goo blog サービス終了のお知らせ 

ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

台風19号に関する山梨県災害対策本部の情報

2019-10-12 13:05:46 | 政治・社会
◇ 東京電力・停電情報(通常ページ版) 東京電力エリアの都県をカバーしています・・・山梨県
  『電線が切れたり、電線に樹木や看板、アンテナ等が接触したりすることがあります。大変危険ですので、絶対に近づかないでください。また、切れた電線を発見した場合は、直ぐに東京電力( 0120-995-007 もしくは 03-6375-9803 )までご連絡ください。』
【追録 2019年10月12日 22:00】
【追録の追録】
  甲府市北西部ですが、外を確認したら雨が上がり風も止んでおります。何かの虫の声まで聞こえました。各地で台風19号の影響は続いていますが、山梨県の大雨特別警報は解除(12日23:01 現在)されたので、この記事は更新終了とします。2019-10-12 23:05

2019年10月12日 15:30 大雨特別警報の発令(日本気象協会) 図で引用しましたが、各都県を開くと発令該当市町村リストがあります。山梨県の警報・注意報 中北/峡東/峡南/東部/富士五湖 の地域区分で市町村毎に大雨の「警報」と「特別警報」別のリスト

日本気象協会
◇ 山梨県・大雨等による被害状況(令和元年10月12日18時00分現在) 「災害時県民相談センター」を設置しました (更新されています)

 『令和元年10月12日15時30分 中北地域(韮崎市、南アルプス市、北杜市)、峡東地域(山梨市、笛吹市、甲州市)、峡南地域(市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町)、東部地域(都留市、大月市、上野原市、道志村、小菅村、丹波山村)、富士五湖地域(富士吉田市、鳴沢村、富士河口湖町)に大雨特別警報が発令しました。』

 『令和元年10月12日18時00分現在の県内の被害状況等は次のとおりです。』

山梨県防災 Twitter
やまなし防災ポータル 市町村別の警報、注意報の一覧リストなど
避難所情報・・・甲府市の避難所情報

◇ 2019年10月12日 山梨県・台風19号に関する災害対策本部の設置について
山梨県庁公式Facebook

防災もド素人 ICT工夫のWebページですが・・・山梨県市町村のハザードマップ
 山梨県内13市、8町、6村、合計27市町村の当該ページにリンクしていますので、各市町村トップページの「緊急情報」 も確認できます。
Facebook や Twitter サイトにはリンクしていません。

山梨県甲府市ホームページ、画像クリックで別ページに開きます
甲府市・緊急情報