マイナンバー通知の状況を県内メディアで確認中に気付いた、 核兵器廃絶へ県内組織発足(山梨県)[11/28 17:43 山梨放送] から以下引用しておく
核兵器の廃絶を目指して活動する国民会議=KAKKINの県内組織が28日、発足した。 発足したのは連合山梨加盟の県内5団体でつくる「KAKKIN山梨」で、全国では36番目の設立。
不勉強な自分は知らなかったので検索、確認したサイト-核兵器廃絶・平和建設国民会議(KAKKIN)、タイトルのメッセージを読んで疑問を感じたので中味を確認した。
私たちの活動 3.原子力の平和利用についての活動
『核禁会議は、核兵器の拡散は許さないが、地球温暖化等への対応のためにも、人類の繁栄や世界平和に役立つ原子エネルギーの平和利用を積極的に推進してきている。特に、核燃料サイクル(原子力発電、プルサーマル、原子力発電施設の廃炉、原子力廃棄物の最終処分場等)について、視察や研究等を重ねている。』
・・・ということで、今回もソース確認の成果は甚大だった。核兵器の原料製造工程として原子力発電所が必要だという話がある。これについて「KAKKIN山梨」がどう説明するか、サイトが公開されたら読んでみたい。
連合山梨については実相を知らない・・・「KAKKIN山梨」に参加した県内5団体は確認しておきたい、メディアが報じないことには裏があるものだ。勘繰れば全国に広がる反原発・反安保法制活動に対するアベ一族巻き返し施策の一つかも・・・山梨は御し易いか?