日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

いよいよ盛夏に

2021年07月31日 | 自然 季節

 小学校のそばを通るとき大きな音で聞こえるのは音楽の授業。私の小学時代初めの頃は足ふみ式のオルガンを使っての授業だった。学年が進むと男のクラス担任でなく女性の先生がピアノで授業が進んだ。今、コロナ対策で開けた窓から聞こえる合奏の音色は複数の楽器、音感が膨らむのだろう。

 小学校は夏休みになって10日。校舎周辺から聞こえるのはセミの鳴き声ばかりで人の声はしない。閉じられた窓ガラスに夏の日ざしと青空が写っている。運動場は夏の日を受けて白く光っているが、人っ子一人ない。その周囲に植樹された大珠下で、虫取り網を持った子らが何か教わっている。これぞ夏休みの一コマと撮る。

 子どもらのいない校内から何かの音が聞こえる。それはなんと何と、衛生会社のバキュームカーの作業中で、10台近くも並んでいる。通りかかったとき、汲み取りを終えた2台が道路へ出かかった、立ち止まると、私を先に通らせてくれた。そうか、夏休みならではの大事な仕事かあるんだと知る。我が家でも年に1度は必ずお世話になっている。

 7月文月は今日まで、明日からは葉月8月に変わる。五輪のメダルラッシュは続いているが、心底喜べないのは新型コロナの新規感染者数の増加、県内は第5波突入、厳重注意をと知事が呼びかけ。一方で県内用の旅行クーポンは販売され、ネットで転売し利益を得ている者がいると報道あり、首を傾げる。フェンシング競技男子エペ団体の金メダル獲得メンバーの一人に母校の後輩、と言っても孫くらいの年齢だが「加納」の名前が有るのは喜ばしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする