2012/01/02 記
--------------
茅ヶ崎市のパブリックコメントに、いくつかの提案を出す。ただその行政側の受け皿が、「高齢福祉課」「障害福祉課」となっているために、防災と社会的弱者という対象の企画は、関係ないわけではないが、これは「防災課」にだすべきものだろうという話になりかねない。ところが「防災課」の方では、募集していない真空地帯がある。縦割り行政のままでは、横断的な内容の提案は通らないが、まさにそれになっている。徒労に終わらないようにとPCに柏手(かしわで)を打ってもご利益があるとはなかなか思えないのだが。
今の作業は、
1)1/4に面会する震災犬の新しい飼い主さん候補の方と会うこと。
その資料作り。
2)災害時初期誘導員制度提案のパブリックコメント、書式作り。
3)災害時「福祉避難所」契約推進提案のパブリックコメント。書式作り。
4)生活再建期の被災地支援「仮設カーシェアリング」への市政協力要請。
5)生活再編期の学生災害ボランティア養成研修の実施企画(対象:高校生)
6)岩手県・野田村への復興物産提案。(まずは土産物産の食品メニューから)
7)映画「相馬看花」問い合わせ
8)気仙沼小「ファイト新聞」写真展問い合わせ
まずはこれから。後方支援(連携)の形作り。「命の旗」対象自治体探し。これは情報収集中。「【現場、語る】富岡町民の仮設住宅自治会長」等。すでに実施しているところがあるにもかかわらず、孤独死防止対策への効果が問われる矛盾。
初期誘導員は「社会的弱者の保護」「正常性バイアス対策・組織的誘導触発」「防災教育の家庭へのメッセンジャー」「地域ハイティーンズ・退職者の活力利用」の意味合いがある。講習会研修終了証発行。「津波てんでんこ」に秩序を加味する提案。「障害福祉課」「高齢福祉課」でボツになるか。
明日、来客の電話あり。一日中居座られると、作業場が無い。
父の老健訪問。1ヶ月半ぶり。父の様子がおかしい。半身麻痺側の腕の指と肘に硬縮が起きている。体幹が傾いている。つねってみたが反応が無い。だいぶ老化が進んでいる。どうしたものかと、話しかけてみるが応答はするが聞き違いが連発される。私が黒いブレザーを着ていくと、私が息子だとわからない。今回も最後まで私がだれであるかに無頓着のままだった。前は医師と間違えた。
海鮮海苔巻き・タコ焼きを持ち込んでいた。猛然と食べる父。片手なのでこぼしてばかり。ため息が出る。ワーキングエリアのチェック。車椅子に座りっぱなしの生活が心身を蝕む。訪問は私と、父の信奉する新興宗教の信者さんたちだけ。
上履き靴が脱げかかっていた。靴を履かせなおしたが、昼間、職員の眼が届いていない証拠。正月だからか?しかし、父が車椅子から足を降ろした証拠でもあった。転ばなければいいが。
後期冬期講習の確認時間予定表が送られてきた。
柄谷行人「世界史の構造」「『世界史の構造』を読む」書籍申込み。部分を研究会で使う。ちとしんどい。
仮設に断熱カーテンを送る運動あり。高校生の活動化できないか。
夜間傾聴:橋本3君(仮名・実家からとか、母親)
(校正1回目済み)
--------------
茅ヶ崎市のパブリックコメントに、いくつかの提案を出す。ただその行政側の受け皿が、「高齢福祉課」「障害福祉課」となっているために、防災と社会的弱者という対象の企画は、関係ないわけではないが、これは「防災課」にだすべきものだろうという話になりかねない。ところが「防災課」の方では、募集していない真空地帯がある。縦割り行政のままでは、横断的な内容の提案は通らないが、まさにそれになっている。徒労に終わらないようにとPCに柏手(かしわで)を打ってもご利益があるとはなかなか思えないのだが。
今の作業は、
1)1/4に面会する震災犬の新しい飼い主さん候補の方と会うこと。
その資料作り。
2)災害時初期誘導員制度提案のパブリックコメント、書式作り。
3)災害時「福祉避難所」契約推進提案のパブリックコメント。書式作り。
4)生活再建期の被災地支援「仮設カーシェアリング」への市政協力要請。
5)生活再編期の学生災害ボランティア養成研修の実施企画(対象:高校生)
6)岩手県・野田村への復興物産提案。(まずは土産物産の食品メニューから)
7)映画「相馬看花」問い合わせ
8)気仙沼小「ファイト新聞」写真展問い合わせ
まずはこれから。後方支援(連携)の形作り。「命の旗」対象自治体探し。これは情報収集中。「【現場、語る】富岡町民の仮設住宅自治会長」等。すでに実施しているところがあるにもかかわらず、孤独死防止対策への効果が問われる矛盾。
初期誘導員は「社会的弱者の保護」「正常性バイアス対策・組織的誘導触発」「防災教育の家庭へのメッセンジャー」「地域ハイティーンズ・退職者の活力利用」の意味合いがある。講習会研修終了証発行。「津波てんでんこ」に秩序を加味する提案。「障害福祉課」「高齢福祉課」でボツになるか。
明日、来客の電話あり。一日中居座られると、作業場が無い。
父の老健訪問。1ヶ月半ぶり。父の様子がおかしい。半身麻痺側の腕の指と肘に硬縮が起きている。体幹が傾いている。つねってみたが反応が無い。だいぶ老化が進んでいる。どうしたものかと、話しかけてみるが応答はするが聞き違いが連発される。私が黒いブレザーを着ていくと、私が息子だとわからない。今回も最後まで私がだれであるかに無頓着のままだった。前は医師と間違えた。
海鮮海苔巻き・タコ焼きを持ち込んでいた。猛然と食べる父。片手なのでこぼしてばかり。ため息が出る。ワーキングエリアのチェック。車椅子に座りっぱなしの生活が心身を蝕む。訪問は私と、父の信奉する新興宗教の信者さんたちだけ。
上履き靴が脱げかかっていた。靴を履かせなおしたが、昼間、職員の眼が届いていない証拠。正月だからか?しかし、父が車椅子から足を降ろした証拠でもあった。転ばなければいいが。
後期冬期講習の確認時間予定表が送られてきた。
柄谷行人「世界史の構造」「『世界史の構造』を読む」書籍申込み。部分を研究会で使う。ちとしんどい。
仮設に断熱カーテンを送る運動あり。高校生の活動化できないか。
夜間傾聴:橋本3君(仮名・実家からとか、母親)
(校正1回目済み)