周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

9月18—24日

2022年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

次女彩七の彼が初めてうちに挨拶にやって来た時、手土産に鯵の開きを持ってきた。思わず彼に鯵男(アジオ)という呼称を付けてしまったが、そんな彼は料理好きでこのサンマも彼が庭で焼いてくれた。今秋の初サンマや。今サンマは高級魚レベルに高いし、漁獲量も少ないので、これはたぶん去年の冷凍もんやろ。でも美味かったぞ。

 

9/18(日) 角田家の長女で天才ピアニストゆう(少なくとも僕は彼女より上手な演奏を聴いたことがない。ただし僕はクラシック音痴でピアノのことは全く分からないし、そもそも10本の指で別々の鍵盤をたたくなんて奇術としか思えないというレベルでの感想)が家族で来訪。さっそくお好み焼きでもてなす。

 

19(月) 当初「史上空前の超大型」と警報が下った台風14号が山口を通過。ニュースで岩国の錦川の増水映像が放映されていたことから大阪や愛知の友人から心配メールが届いた。ありがたいことや。しかしほぼ無傷?で済んだ玖珂ゆえ申し訳ない気もする。ギンナンが落ちた!は、被害というよりも収穫やな。

 

20(火) 眼医者の帰りに彩七の家に立ち寄る。孫たちはみんな僕の訪問よりも妻の方を歓迎する。たとえば二人で訪問した時など「さて帰るか」と言うと「爺ちゃんだけ帰れ」と言われてしまう。それでも帰るとまるで婆さんを無理やり連れ去る鬼爺とばかり泣きわめく。二十歳になっても泣いたら鬼爺を認めよう。

 

21(水) カーナビがうるさい。ちょっとアクセルをふかして発進すると「急発進です!ご注意ください」なんて言いやがる。そのくせ踏切を渡ってる最中に「この先踏切です」なんて言う。遅い!ちゅうの。それにそれくらい知ってる!ちゅうの。できればこいつを黙らせたいけど操作方法が分からん!ちゅうの。

 

22(木) 授業で昔のインドの処刑方法を話したところ二人の男子生徒が「気分が悪くなった」と退室してしまった。死刑制度について考えてもらおうと話したんやが思わぬ結果を招くことに。そういえば耳をふさいでいる生徒もいた。それも男子。一方で女子生徒たちはというと、興味津々に目を輝かせていた。

 

23(金) バイクで走ると色んな香りを楽しめる。田舎ゆえ糞尿収集車の臭いもまた楽しい。昼間はまだまだ暑いが夜ともなればすっかり涼しくなった。この夏もエアコンの無い寝室で過ごしたが、窓から入る涼しい夜気はたまらない。田舎ゆえ風向きによって遠くの鶏舎から鶏糞の臭いが。くさ…いや、楽しい。

 

24(土) 所用で下松教会へ。林牧師が幼稚園の木に発生した毛虫の駆除をしておられた。感心!ところで「牧師先生は土曜日お忙しいので用事を頼むなかれ」なんて風潮がある。きっと多くの牧師は平日は多忙で(ほんまかいな?)土曜は説教作りに励んでおられるんやろ。でもそれを聴く信徒はたぶん寝てまっせ。


9月11—17日

2022年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム

中秋の名月の翌日に撮った写真。いわゆる十六夜(いざよい)の月。結構きれいな月なので撮ったんやが、後で見たら何とも不気味なホラー写真やった。周囲から「ゲゲゲの教会」などと呼ばれるくらい役者は揃っているので、今後はホラー教会として「恐いもの見たさでどうぞ」なんて宣伝した方が人気が出るのかも知れない。

 

9/11(日) 今日の大島の礼拝にはゾフィーも出席しているので難しい日本語は使えない。ドドイツは好きやがドイツ語は知らない。そこで簡単な日本語に片言の英語を交えて説教をした。なんて言うと親切そうに聞こえるかも知れんがこれを僕がやると、ほぼほぼお笑いにしかならない。お後がよろしいようで。

 

12(月) 教会のトイレにコメツキムシがいた。久しぶりやな。この虫の特徴は驚かすと疑死行動をとる。死んだふりのこと。裏返して手に乗っけるとパチンとはじけて元に戻ろうとする。知らない人はビックリする。次に孫たちが来るまで身柄を拘束しておこうかと思ったが釈放してやることにした。恩赦やぞ。

 

13(火)「薄い肉が食べたい」と言っていたノア。ハワイには分厚い肉しかないらしい。そこで滞在中に焼肉屋に連れて行くつもりやったが、とにかく忙しい彼女。実現しないままハワイに帰ってしまった。そこでゾフィーたちと一緒に焼肉屋へ行く。それにしても分厚い肉ねえ…僕もハワイに留学しようかなあ。

 

14(水) 牧師室のどこかに大きなアシダカグモのオスがいる。今まで見た中では最大級やろなあ。これだけ大きければ、たいていの人はビビるに違いない。でも神出鬼没なのでどこに居るのか分からない。せめて次に孫たちが来るまで居てね。それからその時は姿を見せて第一級の恐怖を味わわせてやってくれ。

 

15(木) 学校で福祉科の生徒から催しがあると誘われる。これも付き合いやと思って行くと高齢者向けのレクリエイション発表やった。見るだけかと思ったら参加させられてしまう。もちろん高齢者としてや。校長も来た。先生!実験台にされまっせ!でも考えてみると何年か後に僕もマジ参加するんやろなあ。

 

16(金) 授業を終え急いで教会に戻って、霊感商法被害弁連のネット集会に参加する。弁護士が現役信者に対して「私たちはサタンではありません。力になりたい」と呼びかけていた。戦時中、米兵が投降を呼びかけていたシーンを思い出す。声が届けばええなあ。「牧師もサタンではありません!」…と思うよ。

 

17(土) 昼に餃子の王将に入る。一人だと伝えたら、カウンターが満席なので6人用の座敷に案内された。えらい広い席に一人でええんかいな?次第に混み出してきた。大人数の客が僕の方を見ている。ぼ、僕は悪くないぞ。ここに案内されただけや!するどい視線に何を食べているのか分からんようになった。


9月4—10日

2022年09月11日 | 日記・エッセイ・コラム

絵心ならぬ写真心の無い僕がスマホで撮った中秋の名月なので、左下の外灯の方が名月っぽい。子供の頃、色んな家の軒先に供えられた団子を竹串で刺して食べる風習があった。全国的にもあったらしいが、今そんなことをすれば防犯カメラで撮られ通報されて警察沙汰やろな。せめて、秋田のなまはげが家宅侵入罪で逮捕されるような時代が来ぬように祈る。

 

9/4(日) ぼちぼち今夜あたり…と思っていたら23時過ぎ頃にビンゴ!ブルーにコーディネートした姿でつねさんが現れた。しかし今夜は青シャツと青パンだけで、青いタオルと青マスクは無かった。下着の色までは確かめられないし実際確かめたくもない。四方山話しをし深夜仕事に行かれた。ご苦労様です。

 

5(月) 三日連続でスマホが白黒画面となった。パターンを発見する。夜23時から翌朝7時まで白黒になる。どうやら神のお告げでは無さそうや。ドコモに行って色々と店員に調べてもらったところ原因が判明。なんと!『保護者による使用制限』という項目で「おやすみ時間モード」が設定されていたのだ!

 

6(火) 何とか解除はできたが、ますます謎は深まる。そんな設定を自分でやった覚えがない。それに僕の保護者と言えば大阪の86の母のことを指すのか?妻は未だにガラ携やし、娘らが触った形跡は無し。じゃあ一体誰がいつの間にそんな設定をしたんや?どう考えても理由はやはりあれしかない。お告げや。

 

7(水) 昨夜『凪の島』を観に行った。笠戸島を舞台にした映画で下松や柳井の風景も出てくる。AA(アルコホーリクス・アノニマス)の会場という設定で下松教会の礼拝堂まで撮影されていた。一見幸せそうに暮らしている人々の現実生活の苦悩や葛藤が見事に描かれている作品で三回ほど泣けた。まだしばらく上映してます。

 

8(木) 張り切って学校に行ったら今日明日と陸上記録会で授業が無かった。こういう失敗はもう何度目か。仕方なく帰り道に黒岩峡に立ち寄って弁当を食べることにした。今日は天気もええのでそれなりに人も来ているが昼やというのに誰も弁当など食べとらん。一人だけ食べるのがなんとなく恥ずかしい年頃。

 

9(金) 大島教会で牧師会。ドイツから来た辻健牧師のお孫さんのゾフィーからストロベリー茶をお土産にもらった。ゾフィーはドイツでは女性名。英語ではソフィア(知恵)に類する素敵な名前。この名を日本人が聞くと、テレビ版ではあまり出番は無かったがウルトラ兄弟を助けた頼もしい兄ちゃんを思い出す。

 

10(土) 聖光高校通信制の卒業式。今回の卒業生はたった一人やが通信や定時制に通う生徒からは強い意志が感じられる。かく言う僕は、何となく高校に行き、何となく卒業し、何となく神学校に入り、何となく牧師になって、何となくそろそろ隠退を考えている。強い意志など持ったことがない、丸出だめ夫。


8月28日—9月3日

2022年09月04日 | 日記・エッセイ・コラム

県立美術館で開かれている『庵野秀明展』に行った。僕は『エヴァンゲリオン』は好きやが庵野ファンではない。むしろ彼のような人物とはおそらく友人になれそうもない。だから展示はほぼ素通りしグッズ販売所に行った。んんん・・・高い!地元開催ならばもっとサービスせい!と言いたいが、しっかり湯呑とクリアファイルを買ってしまった。

 

8/28(日) 角田一家が来会。大学柔道部のキャプテンで次男の昇平まで来るとは計算していなかったので、どう見ても手巻き寿司のシャリの量が足りない。仕方なく僕はシャリを我慢してキュウリに海苔を巻いてシャリ代わりにして食べた。昇平も食べる量を抑えている様子。切ないのう~。でも楽しかった。

 

29(月) 教会と亀の里の会計処理をする。牧師が教会会計を担当するのはよろしくないと思っていたが、中西会計を天に送った今、僕がやらねばならない。思っていた以上に大変や。そこで気付いた。牧師はそれを体験するため一時でも会計や書記体験をすべきや。え?大丈夫かって?あんまり自信ありません。

 

30(火) つねさんにもらった『庵野秀明展』の招待状を使えないまま、会期が今週末と迫った。もうすぐ二学期も始まるのであわてて今日行くことに。授業で安易にヱヴァンゲリオンなどを取り入れたのがそもそもの間違いや。しかも生徒はヱヴァなど知らない世代。興奮して熱弁するのはどうやら僕だけやな。

 

31(水) 診療所へ。ドクター「体重の増減はありませんか?」。僕「ほとんど変わりないですが、最近食欲が減退してきました」。ドクター「一度胃の検査をしましょうか?胃が痛いなんてことは?」。僕「そうですね。去年バイクの教習所に通っていた頃に生まれて初めて胃が痛くなりました」。ドクター「・・・」

 

1(木) 二学期がスタート。今日は始業式だけかと思ったら夏休み明けの試験というのがあり、なんと試験監督に僕の名前が入っているではないか。初めてのことなので隣の席の先生に「どんなことするんですか?」と聞く始末。そして試験開始。退屈しのぎに試験用紙を見る。英語か…。ムズ~!全然分からん。

 

2(金) 夏休みを終えた生徒たちの表情はなんとなく暗い。僕もその気持ちが分かるぞ。小・中・高・神学校と18年間そんな気分を味わってきた。そして大人になってから…いや、牧師になってからは毎日が夏休み!僕の子供らはそんな父の姿を見て「これはいかん」と早々と独立していった。子育て大成功や。

 

3(土) 昨夜スマホの画面が突然白黒になった。どの画面を開いても全部白黒。知らずに変な操作をしてしまったのかなと色々調べ、再起動したりしてみたが直らん。しかし今朝、元に戻っていた。電話会社に聞いたが分からないとのこと。僕が出した結論。これは何かが起きるという神からのお告げに違いない。