周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

3月28日―4月3日

2021年04月04日 | 日記・エッセイ・コラム

奈良の大仏さまが鎮座まします東大寺。小学校の遠足で行って以来(中学校やったかな?)の再会。丁度お昼の読経に出くわした。観光客がいないとお経にも力が入らんやろなあ。牧師じゃあるまいし、そんな狭量ではないか。大仏さまが涅槃になってしまったが、僕の力量ではまだ縦にする術を持たない。修行が足りん。お許しを。

 

3/28(日) 車で行くことにしたのはコロナが活性化している大阪へ公共交通を使いたくないからである!と言うのは嘘。別に新幹線や大阪環状線、阪和線が危ない訳ではない。要は車の方が安く行けるので、5時間半の運転を選んだまで。眠気覚ましは落語のCDと大量のお菓子。血糖値を忘れることにし出発。

 

29(月) 走野の店《ちそうや》へ。常連のお客が来てくれていたので帰りがけに一言「いつもごひいきにしてくださってありがとうございます」と挨拶をした。「こんなちんけな店を支えてくださる皆様はよっぽど変わりもんやと思いますが今後も景気よう銭落としてって下さい」と付け加えたかったがやめた。

 

30(火) 岸和田の隣、和泉市にある黒鳥山公園へ花見に行く。ここは母が友人とよく来る場所らしい。彩七がうるさいほどに「人ゴミに行くな!」メールを寄こして心配する。看護師気質とでも言うべきか。たとえ見物客は少なくても「知っちゃいねえ」とばかりに咲き誇る満開の桜。実にもったいない公園や。

 

31(水) 今日は母と叔母(母の妹)を連れ、大阪を脱出し奈良へ。奈良と言えば鹿。飼われていない野生鹿が町中に居るのは世界でも不思議な光景。最近は観光客の激減により鹿せんべいの恩恵に与れない。さぞかし飢えているのでは?心配無用。飢えているのは鹿ではなくてせんべい屋。鹿にとってせんべいはおやつ。

 

1(木) 家に友人夫婦を招いて夕食。友人がスマホを利用してパソコンのネットをつなぐ方法を教えてくれた。テザリングという魔法らしい。え?魔法ではない?そうか裏技か!え?それでもない?とにかく僕から言わせると「イッツ・ア・マジック!」に等しい。スマホってメチャ便利やん。でもラインはせんぞ。

 

2(金) 誰もいない犬鳴山へドライブ。大阪に居ると、まるで人目を避けて逃亡生活をしているみたいや。そんな大阪のコロナ罹患者が東京を抜いてとうとう全国一になった。天童よしみの『道頓堀(とんぼり)人情』にこんな歌詞がある♪負けたらあかん~負けたらあかんで東京に~♪ これに勝ってどないすんねん。

 

3(土) 帰山の日。山口に連れ帰ろうとしたが母に突っぱねられた。強気は昔から。むしろ、隣のおばちゃんが涙を流して見送ってくださった。今回はコロナのせいで会いたかった友人ら、特に入院や施設に居る連中には面会できず。CDをかけ、お菓子をむさぼり、血糖値を上げて、帰り道を間違えながら西へ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