東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

年越しそば

2014-12-31 22:53:33 | 日記・エッセイ・コラム
 12月31日。本日も慌ただしく過ぎました。洗車、換気扇の大掃除・・・いろいろ。

 お正月の飾りつけバッチリ。福の神様を受け入れるように、このような飾り物を付けるのが昔からの慣わしだそうです。


 今まで父が糖質制限食だから、もち米はいらないよと毎年、山口の伯母に伝えてあるのに、今回はなぜか届いてしまいました。
 久しぶりに、物置に仕舞い込んだ「もちつき機」を取り出して、蒸して、ろくろみたいに回転。機械は山口の日本海側の小さな漁村に住んでいた頃の近所の電器屋さんは東芝ストアーなので、今では滅多に見かけない傘マーク付き。かなり古くても、年に1度の出番なので、なかなか壊れません。

 2012年のキジバトちゃまお皿。玄関で飾っています。2015年も食べるものに困ったら遊びにおいで・・・。

 年越しそばの「そば」は小倉在住の両親の友人がそば打ちの資格を持っているので、信州のそば粉で打ってもらったものが送られてきました。麺つゆも、西日本仕様のいりこダシのあっさりタイプ。東日本のそばつゆは真っ黒だけど、やはり自分の生まれ育った場所は西日本なので、あっさりしたものが好きです。生の手打ちそばで年越し。とろろ昆布は青ヶ島のお友達から年末にどーんと届いた大きな箱の中に入っていたものを入れました。いろんな青ヶ島お土産品が入っていて嬉しいですっ!
 奥に見えるのは、韓国のホットプレートで作る石焼ビビンバ。年越しそばは日本なのに、韓国と混じっているなんて変かも知れませんが・・・。

 2014年最後の青ヶ島、夕景。少し前にメールが届きました!!2014年の思い出は青ヶ島が最高でした。地元の方と同行でないとなかなかたどり着けない大杉までお兄さんがご案内してくださったこと、タコ焼き名人のお父さんにタコ焼きをごちそうしてくださったこと、為朝荘の女将さんもとても丁寧で気さくな方なので、いろいろお世話になったこと。日本一秘境村だというのに、いろいろよくしてくださって、本当にありがとうございましたっ!!
 2015年も相変わらず天気図を見て、就航の予想を立てます。予想の的中率を高めるようにさらに研鑽してまいります!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静内から様似まで(その1)

2014-12-31 00:10:26 | 2014小幌・日高本線・幾寅
あっという間に2014年も残り1日になってしまいました。1年経つのが本当に早いです。旅日記はまだまだ完結せず、翌年に繰り越し。
さきほど、あおがしま丸の年間就航率を算出してみたところ、67.5%でした。昔の還住丸は4、5割に対し、7割近い数値が出ています。就航率があがった理由は、船が大型化になったことと、週4、5回の就航予定表のおかげもあるかも知れません。
 北海道の続きに入ります。
 静内駅前のホテルに宿泊し、翌日は様似まで汽車で行って、JR北海道バスでえりも岬、しばし観光して、広尾行きのバス。旧國鐡広尾線が地元のバス会社に転換した十勝バスで帯広への予定。帯広駅前でも宿泊施設が乱立しており、とりあえずJRイン帯広。
 【区】東京都区内→様似の乗車券も、未乗区間は静内から様似まで64.4キロ、1時間20分の汽車旅。

 東静内駅。

 春立(はるたち)駅。

 日高東別駅。北海道に多い、なになに幌や、なになに内、なになに別。

 日高三石駅。縦型駅名票の下は、全道どこでも「本場の味 サッポロビール」の広告が入ります。日本一秘境駅の小幌駅も・・・。


 蓬栄駅。まだまだ続きはあります。今日はこの辺で・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年あおがしま丸の就航率は67.5%

2014-12-31 00:00:25 | あおがしま丸実績
左の数字は、就航した日。右は就航予定日。 

 1月・・・ 13日/16日 81.3%
 2月・・・  9日/16日 56.3%
 3月・・・ 10日/18日 55.5%
 4月・・・ 13日/17日 76.4%
 5月・・・ 14日/18日 77.7%
 6月・・・ 14日/17日 82.3%
 7月・・・ 14日/20日 70.0%
 8月・・・ 13日/21日 61.9%
 9月・・・ 12日/20日 60.0%
10月・・・ 12日/19日 63.1%
11月・・・ 14日/18日 77.7%
12月・・・ 10日/19日 52.6%

1年間の統計は
就航予定日 219日
就航した日 148日 
2014年の就航率 67.5% でした。(ちなみに2013年は52.6%)
約15%アップ!!
前の、還住丸は、原則として月から土まで毎日就航。
現在の、あおがしま丸は週5回または4回就航。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年12月 あおがしま丸実績

2014-12-30 23:31:48 | あおがしま丸実績
12月 1日(月) × 欠航 低気圧前線の影響
12月 2日(火) × 欠航 大時化。
12月 3日(水) × 欠航 前日の大時化が残る。
12月 4日(木) 芝浦   ※朝の定時便前に、郵便専用の臨時ヘリ就航
12月 5日(金) × 欠航
12月 6日(土) × 欠航
12月 7日(日) × 欠航
12月 8日(月) ○ 就航 貨物便 すっかり凪ぐ。
12月 9日(火) ○ 就航
12月10日(水) ○ 就航(臨時)
12月11日(木) 芝浦
12月12日(金) × 欠航
12月13日(土) × 欠航 
12月14日(日) × 欠航
12月15日(月) ○ 就航 貨物便(条件付き) 
12月16日(火) × 欠航
12月17日(水) × 欠航 北海道から低気圧前線、大型の冬型配置。大時化。
12月18日(水) 芝浦
12月19日(金) ○ 就航 貨物便(条件付き)
12月20日(土) ○ 就航 8:00繰り上げ出航 10:50着/11:10発→ 八丈14:00 
12月21日(日) 日曜運休
12月22日(月) × 欠航
12月23日(火) × 欠航
12月24日(水) ○ 就航 (23日欠航した分の、特別就航)
12月25日(木) 芝浦
12月26日(金) ○ 貨物便 9時繰り上げ出航条件付き無事着岸
12月27日(土) ○ 就航 通常便 条件付き無事着岸
12月28日(日) ○ 就航(臨時)2014年ラスト就航っ!!お疲れ様でした。
12月29日から1月4日まで年末年始運休

就航予定日数 19日 就航した日10日 欠航9日
就航率 52.6%
就航予定日数は時刻表に記載した就航日の数。
欠航の日数は、就航予定日数から就航した日を差し引きた数。
ちなみに去年(2013年12月実績は就航予定日26日 就航した日13日 50.0%)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わっているところばっかり行くから・・・

2014-12-29 23:07:03 | 郵便局・切手
 2015年の年賀状は特別バージョンになりそうです。普通の人が行かないようなところばかり行っているから、1枚のはがきでは収まり切れず。1枚のはがきにするとしたら、虫眼鏡・・・いや顕微鏡が必要なほどになります。普通の家庭に顕微鏡があるわけじゃないので、こちらがニュースレター風に作成。

 こんな風になってしまいました。年賀状作成ソフトのアドレスをそのままシール式の「ゆうびんラベル」に印刷することは可能ですが、どうもデザインが氏名の下に仕分けバーコードが付いていて、企業のダイレクトメールっぽい。届いても、ダイレクトメールだと間違われないように1通1通ずつ手書き。
 プリンターも多量印刷に驚いたのか、壊れたかようにフリーズ。プリンタを分解するほどではないけど、内部を清掃するなりにして、なんとか復帰。2009年製造なので、もう寿命なのか!?と思いましたが、まだまだ働いてもらえそうです。

 「羊」の付く郵便局をいくら調べても、札幌市清田区の羊ケ丘郵便局しかない。今すぐ航空券を手配し、日帰りで札幌に行くわけじゃないし・・・頭をひねって考えたところはこの郵便局!!普通は、切手付き年賀状だと、本局へ運ばれ、本局の年賀専用消印 「○○ 27.1.1 年賀」の金属槌型印で押されてしまいます。金属槌型印は1秒間に3枚連続押印して、あっと言う間に処理。今回は風景印なので、年末の忙しいさなか、局員さんに1通ずつ丁寧に押してとは言いづらい。結局、局長さんにお許しをいただき、局員さんの仕事している傍ら、自分で押印。すべて切手にかかるように、まんべんなく印影が乗るように押印なので、40分くらいかかりました。
 毎年恒例の縁起切符(干支の駅名から縁起のよい駅行き)も用意してあります。全国のJR駅に「羊」の付く駅名はありませんが・・・今回も頭をひねって、遊び半分でマルス券で発券しました!!相変わらず変なことばかりしていますが、自分も楽しんでいることだし、まあ、それでよしとしますか。(笑)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は就航!

2014-12-28 07:52:11 | 2014~2020青ヶ島
 昨夜は年賀状作成で更新できる時間がありませんでした。例年なら遠いところでも元日配達できるように余裕を持って投函していましたが、今年はもしかしたら、元日配達は難しいかな。
 明日(29日)は天気が下り坂になり、欠航の見通しが出ていますので、今日は臨時就航します。これで今年最後の就航になります。
 明日以降、2014年年間あおがしま丸実績をアップしようと思います。
 もともとは、自分だけの記録として行きやすさを計算するために始めた記録が、本格的に・・・(笑)ずっと昔はカレンダー付きのメモに○や×だけ付けて、情報が入らない日は空白といった状況なのに、現在は村役場のツイッターや、ひんぎゃのお山さん、東海汽船さんがネットを通して知らせてくれるので、漏れなく記録を取れるようになりました。(東海汽船さんはホームページの「本日の運行状況」にアクセス)
 この年の天気状況が翌年も同じというわけではないので、行きやすさの計算が出ていても、必ずその通りというのは限りません。毎年毎年記録を取っているうちに、梅雨明け直後が1番安泰しているようです。しかし、はるか南に台風が発生すると、うねりが届き欠航ーっ!とかそうパターンもあり、なかなか難しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はラスト就航になりそうです

2014-12-27 09:18:35 | 2014~2020青ヶ島
12月24日(水) ○ 就航 (23日欠航した分の、特別就航)
12月25日(木) 芝浦
12月26日(金) ○ 貨物便 9時繰り上げ出航条件付き無事着岸
12月27日(土) ○ 就航 通常便 条件付き無事着岸
--(ここから予想)---
12月28日(日) ○ 就航 (臨時)2014年ラスト就航っ!!お疲れ様でした。
12月29日(月) × 欠航 低気圧が発達し接近するため
12月30日(火)~1月4日(日) 運休
 1月 5日(月) 通常便(予想は難しいです)

 28日運休、29日も穏やかになりそうなので、29日も就航と予想していましたが、29日は低気圧が接近するため、28日に繰り上げ就航して、29日はケッコーっ!となりました。12月上旬は欠航ばかり続いたため、下旬になってほとんど毎日来るようになりました。これでお正月用品や食材もバッチリ!です。
 29日から年末年始休暇に入り、次の就航予定は1月5日です。その間の交通手段はヘリコプターのみになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪尻駅

2014-12-27 00:38:12 | 2014坪尻・和歌山(たま駅長)

 今度は友人が撮ってきた画像を拝借。行き止まりになっていますが、左は坪尻駅ホーム。今のディーセルカーは性能がよく、この程度の傾斜なら颯爽と走り抜けますが・・・。昔の蒸気機関車は何両も連なった客車をけん引しなければならない。2両や3両などの短編成ではなく、クルマがあまり普及していない時代なので、6両や8両とか・・。しかもアルミではなく、重たい鋼鉄。肥薩線(JR九州の熊本県・宮崎県・鹿児島県の境にある山岳路線)の吉松-真幸(まさき)駅間のトンネルも急な傾斜。終戦直後の昭和20年8月22日、長編成の客車に多くの復員兵を乗せ、トンネル内で登り切れず停車。車内にたちこもる煙がすさまじく、列車から降りて避難しようとしたとたん、列車が後退し轢死する事件が起きています。坪尻のスイッチバックは蒸気機関車時代の名残、勢いをつけるため本線から外れたレールに入線していたと思われます。

 この日、坪尻駅マニアがいっぱいいましたよ・・・。


 岡山行き特急南風12号(調べてみたら、なんと宿毛(すくも)9時5分発、岡山に着くのは13時41分。4時間半。小幌駅を通過する特急もほとんど札幌から函館の北斗。こちらもおよそ4時間。

 坪尻駅は通年「夏」のまま。駅舎の待合室でも、ハイビスカスの飾り物も・・・。

 タイムスリップしたかような雰囲気。駅も古いから、シロクロは似合っているかも・・・。

 今日はよいお天気!!ツボジリの話は小幌駅と同じくまだまだ長い。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は条件付き

2014-12-26 07:40:50 | 2014~2020青ヶ島
 12月26日。予想していたより海上状況が悪くなり、今日は貨物兼用便を条件付き出航となりました。明日はさらに凪ぐ予定なので、もし、今日途中で引き返しても明日は確実に船が来ます。(今日は条件付きなので、着岸まで油断できません)
 今日の波は、西から風が吹いているわけではないので、たぶん、予想とおり着岸可能かなと思います。

