日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

前と後

2007年06月06日 | 生活・ニュース
  

「パソコンの講師はどんなだ」。在職中のパソコンの実力を知っている同期からの質問。学習しながら講師を続けている話をした。「思いもよらない」と不信な様子。現役時、パソコンはお互い素人、壊れたらが先走り操作の冒険は出来なかった。パソコンは重宝だが貴重な文具だった。

どの仲間でも集まると、今と昔を比べることが円滑な会話になっている。それは評論に近いときもあった。共通しているのは、少し自己自慢が織りまざっていることだ。度が過ぎなければ悪くはない。

「話が前後する」順序が逆になることを言い表す。前後不覚、前後を忘れるなどあまりいい意味合いを持っていない前後。
文章を書いたとき、前後の節をに入れ替える、夢の広がる生き生きとした文章となる。生きた前後に変わる。そんな前後をつかみたい。

昨日の今日、平凡な人間には身近なところの変化を、見逃さないで夢につないで行きたい。ひとつ戻らない前後がえる。額の前が後ろへ移動している。とめる効能が知りたい。
(写真2年前にした部屋の改造前後)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする