周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

4月19―25日

2015年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム

友人の竹代さんの作品。キミ子方式と言って、赤・青・黄・白、4色の絵の具で描かれている。お母さんの泰子さんの作品も素晴らしいが、ザリガニを見て、子供の頃「ザリガニ釣りの名人」とまで讃えられた僕は黙っておれん。ある時、町内のおっさんから「釣り餌にすんねん。一匹十円で買うたるさかいドッサリ獲ってきてくれ」と言われ、バケツ一杯(百匹以上)獲って帰ったら二百円しかくれんかった。大人は大嘘つきや!

 

4/19(日) 礼拝後、大島教会の総会へ。順調な議事運び。この調子なら予定通りに終わると思っていたら、最後の最後で予想外の物言いが入る。それから議論が沸騰。困った事に(困ってはおらんが)誰の意見も一理あって決して間違ってはいない。議論は大いに結構やけど、僕としては、できれば笑点が始まるまでには帰りたいです。

 

20(月) 自分でも自覚はしているが僕は大の整理魔です。牧師室の本や小物,インテリアは整理していないと気持ちが落ち着かない。部屋だけにしておけばええものをパソコンにまで手を出してしまう。見たこともないアイコンとか、目障りなライブラリを片っ端からゴミ箱に捨てて整理した。そしてその結果、メールが全て消去。おお!そう来るか。

 

21(火) さっそくエビちゃんにSOS。「やっぱり何か捨ててますねえ。しかもゴミ箱まで空っぽやし」と言いつつ、チャカチャカチャカっと再びメールが使えるようにまでしてくれた。すまんのう。そうなんか、「なんやこれ?いらんわ。捨てたろ」と、ろくにパソコンを知らん僕が美意識だけで判断して整理をしたらあかんのか。お礼はビール飲み放題ね。

 

22(水) 錦帯橋の横の吉香公園の入り口に地元でも有名な、武蔵と小次郎という名前の因縁の商店がある。しかも隣同士で熾烈な戦いを繰り広げている。戦いの武器となるのはもちろん刀ではなくソフトクリーム。休日には行列ができる。でも正直どこにでもある味のソフトや。日照りに負けてつい買ってしまったバナナミルク味。おお!普通や。

 

23(木) 昨日、閉店セールで買った双眼鏡は40%引きやったのに、帰ってからレシートを見ると30%しか値引きしとらん。同時に買ったコップにも傷が。当然店に物言い・・・ではなく、文句を言いに行く。と、心の中で「閉じる店に同情せんのか?」と天使の声が聞こえた。「コップは70%引きにします」という店員の言葉で天使はすぐに引っ込んだ。

 

24(金) 夜中に近所の天神さんで車のライトの前を一瞬やったが横切った影は、体長80cm、黄土色で細身、尾が太くて長い。犬や猫ではない。イタチにしてはデカい。考えられるのはキツネ以外にない。こんな町中の天神さんでキツネとはこれいかに?もし天神さんとお稲荷さんの超教派集会なら次回は是非、キリスト教会も混ぜてください。

 

25(土) 夕食時のこと。韓国風の味付けで焼いたサバを巡って、「久しぶりに不味いもん食った」と言ったら、妻が「あなたが作ったものを私は一度もそんな風に言ったことがない」と怒りをあらわにした。待てよ。僕は「久しぶりに」と言ったのに対する妻の発言を分析すると、『今までずっと我慢をしていたが』という解釈が浮き彫りになる。ひ、ひど~!


4月12―18日

2015年04月19日 | 日記・エッセイ・コラム

散歩で面白い場所を教えてもらった。山陽自動車道・玖珂インター付近の歩道橋や。左側が上り車線。もうすぐGWが始まる。するとここは大渋滞になる可能性があるわけやな。ええことを思いついたぞ。この橋の上で弁当を広げてピクニック気分で渋滞見物。な、なんて悪趣味なんやろ。考えただけで楽しみになってきたぞ。

 

 

4/12(日) 友希(ネットでも大評判の行列が出来る『アロハオレンジ』のシェフ)から牛肉の塊をもらった。明日の牧師会はビーフシチューに決定。夜十時から5kgの牛肉を煮込み始める。薄いアルミ鍋しか無いので、ひっきりなしにかき混ぜていないとすぐに焦げ付く。この努力を知った上で味にケチをつける勇気のある人はぜひとも名乗り出てね。

 

13(月) さて牧師会。三人の新任牧師を迎えての歓迎夕食会では、例のバイ菌だらけであったろうビールサーバーが大活躍。ちゃんと徹底的に掃除したし、各自で自浄しておられることやろうし、心配はない。さてシチューの方やが、愛情を込めて八時間煮込んだが、かき混ぜ過ぎて肉が壊れてしもた。過ぎたるは及ばざるが如し。さあ、名乗り出る者は?

 

14(火) 化粧品メーカーのDHCが「大学翻訳センター」の略だと知った時も驚いたが、数独が「数字は独身に限る」も驚きやな。先日、元気のいい原理兄ちゃんから「もっと勉強しなおせ!」と数独の本を頂いた。毎日やってますよ。ところで兄ちゃん。HGは世間では「ハードゲイ」の略が一般(?)。でも原理では「早く現金」の略やってこと、知っとるか?

 

15(水) 畑にいた人がポカンと口を開けて見ている中、リフトバスで珍光景を披露した。福祉車両など来るはずがない山の急斜面で、タイヤを焦がし白煙を上げながら登ってゆく車にさぞ驚かれたことやろ。もしかしたら誰かを棄てに来た(姥捨てで有名な楢山節考)と勘違いされたかもしれん。棄てたい人もおりますが単なる野山の散策です。

 

16(木) 牧師会で残ったビールを提供しようとサーバーを冷やしていたら、冷却器から何か不穏な音が出だした。おお!サーバーが凍り付いとるではないか!普段通りに操作をしただけやのに。世間はもうとっくに春なのに玖珂ってどんだけ寒いねん。せっかく集まってくださった呑兵衛の方々には申し訳ないけれど、氷が解けたらまたおいで。

 

17(金) 工事のため午前0時~2時まで停電。それなら今夜は早く寝ようと布団に入った後、停電した瞬間に気付いた。しまった!鞍掛山に登って玖珂が真っ暗になる瞬間を眺めるんやった!そのあと寝てしまい、午前2時前に目覚めて外に飛び出たが遅かった。しまった!真っ暗な町を歩いて江戸時代の辻斬り気分が味わえたのに。

 

18(土) 今週は卵アレルギーの子を迎えることがあり、食品成分表を念入りにチェックしながら買い物をした。最近は成分表とは別にアレルギー品目の一覧表が付いている食品もあるんやな。知らんかった。なのに花粉症ごときで偉そうな顔していた自分が恥ずかしい!と、素直に反省できれば牧師っぽいんやが。嬉しいな。花粉はもうすぐ終息や!


4月5―11日

2015年04月12日 | 日記・エッセイ・コラム

キナコが獲った二羽目のヒヨドリ。学生時代に食べたコジュケイも美味かったが、噂ではヒヨドリはそれ以上に美味いという。しかしキナコから横取りした時はすでに半分食われていて、写真の裏側の肉はすっかり無くなっていた。我が家の家訓=美味いものは親が食う。理由=若い者はこれからいくらでもチャンスが巡ってくるから。キナコよ。うちの家族になりたかったら従え。

 

 

4/5(日) 教会総会が終わって、イースターの祝会で二段重ね弁当を旨そうに食べているみんなを横目に大島教会の役員会へ。普通なら「牧師さん申し訳ありませんねえ」とか、「本当にご苦労さまです」とか言って然るべきところが、皆黙々と食っている。言わせてもらいますが、あんたらは僕が学生時代に酪農実習に行った時の北海道の牛か!

 

6(月) さるお方より浴衣の反物をいただいた。元関脇玉春日が親方をしている片男波部屋の名が入っている。うちは過去何度か周防教会と相撲協会を間違われたことがあるが、これで浴衣を作ったら周防にピッタリやろなあ。長さ12mか。待てよ、結婚式のウェイディングロードにできるかも!でも、幅38cmはちょっとキツイなあ。

 

7(火) 友佳が先日、某郵便局の駐車場でバックをして電気計測メーターに車をぶつけた。局の人に言ったら「正直な人だ」と言われ、見て見ぬふりをしてくれたらしい。今日また人んちの壁にぶつけたと告白。対向車との離合時にミラーをこすったとか。正直な娘よあなたの信仰があなたを救うのだ。安心して逃げなさい。ま、どうせ祥平んちの壁やし。

 

8(水) 帆波が短大で「あなたのご両親は入学式に来なかったね」と言われたという。聞けば帆波以外の親は全員出席していたんだって。嘘でしょ?某有名な関東の体育会系大学じゃあるまいし。それに君が代の時にいちいちドッカと着席するのもうんざりやし。先生にこう伝えておいて。「菓子折りや弁当が出るのなら喜んで出席します」と。

 

9(木) 寒波がぶり返してきた。夜、寝ようと布団に入ったら戸の外でキナコが鳴いている。お前も寒いのか?部屋に入れてやったらコソコソと布団の中に入ってきた。かわいい奴よ。普段は僕の手足を引っかいたり咬みついてくるくせに。まるで「窮鳥懐に入る」の譬え。よしキナコ、今宵は僕と一緒に寝ような。ん?お、お前、屁こきやがったな!

 

10(金) 県立美術館へ。僕が美術館に行くなんて皆既月食級の珍事。日曜日までの会期なので大混雑。しかし展示の前半は客の流れが悪いのに後半になると急に流れ出す。途中で飽きてくるんやろ。ねえねえ皆さんも『超絶技巧!これぞ明治のクールジャパン!明治工芸の粋』という、この美術館お得意の派手な宣伝に騙されて来たんでしょ?

 

11(土) 明後日の牧師会を前に周防名物ビールサーバーの大掃除をする。半年ぶりの稼働なので、きっとホースも内部もバイ菌だらけやろなあ。想像しただけでオエッやで。作業中、操作ミスでガスが抜けてポーンと蓋が吹っ飛んだ。大丈夫かいな。ま、どうせ僕は飲まんし、飲むのは聖なる牧師たちやし。各自の聖力で浄化してくれたまえ。

 

 

 


3月29日―4月4日

2015年04月05日 | 日記・エッセイ・コラム

天語が送ってきた写メ。地元でも高級食材のヤシガニ。こっちに送らせようと思ったが友達が捕まえたものだとか。そりゃ残念。食材と言えばここ数年シャコを見かけない。瀬戸内海はシャコの宝庫やったのに今じゃ幻の高級食材。子供のころ、よく親父が岸和田港に水揚げされたシャコをタライで持って帰ってくれた。ちなみに僕は素手でシャコをむいて食う速さは誰にも負けん自信がある。

 

3/29(日) 礼拝後、臨時役員会。メインテーマは新年度の牧師給料額。周防に赴任して何度も繰り返された「賃上げ」「賃下げ」をめぐる熾烈なバトル。両者ともに譲らぬまま激しいやり取りの結果、今回も牧師のわがままを聞いてもらえました。金額では表せない皆さんの熱い思いで、僕の心の給料袋はビル・ゲイツの年収を超えている。

 

30(月) 牡蠣大好き牧師からの急な誘いで今年最後の焼き牡蠣を食べに行く。「牡蠣は低カロリー食品なんですよ」と語りながら幸せそうに食う牡蠣牧師。確かに牡蠣は「旨いものは高カロリー」という一般常識をくつがえす食材や。でもあんた30個も食うかよ!もっとええ方法があるで。半ナマで食ってうまく当たれば激ヤセできまっせ。

 

31(火) 婿殿に手伝ってもらい冬用タイヤをノーマルに交換した。花粉が飛散する中での作業は悲惨やから助かった。あ~言っときますがね、これは偶然の言葉のアヤであってシャレではありません。関西人はこんなレベルのシャレは決して申しません。たとえばハイレベルなシャレとはこんな感じです。え?今日はもう火曜かよぉ。ど、どや?

 

1(水) 朝から礼拝堂で約6時間半、僕の息子くらいの青年から「バカ」「ジジイ」呼ばわりされ続けた。いやあ、元気のいい坊ちゃんですね。一発ぶん殴ってもいいですか?と、二度ほどムカッときたが隣で泣く彼の母親の姿を見ていると僕は矢吹ジョーのパンチをノーガードで受けとめる力石徹にもなれる。またおいで。今度は一人でな。

 

2(木) 岩国東教会に着任したばかりのエビちゃんを連れて錦帯橋へ夜桜見物に行く。しかし明日から天気が崩れることを知ってか、今まで見たこともないほどの人出。花見弁当は売り切れ、屋台は行列、これじゃ花見ではなく人見や。思わず群衆に向かって大声で「岩国市民以外は帰れ!」と叫んでしまった。心の中でやけどね。

 

3(金) 予報通り天気が崩れた。しかもドシャ降り。これじゃさすがに花見どころではないな。うふふふ。い、いかん。盆に台風,暮れの大雪,GWは大渋滞という、不幸に見まわれる善良な人々の姿を見た時に何故か生じる「ザマミロ症候群」が鎌首を持ち上げる。「人の不幸は蜜の味」。でもそんなこと言ってる人の上に起こる「明日は我が身」。

 

4(土) キナコがまたしてもヒヨドリを捕まえてきた。今度こそ焼き鳥にして食ってやろうと横取りしたら、すでに半分食われとった。一体どうやってあのすばしこいヒヨドリを獲るんやろ?もしかしてこいつは猫界のスーパーアスリートなのかもしれんぞ?もし次にキジバトでも獲ってきたら、僕はマジで世界初の鷹匠ならぬ猫匠になってやる。