12月22日(月) × 欠航
12月23日(火) × 欠航 
12月24日(水) ○ 就航 (23日欠航した分の、特別就航)
12月25日(木) 芝浦
12月26日(金) ○ 貨物便 9時繰り上げ出航条件付き無事着岸
---(ここから予想)---
12月27日(土) ○ 就航
12月28日(日) 日曜運休
12月29日(月) ○ 就航 年内のラスト就航!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日の続き(静内から再スタート)

2014-12-26 00:43:06 | 2014小幌・日高本線・幾寅

 もう年末だというのに、まだまだ9月下旬の話しになります。電車&汽車旅だと、駅からそんなに遠く離れていないビジネスホテルや旅館を選んでしまいます。今回は静内駅から歩いて2分の「ホテルサトウ」さんにお世話になりました。朝食は好きなものを選べるバイキングでした。美味しかったです。ごちそうさま。ここは北海道なので、牛乳も美味しいです。

 静内駅舎。みどりの窓口あり。営業時間は5時40分から20時10分。

 苫小牧を除く、日高本線で唯一改札業務を行う駅です。様似方面にみどりの窓口があるのは浦河駅だけど、改札業務はやっていません。乗車券や運賃の徴収はワンマンカーの運転士さん。

 新型自動券売機設置。

 なんと!札幌まで3420円区間まで口座登録。200キロ以上超えていれば【札】札幌市内だけど、静内からだと153.3キロなので、札幌市内に入って最初の駅の上野幌から札幌まで市内であっても途中下車可能。

 友人が記念に入場券購入。静内駅MR発行でした。MやMRは、日立製品。Aは沖電気になります。

 こちらはJR四国の琴平駅だけど、「発売時刻から2時間以内有効」の文言はありません。つまり、JR四国だけ始発から終電まで時間に関係なく有効ってことかい!?入場券を2時間以内にしたのは、首都圏に自動改札機が相次いで設置された平成4年か5年ごろ。人の目でチェックしているわけではないので、改札機に挿入すればパカッと扉が開く輩を撲滅するため時間制限を設けました。昔は切符にパンチがなくても扉は開けられました。つまり、入場記録がなくてもオッケーな状態。現在は、技術の向上により、入場記録がなければ扉が閉まります。

 しずないの駅名票。


 9月26日金曜日、朝10時前。様似方面のお客さんは4人掛けボックスに1人ずつ・・・。

 様似まで連れてくれる、キハ40 352。よろしく頼みまっせ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お悔やみ申し上げます・・・

2014-12-25 23:44:41 | 2014~2020青ヶ島
 12月25日の朝、スマホに電源を入れるとメールが入っていました。それは青ヶ島の方がクリスマスイブに突然お亡くなりになったという訃報でした。そういえば、去年のクリスマスイブも居酒屋「もんじ」で島民の皆さんと楽しんでいるさなか、その場で眠るようにお亡くなりになりました。偶然にも2年続けての、ご不幸です。メールに書かれてあったお名前を見て、すぐピンと来ました。今、黄金伝説で出演している芸能人の、親戚の方なんです。

 初めて「あおちゅう」を飲んだときと同じブランド。ラベルも古くからあった、クラシック的な存在。

 この方を偲びながら、いただきました。今年の夏も、やよい荘とマツミ荘のご不幸があったばかり、日本一人口の少ない自治体だというのに非常に残念でたまりません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと着きました!坪尻駅

2014-12-25 00:29:39 | 2014坪尻・和歌山(たま駅長)

 11月23日なので、もう1ケ月前になってしまいました。旅行記は少しずつアップしていくので、季節外れな記事だと思われるかも知れませんが、ご愛嬌を・・・。
 スイッチバックでやっと、念願だった坪尻駅下車!!その2ケ月前も北海道の小幌駅下車っ!!

 駅舎は昭和25(1950)年のままだけど、アルミサッシなどいくつかの改修が見られます。建築当時はすべて木造だったに違いない。それにしても、待合室もきれいになっているのに驚き!!変な秘境駅だというのに、どなたか毎日清掃されているようです。

 改札ラッチというよりも、切符入れと、灰皿。坪尻駅でも「終日禁煙」のポスターがあるのに、そこに灰皿があるなんておかしいっ!!

 秘境駅を売りにした、へんてこな椅子。1人が座ると、おのずと窪みのところに移動。2人が一緒に座ると、くっつくようになっているようです。青ヶ島の高さ100mの空中ベンチと同じく、恋愛成就を願っての設置かも知れません。青ヶ島の空中ベンチはもと青年団長のオ○○マさんアイディア。

 駅舎全景。駅長事務室の窓は、アルミで封鎖。出入口も開かないし、中身はどうなっているか気になるところ。もしかしたら、昭和時代の書類や資料、坪尻から国鉄線○○○円区間の硬券も残ったりして・・・。

 駅の回りはご覧とおり。すごい秘境でしょう・・・。

 駅前広場です。「マムシ注意」の立札があります。今の季節、マムシが出没する心配はなさそうです。

 JR四国の駅名看板は、必ずスカイブルーのJRマーク付きですが、こちらは国鉄様式。

 晩秋。紅葉が美しいです。まだまだ続きはあります。今日は少し疲れたので、この辺で・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はやっと就航しますっ!

2014-12-24 07:48:41 | 2014~2020青ヶ島
 12月上旬は欠航ばかりだというのに、クリスマスあたりから時刻表とおり就航が続く傾向となりました。年内は残り3回(26,27日,29日)となりました。
 30日から1月4日までの6日間は欠航ではなく、年末年始の運休日になります。
 今日の航海は真冬だというのに、快適な船旅になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東池袋中央公園

2014-12-24 00:06:52 | 日記・エッセイ・コラム
 12月23日は天皇誕生日でした。テレビで映し出される天皇陛下のお元気な姿に安堵を覚えますが、実はもう1つの歴史が刻まれた日でもあります。

 これは図書館から借りた本ですが・・・

 昭和23年12月23日午前0時1分、A級戦犯者7名が巣鴨プリズン(今の東池袋・サンシャシンシティ60)で処刑されました。

 戦犯者28名に起訴状が届いたのは昭和天皇の誕生日、4月29日。

 皇太子がいずれ天皇になった場合、誕生日が祝日になるのを見込んで、日付が変わる12月23日の午前0時1分に処刑。アメリカは日本国民が覚えやすい日にそのようにしているかも知れません。学校の教科書にも載っていません。中学か高校のときだったか忘れましたが、サンシャインシティ60に日本軍の亡霊が出るという本を読んで、戦犯者が処刑された場所だと初めて知りました。

 ここは東京都豊島区東池袋。

 今のサンシャインシティ60も、巣鴨プリズンでしたが、処刑された場所の上に建物を作る勇気はなく、このあたりだけ公園にしているようです。

 処刑された場所の向かいはサンシャインシティ60。

 公園の片隅にひっそりと石碑が建っています。昭和22年、昭和38年の古い航空写真を見ていると、この一角に小屋らしきものが見えるので、たぶん処刑場だったかも知れません。

 「永久平和を願って」と刻印されており、東池袋中央公園がもともとどんな場所だったのかご存知のない方が見てもなかなか気付くはずがありません。

 石碑の裏にこのような文章が刻まれています。
「第2次世界大戦後、極東国際軍事裁判所が課した刑及び他の連合国戦争犯罪法廷が諜した一部の刑が、この地で執行された。
戦争による悲劇を再びくりかえさえないため、この地を前述の遺跡とし、この碑を建立する。
  昭和55年6月」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内の就航予想です

2014-12-23 22:46:14 | 2014~2020青ヶ島
12月20日(土) ○ 就航 8:00繰り上げ出航 10:50着/11:10発→ 八丈14:00 
12月21日(日) 日曜運休
12月22日(月) × 欠航
12月23日(火) × 欠航 
---(ここから予想)---
12月24日(水) ○ 就航 (23日欠航した分の、特別就航)
12月25日(木) 芝浦
12月26日(金) ○ 貨物便
12月27日(土) ○ 就航
12月28日(日) 日曜運休
12月29日(月) ○ 就航 年内のラスト就航!!

 大きく崩れるようなところはなさそうなので、年内まで時刻表通りになりそうな予想です。年末年始の民族移動になかなかヘリのキャンセル待ちが取れなかった方も安心かと思います。
 ヘリのルールが変わりました。ヘリのキャンセル手数料は、搭乗前日の午後11時59分までなら430円、当日の午前0時から搭乗受付終了時刻まで1430円かかります。この予想を見て明日も船が動くと思い、搭乗前日キャンセルしたのに、当日になってケッコーッ!!ということもあるかも知れません。キャンセルは慎重に・・・。
 (この就航予想と事実が異なっていたことによる損害などは責任負いかねません・・・悪しからずご了承ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール