徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

自粛モードは今回で終了?

2021-02-28 23:27:01 | 蒸機時代の徳島で撮ったん


一昨年の3月1日は一泊で姨捨から飯田線完乗、そして翌日は四日市に行ってました。


高崎で長野新幹線に乗換、この時が初乗でしたが以来乗ってません。


3月は改正前と言うことで撮り鉄が増える時期ですね。今年の場合は185でしょうが、貨物ではデーデーや66百番台に注目かいな?


この時は時間が合いませんでしたが、ここは貨物も通るらしいんで改めて行ってみたいとこです。

解除されそうですが油断は出来ませんねぇ。今日あたりの数字が底で、気を緩めると直ぐに増えそうです。気兼ねなく撮り鉄に行けるんはいつになるんやら・・・
いい加減昔の写真も飽きて来たんで今回で終わりたいと思います。


1969(昭和44)年3月30日(たぶん)、小松島を発車する521レの回送。例年なら桜も咲く頃ですが。寒そうで暖房用蒸気ホースが未だ付いてます。


こちらは池田行き423レの回送ですね。521レは徳島駅で単純に機回しして先頭に立って下って行きますが、C58は前に書いたとおり、小松島の転車台に乗らんので徳島駅で方転します。


四コマ表記の客車。2両目はスハ32の様です。手前のオハ61は外板ベコベコですが、スハ32はやはり造りが上等なんやなあと思います。


機関庫の横を通過。オハ61の床下を通して見えてる自転車は小生とK野君のものです。


形式写真的にC11の31号機。


順番はめちゃクチャですが、当日の機関庫全景。88号機に人が集って修理中?


こっちの写真では88号機が給炭台の横に居ます。ひょっとしたら別の日かも・・・

今回は訳あって時間がないんでここまで。
次回は昔の写真以外にしたいわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮り鉄自粛中につき、その5 | トップ | 結局自粛も延長 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蒸機時代の徳島で撮ったん」カテゴリの最新記事