 」では無く、「 政治的数字 」であると、支那が自ら認めている訳だ。

追記:他のサイトでコメントがありましたので、タイトルの変更と少し書き加えをします。南京大虐殺は軍部からの証言によりますと、事実あったようです。でも30万という数字に確証がないということです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館短歌会 101

2014-09-20 | 短歌
 先月はお休みでしたので、昨日は二ヶ月ぶりの公民館短歌会でした。ホットニュースは、Fさんが10/25開催予定の日本歌人クラブ主催、第15回現代セミナー岐阜記念短歌大会にて、優秀賞を獲得。この短歌会からは二人目。本当によかったです。前に賞を獲得されたHさんは病気が思わしくなく、お休みされています。ここも高齢化は否めません。当日が楽しみです。私も30年前、兵庫県歌人クラブから賞を受けたことがありますが、何とも嬉しいことでした。

 昨日はいつも通り万葉集の万葉仮名の文を解読。三行がA4一枚半になり、ようやく3番にたどり着きました。まだまだ延々と続きます。 

 来月は文化祭。二首ずつ出品して貰いますので、その日までに選歌も必要です。

 この日、Kさんから珍しい植物を頂きました。レモンユーカリです。見るのも聞くのも初めて。葉にはレモンの香りがします。この芳香のある葉を入浴剤やポプリなどのハーブ的な利用をするものらしいです。しばらくこの不思議な葉を部屋に飾り、癒されたいです。後日乾燥させて、ポプリにします。オーストラリア原産。フトモモ科。

今月の歌

窓開けてふと見上ぐれば月明かり東のそらに居待ち月あり    Hさん

     
      レモンユーカリ

        
         皆さんからの旅先のお菓子
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人さまざま・ひとそれぞれ

2014-09-19 | 学校
 昨日は、放送大学岐阜学習センターで、2012.7.20 と2012.9.21に続き、3度目のTさんを中心とした勉強会があり、出かけました。前の2回は、「生きることと死ぬこと」というテーマでしたが、今回は、「人さまさま・ひとそれぞれ」。いずれも人間に関する重い内容でした。Tさんは、既に尊厳死協会に登録を済ませておられます。

 まず、全員に、どういう生き方か知りたいので、下の8つの項目に優先順位の番号をつけて欲しいというアンケート。

 1.楽しみ、2.自己実現、3.家族愛、4.正義、5.健康、6.お金、7.仕事(ボランティア)、8.名誉

 この順位のおおむね一位は、健康とか家族愛、楽しみ。高齢者はそういう答が多いそうです。事実そうでした。同じ質問を若者にすると、一位は、仕事とか正義、自己実現。年齢で全く異なるのもむべなるかなです。

 著作権の関係で調査内容は、書けないですが、更に詳しいタイプチェック表に回答すると、大方次の9つのタイプに振り分けられました。私は一部疑問点がありますがほぼ合致。中には合っていないと言う人もあり、講師のTさんも当然のことで、それでかまわない。ということでした。

 1.完全主義者、2.博愛主義者、3.成果主義者、4.ロマン主義者、5.合理主義者、6.安全主義者、7.楽天主義者、8.パワー主義者、9.なあなあ主義者

 ところで私はどれ? これは、ご想像にまかせるとして、いつも私を車に乗せて下さり、スイカや冬瓜を下さるWさんは、3の博愛主義者。これもぴったりです。 

 これ以上知りたい場合は、ネットで、日本エニアグラム学会で検索すると分かると聞き、試してみました。以下はネットより。
 
 「エニアグラム(enneagram)とは、円周を九等分して作図される特定の象徴図形である。円周上の九つの分割点に1から9までの番号を振り、3-6-9の点を結んで正三角形を描き、さらに1-4-2-8-5-7の点を直線で結んだ図形を描く。1-4-2-8-5-7は、1を7で割って得られる循環小数0.142857142857...に対応している。
 厳密に言うならばエニアグラムという言葉はこの図形を指すが、昨今ではこのエニアグラムを利用した性格論との関係で使われることが多い。その場合には、人間の性格を 9種類に分類したエニアグラム、またはそれに基づく性格論を指す」 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ頂ものが・・・

2014-09-18 | わが家
 先日アップした他にも頂ものがありましたが、ささやかなものですので迷っていました・・・
 普通は地元のみやげ物は、自分にはあまり買いません。よそに送るためには、買いますが・・・
 大垣名産の水まんじゅうも季節感がありよいものですが、買ったことはありません。これも頂もの。

