周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

12月19—25日

2021年12月26日 | 日記・エッセイ・コラム

今年も大盛況だった『教会開放』。大量のお菓子やジュース・ビール(全て無料)を用意して、町内の皆さんに期間限定3日間=62時間を自由に過ごしてもらった。おそるおそるお菓子に手を出す子供たち。何かの「ワナ」かも知れないとか思うんやろなあ。そうかもよ。宗教にはくれぐれも気をつけろよ。

 

12/19(日) Xマス会メニューは『周防三大鍋』が定番やったが最近は水炊きとすき焼きのW鍋となっている。鍋を三つ作るのが面倒になったからや。しかし以前は千円やった会費が6年前から二百円。教会ってとこは献金を取る一方で信徒に還元しないからな。でも二百円ぽっち取るのならタダにしろよってか?

 

20(月) 見知らぬライダーたちがすれ違いざまに手を上げて挨拶することがあるが今日それを初体験した。なんか気分がええ。一方、山ですれ違う人が挨拶し合うというのは何度も体験した。ただ別な問題も生じる。こちらが上りで、下る人たちが次々と挨拶してきた時。息たえだえで挨拶どころやないからや。

 

21(火) Xマスカード作りがピークを迎え、過度の睡眠不足になっていたせいか体調を崩して久しぶりに下呂温泉(嘔吐する)。そういえば『下呂のかおり』というお菓子があります。それを知った時、嬉しくて色んな人に話したが誰も信じてくれなかった。日頃の僕の性格が災いしたのである。でもほんまやで!

 

22(水) 愛隣幼児学園で今年最後の礼拝。最近僕のところにサンタが来なくなったと言ったら「大人には来ない」とか「お礼のクッキーを置いておかないからだ」とか「いい子じゃなくなったから」とか、来なくなった理由を口々に教えてくれた。最後の理由に関しては当たっていると思います。大阪の母来山。

 

23(木) 今年もキャンドル礼拝を中止にしたので、去年同様『教会開放』をスタート。23~25日までの三日間、山のようなお菓子やドリンクを用意して自由に楽しんでいただくという企画。さっそく町内の親子連れが来会。問題は中学生らや。ネットが再開したことを知り、ハイエナのように来出したからな。

 

24(金) 聖光のXマス礼拝をしに来たのはええが、カバンのポケットが開いていて、スタンプカードや会員カードや診察券やらが20数枚道路のあちこちに散乱させていたことに気付きあわてて回収に行く。幸いほぼ回収できたと思う。車で来ればこんなことにならんかったのに。バイクあるあるにあるんやろか?

 

25(土) 礼拝堂を見て驚く。中学生たちが来た痕跡がある。さぞかし目も当てられない状況かと思いきや、お菓子がきちんと並べられ、ゴミも分別され、黒板にお礼まで書いてあった。何が起きた?!理由は二つ。サンタの前で良い子でいようとしたか、十万円の給付で心に余裕があるからやろ。メリーXマス!


12月12―18日

2021年12月19日 | 日記・エッセイ・コラム

先月、墓地掃除に行った時に見つけた倒木。先の方は見えないが、根元の方から朽ちていて、歩くとメリメリ音がしバラバラと崩れ出す。どうしても歩きたい衝動に負けて先端へと歩を進める。落ちたところで5m程度や。下は竹藪やし死ぬことはなかろう。危険とか、アホな事とか、そんな誘惑に僕はこよなく弱い。

 

12/12(日) 小学校4年の担任仁尾敏子先生から「お歳暮ありがとう」とのお電話をいただく。僕がヤンチャ坊主やった頃、一方ならず苦労をおかけした恩師である。立たされた廊下でビー玉をして遊んだり、校舎の窓から火を点けた紙飛行機を飛ばしたり、学級崩壊児やった。先生!それは歳暮ではなく謝罪です。

 

13(月) ミカン収穫4回目。上空を岩国基地のステルス戦闘機F35Aが轟音でひっきりなしに訓練飛行している。各地から騒音被害の苦情が寄せられ、市長が騒音抑制の要請をしたとか。「いつも日本をお守りくださりありがとうございます。一部非国民が騒いでいますがどうぞよしなに」とでも言ったのかい?

 

14(火) 午前2時過ぎ、月が隠れた頃を見計らって「ふたご座流星群」を眺めた。この時間では丁度真上あたりが放射点や。星が流れている間に願いを3回唱えれば叶うとか。「金くれ!金くれ!金くれ!」なら言えそうや。しかし氷点下。6つほど見て退散。たとえ火球が流れたとしても3回言うのは難しい。

 

15(水) ミカン収穫5回目。どうやら終了の目途が見えてきた。後1回で終わりやな。ところで今日は2回ほど木から落ちた。落ちたとは言っても低木ゆえケガをする心配は無いが枝の往復ビンタをまともに受けて痛かった。この時期まだ必死に生きているジョロウグモの巣を壊したバチが当たったような気分。

 

16(木) 授業。とは言っても試験も終わったし、今日はトナカイさんのお話とジョンレノンの『イマジン』『ハッピークリスマス』の動画を見せてお茶をにごす。悪天が予想されたのでバイクをやめて車にしたのは正解やった。車ってこんなに楽やったんや。こういう理由でバイクから遠ざかってゆくんやろな。

 

17(金) 授業。今日は寒気団が南下して雪の予報まで出されているが、天気図やレーダーの予想図は夕方遅くまで晴れやったので楽勝やとバイクで行くことに。なのに帰り道は雨から雪へ。予報に裏切られたわい。♪山男よく聞けよ娘さんにゃ惚れるなよ~娘心はよ~山の天気よ~♪と歌いながら震えて帰る。

 

18(土) 朝起きたら左親指に突き指をしたような痛み。ケガをした心当たりは無い。ただ、ガス欠した車を色んな人に助けてもらってガソリンスタンドまで押して行ったという夢を見た。寝ている間に何か無理なことをしたという可能性は否めない。その痛みに耐えつつ午後4時半、今年のミカン収穫作業が終了。


12月5―11日

2021年12月12日 | 日記・エッセイ・コラム

たわわに実ったミカンやのに写真で撮ると充分にそれが表せない。右の写真は校舎から撮った一枚で、左奥に美しい瀬戸内海が見えるが、やはり写真では全く表現できない。腕の問題か?カメラの限界か?いずれにせよ実物に勝るものはない。もっとも、見合い写真はその限りではないそうやが。

 

12/5(日) 夜遅くにツネさんが来会。借りていたDVDを全て返しに来たとのこと。いつものように午前1時過ぎの出勤時間までお付き合いする。昔は青年を中心に毎晩のように真夜中(時には夜を徹して)まで宴が設けられ不夜城の異名を取った周防教会。青年も少なくなり僕も歳を取った今、不夜城も荒城か。

 

6(月) みかん収穫2回目。先週の週報に「今日だけなんて言うなよ」と書いたからではないが今回も旬が助っ人に来てくれた。その労働力は半端ではない。黙々と収穫してくれる。むしろこちらがへたばるような状態。傍から見ると旬がボスで僕の方がぺえぺえみたいや。よし旬よ、世代交代してやってもええぞ。

 

7(火) 最近中学生たちがぱったり来なくなった。試験中かと思っていたがその理由が判明。数日前からネットの調子が悪いからや。ネットのつながらん教会なんてただの小屋。週末に大阪から智光君が修理しに来てくれる予定やが、つながったら再び来て大騒ぎするに違いないぞ。このままの方がええかもしれん。

 

8(水) みかん収穫3回目。今日は急な来客があるので3時間程度で切り上げることにする。だからと言って旬よ、少し休憩しろよ。僕が休みにくくなる。さて急な客とは東京の義理の弟。久しぶりの再会。コロナが大変だったか聞くと知り合いに罹患者は無いとのこと。都会だからと言って田舎とリスクは同じ。

 

9(木) 今日の授業は生徒たちを光教会の見学に連れて行くことにした。もちろん目的は教会を見せることよりも僕が楽できるからや。「何してもええぞ」と言うと、どのクラスの生徒たちもやることは同じ。マイクで遊んだり、オルガンを弾いたり、トランプしたり。僕は何をしているかって?当然居眠りです。

 

10(金) 期末試験。やっぱりこれだけはどうも慣れん。これとは、僕が作った試験問題に向かう生徒らの姿を見ること。なんかダマしているような気分になってしまう。「質問はありませんか」と各クラスを巡回しつつ(あんな授業で申し訳ない)と涙がツーっと頬を・・・流れんなあ。とにかく次は頑張りますんで。

 

11(土) さすがわざわざ大阪から来てくれた智光君。気づかなかった不具合をなんと一発で見つけてくれた!その理由を聴いて驚けよ!亀の里に短期入居している爺ちゃんが電話のコンセントを引っこ抜いていたのである!「電話の音がうるさかったんでのう」と。とっぴんぱらり、すったごだっごの、ぴい。


11月28日—12月4日

2021年12月05日 | 日記・エッセイ・コラム

「風になりに行く」とか言って、長男の走野が高校時代に乗り回していたカワサキのZRX400cc。実は僕も二度ほどこっそり風になって乗ったことがある。でも一度も転ばんかった。不思議や。40代やったから元気があったのか?教習で転び癖が身についてしまったのか?いずれにせよ免許を取ったもん勝ちや。

 

11/28(日) 礼拝後、有志で柳井へ買い物に行く。バイクの冬用手袋が欲しいなあ(スキー用のがあるぞ)。ヘルメットも古くて傷だらけやし(壊れているわけではない)。荷物を止めるネットもええな(リアボックス買ったやろ)。盗難防止U字型ロックも必需品か(誰が中古のバイクを盗むねん)。誘惑に負けて全部買い。

 

29(月) 亀ニュースの発送作業。今年の奉仕者は例年の三分の二の9名やが手慣れた人ばかりなので作業はスムーズに進み、予定通り14時に終了。ご苦労さまでした。やれやれひと山超えたぞ。後日郵便局から電話。「中が空の封筒がいくつかありますが…」。アッチョンブリケ~!皆を信じた僕がアホやった。

 

30(火) 教頭が来て「校長がお呼びです」と。昔の記憶がよみがえる。こういう知らせはなるべく遠回しに、小出しにしてもらって、職員室ではなく、できればラインで、♡でも付けて知らせてもらいたい。意を決して校長室のドアをノック。「来年も継続をお願いします」。「はあ?あ、はい」。結構心臓に悪い。

 

1(水) さあ、みかん収穫作業が始まった。知ってはいたが今年は表年。すなわち豊作ということ。たわわに実るみかんを前に気合を入れる。まではええが、手術を受けた僕には重いコンテナが運べない。そんな時!救世主現る!旬や。初登場なのにメチャ働く。コンテナ16箱を収穫。今日だけなんて言うなよ。

 

2(木) 授業で動画(エヴァンゲリヲン)を見せた。午前中は良かったが昼食後の授業で睡魔に耐えられずついウトウトしてしまう。気がつくと生徒らは目を輝かせて動画に見入っている。お前らなあ、僕が授業をしている時は毎回寝ているくせに!まあ、眠くなるような授業をする僕がいけんちゅうことやけどな。

 

3(金) 先日掃除に行った納骨堂に忘れ物を取りに行く。今日は手ぶらやったのに頂上に行くまで休憩を入れにゃ登れなんだ。毎年高齢化する信徒や家族には難ありで「あそこは死なんと行けん場所」などと口々に言う。でも心配ありません。そのうちドローンで運んでくれる時代が来ます!それまで生きててね。

 

4(土) 柔道青年の昇平のマニュアル式バイク(250cc)に乗った。工事のおっさんが止まれと指示したので急な坂道やったが停止。しかしすぐに行けと指示が変わる。発進した時、右からダンプ。左手でブレーキをかけたがこれはクラッチや!ドテッ!ごめんね昇平。久しぶりに教習所を思い出したくなってなあ。