周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

3月19—25日

2023年03月26日 | 日記・エッセイ・コラム

子供の頃、誕生日のごちそうと言えばトンカツやった。以来僕の大好物でもある。写真は山口県でも有名な長沢ガーデンというドライブインのポークカツ定食。居並ぶメニューの中から迷いに迷った末、どうしても毎回これを選んでしまう。コストパフォーマンス的にも合格の味で、しばし幼少期のノスタルジーに浸れるんやなこれが。

 

3/19(日) 大島教会のフラガール「のあ」の特集ドキュメントが民放番組で放送された。教会員の野口家も総出で出演。しかも1時間番組である。実は僕も過去にTV出演したことがある。新聞の番組欄には「村田敏さんに聞く」とまで掲載されていた。あれから待っているのにまだ映画出演のオファーが来ない。

 

20(月) 診療所へ。今日は65歳以上の肺炎予防接種を受ける。看護師さん曰く「国からの割引は今回だけです」と。せっかく今年からインフルエンザの予防注射が半額になると喜んでいたのに!いずれにせよ今日はお金が足りんかも。会計を済ませると財布に200円残った。ドクター!早くPayPayを導入して。

 

21(火) 臨時役員会。会計の繰越金が黒か赤かで緊張する経験を40年以上続けている。毎年100万円以上繰り越す教会があるのも事実やが、大半の教会は赤字繰り越しや。理不尽とは思うものの、うらやましいと思ったことは一度もない。なぜなら本当のありがたさを感じるからや。どや!うらやましいやろ?

 

22(水) 眼科の定期検診。ドクター「だいぶ良くなっていますね。次は半年後でいいでしょう。ただ、うちの予約は三カ月先までですから、三カ月経ったら改めて予約をしてください」。僕「忘れるかも知れないなあ」。ドクター「ではまた三カ月後にしましょう」。いらんこと言うてしもた。また医療費がかさむ。

 

23(木)  この春から高校や大学に進学する若人たちを連れて焼肉屋へ。気兼ねなく食ってもらおうと「食べ放題」コースにしたが何たることよ!言っちゃあ悪いが(悪くても言うが)これって牛肉か?と首を傾げたくなる品々。ブツブツ文句を言う僕をよそに若人たちはパクパク食う。どっちの人間がデキている?

 

24(金) 孫の希与が作文で僕のことを書いたとか。母親は気に食わんかったらしく、「なぜ一緒に暮らしている家族を差し置いて、ましてや《悪い方》の爺さんの紹介文を書くのか謎や」とつぶやいていた。その理由は作文に書いてある。「驚かされてばかりだけど何でも買ってくれるのがいい」と。全ては金の力。

 

25(土) 結婚式で式文を忘れてきた。「あなたは健やかなる時も、病む時も、愛し…云々」という誓約の言葉に困る。そこで知人牧師に電話をして、その部分だけメールしてもらい事なきを得た。メールって便利やなあ。昔、同じミスをしてFAXしてもらったことがある。あの時も思った。FAXって便利やなあ。


3月12―18日

2023年03月19日 | 日記・エッセイ・コラム

生徒から一番よく受ける質問は「なぜ牧師になったのか?」やが、それに次いで「高校時代なにしてた?部活は?彼女は?」という質問が多い。僕の高校時代はアメフトとギターと恋まみれ(結局彼女はできんかったが)の青春。当時男子校(今は共学)やったことが卒業まで屈辱やったけど、楽しかったなあ。65番が僕です。

 

3/12(日) 大島教会に向かう道。春の温もりに誘われた虫たちが巣穴から出てくる啓蟄も終わって、ライダーたち(ほぼほぼオッサン)も増えてきた。スクーターなんてバイクじゃねえ!などと言うライダーもおるらしいが「真冬にバイクを走らせない奴なんてライダーじゃねえ!」と言わせていただきやしょう。

 

13(月) 成績パソコン入力!なんて書くと「ご苦労様」と言われそうやが、その言葉は教務部長に捧げられる。なぜなら僕には到底できる技術ではないからや!せめて横に座って、その先生のやり方を学ぼうと思ったがチンプンカンプン。結局3時間ほど黙って座っていた。そういう意味では「ご苦労様」やった。

 

14(火) 入力にミスが発覚。再び学校へ。悪戦苦闘する教務部長の横にまたしてもチョコンと座るだけの僕。せめてフレーフレーとか言って応援したいけれど、黙っている方が無難や。でもたいくつで眠いな。しばらくして「終わったあ!」という声に驚いて目覚める。ありがとうございました!次回も宜しく!

 

15(水) 愛隣幼児学園の礼拝。年長さんにとってはこれが最後の礼拝。月に一回の礼拝やし、僕のことなんか忘れてしまうんやろな。そこで「もし町で出会った時に声をかけてくれたらアイスおごってあげる」と言った途端、園児たちの目の色が変わり「やったー」という歓声。クソガキ…いや、みんないい子。

 

16(木)  ずっと内緒にしていたんやが、朝日新聞の地方欄に僕が載ったことがついにバレてしまった。6歳の孫の頭の中には「新聞に載る」=「悪い人」という構図があったらしく、母親にこう尋ねたという「ジイちゃんが教会の前でオシッコしたから?」。立ションくらいで!…いや、子供には悪い人なのか。

 

17(金) 孫の4歳の誕生日。ステーキでも食うか?と言ったら「ファミレスがいい」と言う。僕の中では「気分はステーキ」だったので「今日はファミレスはお休みだって」とか「満員で入れないよ」と言ったが、4歳ともなると嘘は通じん。あるいは僕の嘘が4歳以下ってこと?まあ安く済んで助かったけど。

 

18(土) 先日新しいコピー機が入った。たったそれだけで牧師室が楽しくなった。ところで業者さんたちがしきりとキョロキョロ見回していたが居並ぶフィギュアや置物が珍しいのかなあ。でも楽しいでしょ?え、落ち着かん?確かにあの顔は抱いていた牧師イメージとかけ離れた書斎に戸惑っていたみたいや。


3月5―11日

2023年03月12日 | 日記・エッセイ・コラム

瀬戸は日暮れて~夕波小波~あなたの島へ~伝道にゆくの~♪などと神学生時代によく歌ったもんや。まさかその歌のとおり「あなたの島」(代務をしている大島教会)に行くことになるとは思っていなかった。一方、伝道はあまりしとらんなあ。写真は山口から広島に入ったあたりにある2号線沿いのレストラン。

 

3/5(日) 早朝Tさんを宮島まで送る。パニック障害があるTさんは不特定多数の人と接触する電車やバスなどの閉鎖空間が苦手。意外とこういう方は多いので是非知っておいてね。宮島口に着くとチラホラ観光客の姿。ええなあ。このまま観光したいな。今日は日曜か。サボれば神様のバチが恐いから帰ろっと。

 

6(月) いよいよ学年末試験。いつものように「質問のある人はいますか?」と各教室を回りながら、頭の中には過去2回も出題ミスを指摘された記憶がよみがえってくる。生徒と視線が合う度にドキッとする。あ!誰か手を上げとる。え?こんな時に紛らわしいピースサインなんかすんなよ!ヒヤッとするがな。

 

7(火) 牧師館に老齢年金を当てにして買ったマッサージ椅子がある。色々とコースが選べる上、組み合わせ自由なので膨大な選択肢が可能。ただ、揉まれると強烈に便意をもよおすコースがある。しかもそれが一体どのコースなのか、未だに分からない。早よ見つけにゃあ、マジで脱糞してしまうかも知れんぞ。

 

8(水) 確定申告へ。担当者が変わるたびに牧師の稼ぎはどのような収入に当たるのかが問題となる。今回も大いに担当者を悩ませた。今まで給与として対応していたが今回の担当者は異をとなえる。なんでもええけど脱税する気はないのでそこんとこ宜しく。でもなるべく税金が安くすむコースでお願いします。

 

9(木)  20年ほど前に僕が結婚式の司式をしたカップルの間に生まれた息子が今年の1年生の中にいたことが判明!何という奇遇!感無量や。彼が言うには「結婚式の写真を見せてもらったら、しっかり茶髪の牧師が写ってました」とのこと。よし、将来君が結婚する時はタダでやってあげよう。茶髪にしてね。

 

10(金) テストの成績をパソコンに入力するため学校へ。これが毎回頭を悩ませる。200人分の入力をするんやが、目はチカチカするわ、睡魔が襲うわ、間違うたびに「ああ!」とか声を出して周囲の先生に注目されるわ、散々な思いをする。あかん。今日はもうやめや。来週再チャレンジすることにして帰る。

 

11(土) 所用で山口に行ったおり、某レストランに入った。店内にはフランスに関する本がズラリと並べられ、ミシュランの置物も飾られている。さぞかしここのシェフは本場修行をしたんやろなあ。尋ねてみた。「あ、皆さんがフランスに興味を持ってもらうための私なりのコンセプトです」。そ、そうでっか。


2月26日—3月4日

2023年03月05日 | 日記・エッセイ・コラム

卒業式が終わった後、この玄関の周辺に卒業生たちが集まって、いつまでも名残りを惜しんで帰らなかった。共学ならではか。僕は男子校やったので式が終わった後は皆そそくさと帰った。当然、式で泣く奴なんて一人もいやしない。むしろ僕は皆勤生徒で名前を呼ばれた時「真面目か!」とか「学校好きか!」と大いに笑われた。

 

2/26(日) 次男の天語が休みが取れたと言って、昨日名古屋から帰省。昔とは違ってずいぶん肥えとる。自分を見ているようや。僕はアメフト、天語はカヌーと、二人とも体育会系で、激しい運動を止めたとたん一気に増量。こうして二人ともスタイルが良かった記憶だけ抱え、現実逃避して生きてくんやろな。

 

27(月) Tさんの職業訓練校入試面接の場で支援者が必要とのことで、よくわからんまま広島へ。支援って何や?隣でポンポンでも振って「ガンバレ、ガンバレ」と応援するんかな。え?僕まで面接するの?面接なんて神学校入試以来47年ぶりや。面接官から色々尋ねられたが、支援者が理由で落ちたりして。

 

28(火) めぐみ幼稚園の園児が亀の里への献金をたずさえて来会。そこで障害者が日本社会で生きるにあたり壁となる様々な問題をどう解決すべきかを園児に説明。どんな風に?教会トイレに案内し「ここにはオバケがいて、中に入ると勝手に何かが動くんよ~」とか言って自動開閉便座を見せるってな感じ。

 

1(水) 花粉の季節は始まったばかり。先日、目のかゆみに効く目薬を買いに行った時のこと。どれも2000円以上する。店員さん曰く、抗ヒスタミン剤が入っているので花粉シーズンが終わると使用不可だと。そんなあ!使い切りタイプってないの?花粉症患者の弱みに付け込みやがって!迷いに迷った末、購入。

 

2(木) めぐみ幼稚園の第2陣が来会。リフトバスの車椅子昇降機を見せ(ここで僕がリフトに乗って上げ下げなんかしたら収拾つかんようになるやろな)と思いつつ、乗るのを我慢していたら、あろうことか海老原園長がリフトに飛び乗った。一斉に「やりたぁい!」の大合唱。あとはあんたが収拾しんさいよ。

 

3(金) 聖光高校の卒業式。僕が三年前に着任して初めて受け持った生徒たちの旅立ちや。感無量でマスクを外した生徒たちの顔を眺めた。そして思った「君たちは誰や?」。ほとんどの顔に見覚えがない。それもそのはず。マスクの顔しか知らんし、三年間ですっかり大人に成長しとる。そんな教え子に幸あれ。

 

4(土) 通信制の卒業式。昨日の全日制とは違い、生徒の髪が長髪やら金色やらで面白い。式の後、金髪生徒に声をかけられた。そこで「実はな、僕も20年ほど前まで金髪やった」と言うと驚いていた。某教会のばあちゃんから「やめなさい」と怒られたこともある。また染めよっかなあ。退学になったりして。