    
    水まんじゅう

             
              この鮎菓子も頂もの

    
     頂きものの宿儺かぼちゃ

              
               この頂いた洗剤は便利 乾いた手でポンと洗濯機に入れるだけ

     
      WFWP事務所に頂いた岡崎(愛知) のお菓子「オカザえもん」

     
      これも事務所に差し入れの岡山の海老煎餅
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜 2

2014-09-15 | 植物
 今年も友人から大きな冬瓜を頂きました。8kg近くあり、数人に分けたら喜ばれました。淡泊で、大根のように一緒に煮付けたものの味を吸収するので、いろいろな味を楽しめます。昨夜は、肉ジャガにも入れて見ました。今朝の味噌汁にも・・・ジャワ原産。ウリ科。

 他にいろいろ頂き感謝です。Wさんからの鹿児島みやげのかるかんは何年ぶりに口にしたことでしょう。関西にいたころは、結構普通に買えたし、鹿児島出身の知人からもよく貰いました。餡は普通ですが、皮に長いもが入っていることが特徴。彼女は知覧に行かれました。悲しい語り部の話にもらい泣きしたとか・・・
 Kさんからは、ディズニーランドのお土産も頂きました。22年前に母を連れて行き、それ以来ご無沙汰です。

      
       鹿児島みやげのかるかん

      

ディズニーランドみやげのプーさんのクッキー

         
          昨日老母に届いた妹からのプレゼント

     
      今朝老母に届いた長男からのお菓子

     
      続いて昼には老母に次男からのお菓子が・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悼・Sさん

2014-09-13 | 学校
 放送大学仲間のSさんが突然亡くなられて一ヶ月。その間親族以外誰も知らなかったのです。9月の授業で聞いて、皆びっくりです。8月のときはいつも通りお元気だったのに・・・あの翌々日に突然の死。睡眠中だったようです。朝起きて来られないので、奥様が様子を見に行くと、既にこときれていたとか・・・享年82歳。
 いつも勉強熱心で英語を楽しんで学んでおられました。模範解答が多いので、皆さんはSさんに訊いておられました。

 英語を学ぶかたわらテニスもされていて健康そのものでしたのに、昨年の夏の暑さにテニスコートで倒れられ、救急車で搬送。ステントを入れておられたようです。恐らく再発したのでしょう。その後もう大丈夫と言われ、テニスを再開されていたのですが・・・

 生憎お住まいも分からず、皆の意志で、お花でも捧げさせてほしいと昨日電話したのですが、「お気持ちだけで・・・」と奥様は固くご辞退。そういうことはお嫌いなのだそうです。学生仲間は高齢者が多くて、一様に「いい死に方ね・・・」。特に認知症の親を長く看病した人は羨ましそうでした。

 今朝のニュースでは、小椋佳さんが生前葬のコンサートを喪服で開催したとか・・・いろいろな人生があるものです。一方は、密葬で、一方は生前葬。金子みすずの詩の一節を思い出しました。「みんなちがってみんないい」。          合掌


Gさんに頂いたメランポジウム

       
        黄花コスモス

             
              露草
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上本門寺

2014-09-12 | 映画・TV・演劇
 東京に居た22年前、大田区に住み、東急で乗り換えなしで行けたこともあり、度々池上本門寺(大田区) を訪ねました。あの都会のお寺が、NHKBS3の「里山」に取り上げられるとは思ってもいなかったです。月曜日から金曜日まで朝7時から10分放映される番組。いつも地方のひなびた風景です。
 昨日は、あの懐かしい本門寺が画面に・・・蝉が毎年羽化しているのです。

 池上本門時には、狩野探幽のお墓もあります。その形はとてもユニークで瓢箪型。そこを訪ねるのは、その日は私だけでした。短歌のタネを探しに出かけたのです。いつも人が多いのは力道山のお墓。そちらへは案内の矢印もあります。悲劇的な突然の死からもう何年たったのでしょうか。
 話題は、テーマが山里ですから蝉や魚だけ。本門寺近くの川の魚も東京湾に近いこともあり、潮の満ち干に左右され、海水魚も交じるとか・・・

    
       
          

    
     蝉の羽化


戦争で焼けなかった五重塔など(ネットより)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする