徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

雨でも湘南

2019-06-30 20:50:27 | JRの東海道線、神奈川県方面


今年も去年とほとんど同じ日に北海道へ行ってました。


小生には雨を呼ぶ能力があるようで・・・大人の休日切符は秋にも出るんで、これまた去年同様リベンジ予定。


前回は湘南で今年初の薄暮撮影でしたが、次の週は雨。でも薄暮撮影は年間でこの時期だけじゃ!と出撃です。


雨ですから終日駅撮り。高崎線からの上東ライン初電の直ぐ後を追って来る3075レは辻堂にしました。


5分後に5082レが上って来ます。編成を入れたかったんですが、電車待ちの人が入るんで機関車だけ。


二宮にヨタロンを撮りに行ったらバッチリ被られて全然シャッター押さず。5073レは初めて藤沢を試してみようと行って見ました。8:49に伊豆急からの臨電。


割にイイ感じのカーブですが、


障害物多すぎてイマイチ。まあ、雨で端まで行けないと言うこともあるかもしれませんが。


その後、フクツー54レを撮らんと戸塚に行ったら、これまた被られたの前にお伝えした通り。


5097レは大磯で。


この駅は屋根が短くて、定位置の平塚方端に行けません。


15分くらいで来る1068レは中途半端な場所で撮ってしまいました。


ええ、快速電車が追っかけて来てるのが見えていたんですよ。


お気に入りの1060レも被られて、午前の上り3本組のラスト5052レは定番国府津で待ちます。


ところが来んでぇ・・・貨物線の出発信号を見もって20分以上待ちましたわ。


5052レが遅れたせいで、相模貨物停車を利用して二回撮ろうと思っていた5075レは二宮で一回だけ。


この駅も下り列車には使えますね。


1097レは続く2079レが相模貨物止まりなんで平塚以東で撮る必要があります。なので再び辻堂。


2079レは上手い具合に湘南上りも行ってくれました。


右側の信号機器が上手く処理できれば良い所だと思います。


この時間の貴重な上り列車8052or8058レはフクツーでダメだった戸塚へ。


ところが、あろうことかファインダーのピント位置を先の2079レのまま下り列車に合わせたままだったんで上の写真みたいなことに・・・被られるよりはるかに悔しい失敗です。


小田原のソバ屋閉店で平塚のカレーで一服。四国に向かう71レに鴻池グループが載ってるのは初めて見たかも。ナンで後追いかと言うと、


こいつのせいです。雨がええカンジやったんですけどねぇ。


今年の改正から相模貨物発3073レが撮れるようになりましたが、国府津でヨタロンに間に合わせるため平塚で。


前回、土曜も走ってるとは知らず撮り損ねたんで今度こそと思ったら、来たのは整備不良車。


まあ、これはこれで面白いですが。


上手いこと上り電車も避けてくれたんです。


さて次が本命1050レ。この日はホーム中程に一人と小生も前にも動画を撮ってる方が居ました。やっぱり同じこと考えてる方は居るんですね。


残念ながらこの日は機関車次位がスカでイマイチでした。


約五分で1070レが続行してきます。他の撮影者が居るしどっち側で撮ろうか躊躇した結果、移動が間に合わず・・・折角の新塗装機がフイになりました。


こんな結果だったんで、この日は延長戦に突入。帰宅が半時間遅くなりますが62レも撮る事に。


初めて撮りましたが、さすがは60番台ですねぇ1050レに勝るとも劣らずです。


毎度この位置で撮っていますが、接近側では右端にチラッと写ってる電気設備を囲う黄色いフェンスが目障り。今度、さっき別の方が撮って居たホーム中程を試してみよか。


遅くなりついでに平塚で2064レも撮ってみました。19時を過ぎてますが、晴れていればもう少し明るいかな。


札タ行きですから金太郎が通し運用でしょうか。
次回からは北海道です。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終日湘南、今年初の薄暮撮影 | トップ | 2019夏の北海道1日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JRの東海道線、神奈川県方面」カテゴリの最新記事