周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

10月18―24日

2020年10月25日 | 日記・エッセイ・コラム

下松市運動公園のコスモスを見に行ったら桜が咲いていた。種類は分からんが狂い咲きってやつかも?1970年代に岡林信康が自作自演コンサート『狂い咲き』ってのをぶち上げた。過激で面白い曲が満載。当時多くの若者が夢中になった。でも僕が岡林の歌で一番好きなのは『橋・実録/仁義なき寄り合い』。自治会長をしている時によく聞いた。

 

10/18(日) 二週に渡ってつねさんが襲来。疲れ果てている時を狙っているみたいに必ず日曜の夜。つねさんは焼き鳥屋のかたわら新聞の仕分け仕事も行なっている。ゆえに真夜中の出勤となる。「ぼちぼち行くかな」と言い残して午前1時に出かけて行った。頭が下がる働き者。と同時に明日が休刊日でないことを神に感謝。休刊日やったら明け方コースになだれこむとこや。

 

19(月) 地球上に落下する流れ星の数は一日に2兆個以上だという。だから夜空を眺めていたら(忍耐も必要やけど)ほぼ確実に流れ星が見られる。秋も深まり今夜は一段と夜空がきれいや。新月から二日目なので絶好の観測日和でもある。しかも明後日はオリオン座流星群。今夜はきっと出るぞ。うまくいけば火球が出現するかもしれん。期待しながら一時間。出たのは水洟だけ。

 

20(火) コピー屋の親父さんはとても話し好きで、毎回集金に来た時は30分以上油を売って帰る。今日も止まらぬコピー機のごとく話題が次から次へと飛び出した。親父さんとは昔からの付き合いで「色んな会社と取引しているがここの教会が一番貧しい」と憐れんでくれて、よく手土産を持ってきてくださる。今日もドーナツをくださった。憐れまれるって結構ええもんやな。

 

21(水) 礼拝堂に入ったら異様な臭い。うちの猫がまたイタチと格闘して屁をかまされたに違いない。その証拠に気まずそうにニャンニャン鳴いてまとわりつく。ところがよく調べてみると礼拝堂に置いてあるギンナンが原因だと判明。小さい頃、母親によく言われたなあ「七度探して人(この場合は猫)を疑え」。以前15kgの米袋が無くなった。もう時効やから犯人は名乗り出てよ。

 

22(木) 今日の弁当は1年生のクラスに乱入して食べた。職員室で食べるよりもずっと居心地がええ。周囲の生徒らに話しかけながら食べたがなんか変やぞ。みんなやたらと無口や。僕って、もしかしたら嫌われてるの?しかし原因はコロナやった。「静かに食べましょう」ということらしい。とりあえずホッとしたけど、お願いやからこのことは先生たちには内緒にしといてね。

 

23(金) 学校が終わった足で牧師会へ。少し時間があるので次女の家に立ち寄った。ところが次女は高熱を出して寝込んでいるではないか。まさかコロナやないやろな?全てコロナを疑う今のご時世。咳をしている人を見るとコロナちゃうか?県外から来た人に会うとコロナが心配。教団から届いた郵便物を見るとコロナ・・・。もっとも今の教団はある意味においてコロナよりも重症。

 

24(土) 僕が周防に着任した春、三人の女子高生が突然礼拝に現れて、その後卒業までの三年間ずっと通って来た。その中の一人のトモちゃんが高3の娘さんを連れて訪ねて来てくれた。ああ久しぶりの「普通」の友人や。娘さんに「宗教には気を付けなさい」「若いうちから宗教なんぞにハマったらあかん」などと説法をする。もしかして僕が「普通」の牧師ではないのかもしれん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