徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

連休初日、湘南に振られる(いや、降られるか)

2019-05-19 22:14:49 | JRの東海道線、神奈川県方面


今年も田植え後の鷲栗へ。この案内表示だけ見てると何線かわからんようになる。


先日の新聞にJRの決算発表が。JR海の利益率の高さが際立ってます。東海道新幹線があって超閑散線が無いと言うことでしょう。西・四・北と貨物は災害復旧や運休による損失が大きいとありました。


さて、そろそろ恒例の貨物特集の時期やなと注目していたら相次いで出ました。Jトレインの詳細時刻表はもちろん、DJ誌の今月号も貨物時刻表や付録のダイヤにエエとこが出とるんで購入決定です。


ほな今週火曜日の帰りに先の二誌を買おうて帰ろかと思っていた矢先、RM誌までも。付録の内容がイマイチやし重たいんで今回は見送りです。



何やら特に記憶に残らんまま終わってしもた例の十連休初日、貨物撮り鉄は今日しか無いだろと思て出撃。お疲れの週だったんで、ゆっくりとフクツー54レから始めようと国府津へ。


道中、貨物ちゃんねる様を確認すると54レは55分遅れ、そしてレール返空8091レ運転の情報をゲット。残念ながら上り電車がここぞとばかりに到着してあきませんでした。


せめてもの後追い。


54レはここでは諦めましたがほぼ定時で来た5073レだけは撮っていきます。


国府津の東京方は良いカーブですが、通称ホッチキスと呼ばれる安全柵が目障り。


明日から長大連休とあっては福タまで行くこの列車もスカスカですよ。


さて、54レは約1時間遅れとの情報なんで1068レ~5052レまでの上り3本トリオと一緒に辻堂で捉まえようと移動したら雨が降り出しました。通り雨かと思い先に進んだら本降りになって来て、ほぼ情報通り10:11に来た54レは付近の軒先を勝手にお借りしての撮影。


前日の予報では午後は曇りぐらいだろうと楽観的に見ていたんですが、止むどころか雷も鳴り出してコラアカンと言うことで「湘南で降られたらココ」国府津に戻って来ました。


1068レ以降の列車も数十分の遅れ情報があり、11:08に来たこの列車が順番通りなら1068レと言うことになります。


1068レは下関発の列車ですが、積荷からでは判断しかねます。


最近2両が増えた御殿場線ですが、連休初日のせいか4両で来ました。


11:28にさっきの列車と見分けがつかん様なのが来ました。


ん、後ろの方にタンクコンテナが。順番通り1060レかいな?


実は結構際どかったんです。う~む、1060レに出光のバルクコンテナなんて見たことないんでこっちが1068レで、先のが1060レなんか?


11:30に御殿場線口にある電車区から231が出て来ました。15両は長いなぁ。


この時、3面5線のホームの内4線を231・233が埋め尽くし。手前2番目の線は御殿場線専用かと思ったら東の電車が入る事もあるんですね、初めて見ました。


一段と雨が激しくなった11:42に先の二本と似たような列車が来ました。ピンぼけです・・・ネットでは雨の中でもキレイにピントが合って雨の雰囲気を上手く出した写真を見かけるんで技術不足を痛感する一枚でした。


時間的には5052レが少し遅れて来たカンジですが、


この編成内容ならたぶん間違いないと思います。


さすがは50番台列車と納得の内容。


雨煙を立てて疾走する様は壮観です。


上り集中帯が終わって、今度は下りが続く時間になります。最初の5075レを撮り逃し、1155レを辻堂の東京方で。


あんまり良い場所ではありませんが時間が無くてここで妥協。元より短い相模シャトルですが、連休入りとあって一層短い。


その後は14時半くらいまで貨物が無いんで、以前紹介した東神奈川の立ち食いソバ屋へ。食べ終わってから迂闊にも反対側の横浜線に乗ってしまい時間をロス。


で、1097レは国府津じゃ間に合わんなと平塚下車。降り続いていてISO400でも60分の1秒。流さないと止まりません。


約20分で続行して来る2079レも場所に悩み、相模貨物止まりですから茅ヶ崎にしました。これも流さず。


この日の最後は茅ヶ崎の反対側(熱海方)で8052あるいは8058レ。連休入りだし八千台は来んかもしれんなぁと思っていましたが、いつもと変わらぬ満載状態。


雨の中を疾走する桃太郎は格好良かったのにちゃんと撮るべきやったと反省。まあ、雨でもそれなりに楽しめた一日でしたが、埼玉に帰ってみると全然降らなかったとは以前お伝えした通り。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・改正後初のまともな撮り鉄 | トップ | 連休真ん中は大はずれだった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JRの東海道線、神奈川県方面」カテゴリの最新記事