goo blog サービス終了のお知らせ 

ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

新型コロナワクチンの接種に関する情報(官邸・河野大臣)

2021-04-24 23:00:00 | COVID-19
首相官邸・新型コロナワクチンについて・・・「これまでのワクチン総接種回数」では、「医療従事者等」「高齢者等」の二分野について、「日別の実績」と「都道府県別の実績」が PDFファイル でもアップロードされています。(発信・河野太郎内閣府特命担当大臣)
 首相官邸(新型コロナワクチン情報)Twitter
 新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸)
 新型コロナウィルス感染症対策(内閣官房 対策本部)
コロナワクチンナビ 新型コロナウイルスワクチン接種の総合案内(厚生労働省は 2021年3月29日に「コロナワクチンナビ」をオープンしました)・・・とりあえずリンクしておきます。
2021年03月30日 20時34分 「ワクチン選択」軌道修正 政府、接種方法なお検討―新型コロナ
2021年03月30日 19時20分 ワクチン接種「統一見解を」 全国知事会、河野担当相に苦言
2021年03月30日 10時27分 ワクチン選択、混乱回避が課題 キャンセル続発懸念も
2021年03月30日 06時45分 1回接種でも感染リスク8割低下 ファイザー、モデルナ製ワクチン―米CDC(ニューヨーク時事)
以上、時事通信の記事を時間順に並べてみました。コロナ禍の防衛は自分自身でやると決意すれば良い、それだけの事でしょう。
国立国際医療研究センター病院 新型コロナワクチンについて よくある質問への回答 FAQ、4月所定日からワクチン接種を受けられる予定のご高齢者、そのお身内なら、<接種すべきでない人> とか <接種は可能だが、利点と危険性を担当医や接種医と協議する必要がある人> のような項目は役に立つかも知れません。地域行政からもワクチン接種通知と同時に色々な説明文書が配布されると思いますが、専門施設の記事から確認しておくのも役立つかと思いますのでリンクしておきます。
山梨県・新型コロナウイルスワクチンについて 更新日:2021年3月22日/更新日:2021年4月19日
『予防接種は、厚生労働大臣の指示のもと、都道府県の協力により、市町村が主体となって行います。』 と書かれています。ので市町村からの発信を整理してみる予定です。
状況がかなり変わってきましたのでWebサイトで整理しておく予定です。2021.04.24