マイナンバー通知配送に関する記事は2015年10月21日、
「マイナンバー通知カードの発送が開始された」から始まります。
その後、
「山梨県内宛のマイナンバー通知カード発送状況」(2015-11-05)で経過を記録していました。
「山梨県内宛のマイナンバー通知カード発送が完了した」(2015-11-20)が三度目でした。この記事では機構からの発送が届き、配達が始まることを広報した自治体も確認しました。
11月26日の日本郵便(株)広報では、「初回配達の完了が12月となる場合がありますので・・・」と表現されていました。第二次配達・・・も想定されていると思えます。
11月27日のUTY山梨のニュースでは、UTYの調べによるとマイナンバー通知の受取拒否が甲府市で35件、山梨県内合計で156件あったと報じていました。 マイナンバー制度はオプトインでもオプトアウトでもない全国民に自動設定されるシステムです。
私は未だ確認していませんが、2015年10月5日以後に生れて出生届をした赤ちゃんにもマイナンバーは付けられたはずです。その番号は届けをした時に書面に記されて通知されたのか、それとも後から親御さんの手元に送付されるのか、そういうことも行政は明確に分かりやすく広報を続けるべきだと思います。
システムの使われ方をしっかり学習し理解して個々人として対応することが大切です。システムを止めさせるには政体を変えて真の主権在民・民主主義国家に立て直すしかないのであって、通知の受取拒否などは何の意味も無いのです。
こういう全国規模の事案において、地域の人々に対して行政がどのように対応しているかを観察していると地域行政の実相も観えてくるもので、怖いものです。