周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

12月20―26日

2015年12月27日 | 日記・エッセイ・コラム

クリスマス前夜。場所は常盤公園。行列が出来ているにも関わらず、観覧車乗り場のお姉さんが空のゴンドラを一つはさんでカップルたちを乗せる。粋な計らいや。そして僕らの番が来た。二人だけの観覧車。眼下にはイルミネーション。見つめ合う目と目。しかしイヴの夜、何しとんねん福ちゃんと。それから、一つ飛ばしの空ゴンドラは重量バランスやて。

 

 

12/20(日) うちのクリスマス祝会メニューと言えば毎年『周防三大鍋』。スキ焼と水炊きは定番で、三つ目はモツ鍋あるいはチゲ鍋(予算が無い時はうどんすき)。中でも「貧しい人ほど牛肉に飛びつく」というマーフィーの法則のごとくスキ焼が一番人気。案の定、牛肉がなくなったので差し入れの猪肉をこっそり入れたけれど、誰も気付いとらんやん。

 

21(月) 眠い目をこすりながら睡魔と戦いつつクリスマスカードを書き始めた。そして全て書き終えたのが朝の7時。でもまだ最後の戦いが残っている。郵便局の窓口が開くのが9時。それまで眠らず耐えぬくことが出来るか?書き終えた時に放出したアドレナリンの興奮継続時間を約30分として。あかん。もはや関ヶ原の戦いの宇喜多秀家状態や。

 

22(火) 一人で新幹線になど乗ったことがない母が山口に向かっている。またとないチャンスや。「駅に着いたら必ず中央口から出るんやで。もしも間違えたら会えんで」と念を押しておいた。母は人に尋ねながら、もともと一か所しかない新岩国の改札口から出てきた。母親をハメるなんて悪い息子やのう。尋ねられた人も戸惑ったことやろ。

 

23(水) 礼拝堂の正面に飾ってある『安心して行きなさい』と書かれた聖句の額を見た母が言った。「安心して、どこ行くんや?」「天国か?」。おそらく久米田教会でもこんな調子なんやろな。間違っても「洗礼を受けたい」なんて言い出すことはないと思うが・・・。おそらく八百万の神々が束になっても母を謙虚にすることなど出きんやろからな。

 

24(木) ほとんどの教会は今夜がキャンドル礼拝(イヴ礼拝とも言う)。うちはもう22日に開催済み。最近は家族・友人で24日にパーティーをする人たちも増えているから、イヴの夜を譲るというサービス精神。そう、教会はみんなに喜ばれてなんぼのもんや!・・・嘘です。ほんまは翌23日が休日なので、夜遅くまでドンチャン騒ぎするのが目的なだけ。

 

25(金) 年末ジャンボを買いそこねた。とは言ってもここ数年、懐具合からして買いたくとも買えんが。なによりも、雷に直撃されるのと同じ確率と言われる宝くじなので、最初から買う気になどなれない。前から思うんやが・・・皆さん。もしも家族の葬儀の最中に「一等が当たった」という知らせが入ったら・・・やっぱり興奮するやろか?などと考えるクリスマス。

 

26(土) 欲しかった戸川幸夫動物文学全十五巻をオークションで手に入れた。宝くじよりも嬉しい。「生きているうちに読めるかな」と心配していた世界動物文学全三十巻も既に十四巻目に突入。やっぱ好きな本は進むなあ。先日買った堀江有里著『レズビアンという生き方』も生きているうちに読まにゃいかん。十四巻目が終わった後に割り込ませるか。

 

おまけ

せっかくキレイな写メを撮ろうと思ったのに。福ちゃん入るか!


12月13―19日

2015年12月20日 | 日記・エッセイ・コラム

ジョロウグモは10~11月に産卵する。彼女も産卵終わったんかな?触れても動かず、寒風に耐えていた。みかん収穫する時は巣を動かさぬよう気を遣った。かく言う僕もクモは大の苦手やった。中2の夏、友達と二人で「キャーキャー」叫びながらクモの研究をした。そのおかげで今ではクモが大好き。教訓→苦手な物(人)は研究するに限ります。

 

12/13(日) 若い頃から教会の何が楽しみかと言って「礼拝後のひととき」こそ全てやった。それがなけりゃ僕は牧師にゃなってなかったやろな。中には礼拝が終わったら早く帰るよう促す牧師もおるらしいが、そんなもったいない!礼拝とは茶話会や昼食をより一層楽しみにさせるための前儀式に他ならない。え?違うの?またなんか変なこと書いた?

 

14(月) 今日から宇部教会の模範牧師、福ちゃんが火星に来て・・・もとい、加勢に来てくれたので、仙人・・・もとい、千人力で、未完・・・もとい、みかん畑へ。溝にハマって危うく大けがをしそうになったのは2年前のこと。今年はどんな危険なパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみや。シャッターチャンスを逃さぬよう常に写メを撮る準備をしておこっと。

 

15(火) 夜、高校時代の学食を再現して福ちゃんに提供した。作り方は至って簡単。定食はマルシンハンバーグに千切りキャベツと飯。ソバは普通の和風だしに黄色い中華麺。トッピングはかき揚げ天ぷらかトロロ昆布。当時メニューはたった二品。しかも毎日売り切れた。だから飯を争う行列ができるわ、先輩は割り込むわ、量は少ないわ。最低やった。

 

16(水) 昨日、歯医者でまた初めての体験をした。「村田さん」「村田さん!」と呼ばれてハッとする。どうやら口を開けながら眠っていたらしい。散髪屋で眠るとか、運転しながら眠るとかは日常茶飯事。教会総会で活動報告を読みながら眠ったこともある。だが子供の頃から恐怖の権化でしかなかった歯医者で眠るとは!僕も立派に成長したもんや。

 

17(木) ついにやってきた氷点下の季節。しかもいきなり-2.5℃。でも今年はやや遅いな。白い息を吐きながら今日も大島へ。寒風吹きすさぶみかん畑。ここにもしっかり生き抜いている無数の虫がいる。カメムシ,クモ,小さな甲虫類,バッタ,ゴキブリ類,ケムシ類,その他色々。人類代表としても音をあげるわけにゃいかん。ここは狭いパラダイス。

 

18(金) みかん収穫がついに完了!今年は表年(オモテドシ)。たわわに実ったみかんで黄色いクリスマスツリー状態やったが、今は緑の葉っぱ一色。夕暮れの海岸通りを瀬戸の花嫁を口ずさみながら家路へ。福ちゃん、忙しいクリスマス前に(え?暇やった)日当も交通費も無しで今日までご苦労さまでした。せめて頭を撫でてあげるべきやったかな。

 

19(土) 来週22日に大阪の母が来山する。妹が言うにゃ「今からめっちゃ興奮してるで。寝られへんみたいやで」とのこと。僕もその遺伝子を受け継いでいるが、それでも眠れんのは旅行やイベントの前夜だけ。そこまで楽しみにしてくれるのはええけど、そんな母が山口で何かとんでもない粗相をするのではないやろか・・・。僕は今から心配で眠れんぞ。


12月6―12日

2015年12月13日 | 日記・エッセイ・コラム

これが『アリストロキア・トリカウダタ』か。へ~え。ふ~ん。見たことも聞いたこともないが。さかさにすりゃFF10に出てくる敵キャラのボムそっくりやから写メった。あいつは三回の攻撃で倒さないと大爆発してしまう。HPが低い間はトンデモナイ敵や。ま、ドラクエの爆弾岩よりゃマシか。桃太郎伝説の赤貧やカッパも嫌な敵やったなあ。何の話?

 

12/6(日) 夜11時まで小4時代の担任やった先生と電話で話をした。小4の頃の僕は柔らかく言えば「やんちゃ」。今の言葉で言うと学級崩壊させるトンデモナイ問題児やった。もっとも今は教団の秩序を乱す数多いトンデモ牧師の一人かも。なのに北村牧師と同じことをしている僕は何で首にならんのやろ?やっぱ,雑魚は無視なんやろなあ。

 

7(月) 今日から一泊二日、大島で『農を語る会』が開催される。宿泊は僕が時々清掃アルバイトをするペンション『アロハオレンジ』。それゆえみんなの行動が気になる。こら!そこのゴミ拾っといてや!ああビールこぼしたがな!洋式便所で立ちションするなよ!飛沫が散るがな!裸足で部屋を出るな!砂が上がるやろ!スリッパ履け!ではおやすみ。

 

8(火) おはようさん。こらこら!使ったシーツは押入れに入れたらあかん!布団はそのまま!たたまんでもよろしい!宿には宿のだんどりっちゅうのがあるんや!そうそう、ゴミや空き缶は一か所に集めといてくれたら宿の人に印象がええねんで。とまあ、なまじ客室清掃を体験したばかりに農を語るどころかNOばっかり語ってしもうた二日間やった。

 

9(水) ほとんど知られてないが、今日は北海道は苫前(トママエ)町で起こった日本史上最悪の羆害事件から百年を迎える日。周防教会カレンダーにはちゃんと「三毛別(サンケベツ)羆事件」と記してある。詳しくは『羆嵐』吉村昭/著などがある。最近クマにクマって・・・いやハマっているクマちゃん・・・いやカマちゃんに一冊贈呈しました。もう読んだ?

 

10(木) 子どもの頃、♪父ちゃん母ちゃんダイアモンド買うて、ダイアモンド高い、高いは煙突・・・♪というシリトリ風のわらべ唄があった。後半部⇒♪宿屋は広い、広いは海、海は青い、青いは松葉、松葉は痛い、痛いはデンボ・・・♪と続く。僕の尻にデンボが出来るたびに思い出すのがこの唄。それにしてもホンマにデンボは痛い。椅子に座ることができん。

 

11(金) 今月の初めに、「ハレルヤ!」「メリークリスマス!」「ハッピーニューイヤー!」「ピース!」「ラブ!」と絵入りの賑やかな葉書が教会に届いた。「えらい早いカードやな」とよく見たら「年末年始のご挨拶は・・・」。ええ!こ、これって喪中葉書やがな!あとからお父様が亡くなられたと聞かされた。西さん・・・お悔み申し上げますけど・・・。

 

12(土) みかん収穫作業。寝不足で眠いのなんの。休憩しようとコンテナの箱に座ったら網目に水が溜まっていてケツがビッショ濡れ。眠さとケツの気持ち悪さとデンボの痛さで今日は絶不調。でも14日から福ちゃんが助っ人で参戦してくれる。遠くから大先輩がご奉仕に見えるが・・・エビラはもう来んのかい?辻建牧師を呼べば来ん訳にゃいくまい。


11月29日―12月5日

2015年12月06日 | 日記・エッセイ・コラム

乗ってきた友希が言うには、スズキのスイフト・レースカー使用だとか。チョロQを彷彿とさせるスタイル。いかにも速そうや。学生時代バイト先のガソリンスタンド整備士の影響を受けて、カローラ・SR(スポーツ&ラリー)を改造し、夜の丹沢ダートラ道をぶっ飛ばしに行った。今はガソリン代をケチって原チャリの日々。牧師になんてなるもんやない。

 

11/29(日) 夜遅く大阪の母より電話。「あのな・・・」いつもより声のトーンが低い。何事や?「あのな。旅館で買うたパズルやけどな。あれって全部使わんとあかんのか?どうしても一枚余るねん。せやけどな、3枚でもキチンと完成してるんやで」。Tパズルのことかよ!それは完成とちゃうで、4枚全部使って完成させんとあかんねんで、と言って切る。

 

30(月) 水木しげる先生の訃報を知らせるメールが4人の方々より届いた。それを知ったからと言って葬儀に行くわけでもないが、僕が水木ファンだということを知っている人たちからの親切メールや。まことに残念です。ところでうちの教会には色んな妖怪が姿を変えて出入りするのでゲゲゲの教会の異名がある。おたくの教会にもおるから探してみて。

 

1(火) 二週間前にズボンを3本買い、寸法を測って裾上げしてもらったまではええが全て短かった。でもあの時は僕も「これでいい」と言ったよなあ。どうしようか迷ったあげくダメ元で店に行く。「それは申し訳ありませんでした」と簡単に交換して下さった。さすがGU!どっかの教団と違ってなんという懐の広さ!もう僕はGUでしか買わん!GU!GU!

 

2(水) GUで思い出した。岩国に出る用事があったので、ついでに学校帰りの帆波を乗せて帰ってやろうと電話をかけた時のこと。突然「自由に生きたい」などと言う。「はあ?」お前は5人の子供の中で一番自由奔放に生きとるがな!今さら何をぬかすんじゃ!生意気な糞ガッキャ!え?何・・・?「GUに行きたい」の聞き間違い?GU!自由!

 

3(木) 気がついたら師走に入っとるがな。今年もまた頭を悩ますカード作りが待っている。この時期は締め切りに追われるギャグ漫画家のようになり、ダジャレを考えなければならない。なんでクリスマスカードにダジャレ映画特集なんぞ始めたんやろ。あ、ひとつ思いついた!『真昼の血糖値』。あかん。これは一度使用済みのネタやった。

 

4(金) 清鈴園に中古の車椅子をいただきに行く。事務長の飛田さんがなるべく状態の良い車椅子を出しておいてくださった。この人はほんまにええ人です。後光が差すお顔を拝顔すると、数々の苦悩(僕には似合わん言葉やが)を忘れてしまいます。笑顔も素晴らしい。思わず手を合わせたくなる。合掌!決して頭を見てそう言うのではありません。

 

5(土) みかん収穫作業がスタート。今日はエビラ一家も一緒なので下見がてらの短時間作業。エビガキ姉弟がハシャギ回る。軽トラの荷台に乗せた弟を「みかんと一緒に売りに行く」と言ったら姉が大泣き。ハードな収穫作業にはこんな楽しみが必要。ええ息抜きや。でもちょっと姉さん泣き過ぎやで。人が見たら山椒大夫かと疑われるがな。