つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

あざみ

2005-05-31 | 植物
 堤防にあざみの咲く季節になりました。オオキンケイギクに席捲され、遠慮して咲いています。立体的でブラシの木のように、ピントがあわせにくい花です。この花が咲くと「あざみの歌」を思い出します。もうこの歌を知る人も少ないかもしれません。ある程度年輩でないと・・・
 あの歌の作詞者はわずか17歳であったとか・・・下垣真希さんが愛知県でのコンサートでトークされ、初めて知りました。今の万博の前、2000年のドイツ・ハノーバー博で彼女は日本を代表して唄いました。メル友です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニばら

2005-05-30 | ガーデニング
 数年前の母の日に嫁から送られたミニばらの鉢植えが毎年咲きます。カーネーションは植物ホルモンによって無理矢理咲かせられているためかその年限りですが、一鉢ながら、ばらは健在です。しかし、この写真は雨滴が多すぎて・・・
 関西にいた時、大輪のばらを数種類毎年咲かせていましたが、この和風の庭には合わないため、作らなくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバノズイナ

2005-05-29 | ガーデニング
 シマツルボを貰った義姉からこの珍しい花が届きました。ブラシの木に似た総状花です。この時も前に牡丹を撮ったときのように視界に虻が飛んで来ましたので、シャッターを切りました。
 この大木が数本、梓川に架かる明神橋の左岸近くにあるらしいですが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌評

2005-05-28 | 短歌
 久しぶりに「岐阜県歌人クラブ」紙から歌評の原稿を依頼され、執筆しています。80首程の作品から8首を選び、900字余りに纏める訳です。これは文章を書く鍛錬になりますので、依頼は厭いません。このクラブ紙は、各結社から出詠されているため、傾向が異なります。それを公平な視点から書かねばなりませんので、多少神経は使います。相当の年期の入った人の作品ばかりですからプライドも高いし・・・
 来週末までには提出することになっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキンケイギク

2005-05-27 | 植物
 10年程前に渡来したオオキンケイギクがこの地方のあちこちに咲いています。北米原産のこの黄色い花の繁殖力はものすごく、年々この堤防を覆い尽くしてゆきます。堤防の向こう側には存続問題が一応決着した笠松競馬場があります。十数年前、中央競馬で名を馳せたオグリキャップの出身地でもあり、なんと地元では、オグリキャップ大福というお菓子も売っています。 1965年岐阜国体の馬術競技の会場でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヤマレンゲ

2005-05-26 | ガーデニング
 大山蓮華、この名に惹かれ何年たったでしょうか。誰かの短歌に詠まれるたびに、余りにも美しく表現されているので、一体どういう花かしらと、ずっと捜しておりました。ようやく園芸店で数年前に見つけましたが、なかなか育ちません。今年もたった一輪しか咲きませんでした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eranga先生の話

2005-05-25 | 社会
 英会話のエランガ先生がレッスンの合間にしてくれた話です。ある日、依頼され、女子刑務所に訓話をしに行かれました。私の住む隣町の笠松町にありますが、全国に女子の刑務所は4ヶ所ほどしかないようです。服役囚の中に外国人も10人以上もいるのに驚かれていました。ごく普通の話をしたつもりだったのに彼女らは泣いていたそうです。部屋や、食事の内容も見せてもらい、日本へ来て、とても珍しい体験が出来たと、先生は熱っぽく語りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシの木

2005-05-24 | ガーデニング
 金宝樹という名称もあるのですが、コップを洗うブラシにそっくりなことからブラシの木という呼び名の方がふさわしいようです。多数の小花が穂状に咲き、長いおしべが50本もあります。オーストラリア原産。夫が園芸店で見つけて来ました。秋にも花をつける場合もあるとか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットはいないけど 2

2005-05-23 | 動物
 4/25の前にも旧ワンゲル仲間のTさんが講師として出演されたのですが、見逃してしまったペット相談の番組が、今日再放送されました。ゲストは五月みどりさんです。狂犬病のお話でしたが、犬を飼っていなくても、聞き逃せない内容でした。1952年から日本には狂犬病は発生していないのですが、海外では危険極まりないことが分かりました。世界で狂犬病の心配がない国は日本とオーストラリアとスカンジナビア半島の国だけのようです。海外では要注意であることをこれまで知らず、無防備状態でした。今後出かけるときは注意します。T先生ありがとう。先生は日野原先生の甥御さんでとってもお親しいようです。

追記・T先生からアドバイスがありまして、今日は短縮番組で詳しく説明がなされていないけど、世界で狂犬病非保有国(州)は、前記に加え、英国、台湾、ニュージーランド、アイルランド、アイスランド、パプアニューギニア、ハワイ州など少数とか・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴノキ

2005-05-22 | ガーデニング
 庭のエゴノキが白い小さな花をつけています。下向きに咲いているので、近づいて横から撮りたかったのですが、丈が高く、仰いで撮りました。そのため形が平凡に見えますが、横から見ると風情があります。
 花が散ると実がなり、サポニンが含まれるとか・・・遠目には小さくて見逃してしまいそうですが、公園などで仰いでみると案外よく見つけられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする