東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

今日は条件付き

2015-09-30 07:52:34 | 2014~2020青ヶ島
 やっと5日ぶりに船が動きます!最後に来たのは、25日の金曜日、貨物便なので、本日は通常通り9時50分発。
 今日で9月は終わってしまいます。早いもので2015年はあと3ケ月。郵便局も年賀状の宣伝や来年のカレンダーも店頭に並ぶようになりました。まだ9月なのに・・・。
 与那国島に猛威をふるった、台風21号は温帯低気圧に変わりましたが、少しずつ発達しながら10月2日頃には北海道に中心低気圧956ヘクトパスカル。等圧線の間隔が狭く、北海道からの強い風が吹き、全国的に曇りや雨が多くなる予想が出ています。10月2日の貨物船は欠航になりそうです。

 本日は条件なので、無事に着岸できるかどうかわかりませんが、着岸できた場合の9月の実績は・・・
 就航予定日数20日 就航した日14日(うち条件4回、臨時1回)
 就航率70%。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで地下鉄!?C2中央環状線経由だと新宿から木更津50分っ!

2015-09-30 00:00:24 | 2015山梨・富士河口湖

 知らない間に首都高速の新しい路線開通。従来のルートで中央道方面だと、アクアライン、湾岸線、都心環状線で東京タワーを見ながら通過。または東京駅地下の八重洲線経由どちらも行けました。
 都心を通過しなければなりませんでしたが、新しく開通した中央環状線はわざわざ都心を通過しなくても東名道、中央道、東北道にワープ。新宿から羽田空港だと都心を通過しておよそ40分。中央環状線経由なら半分に短縮、およそ20分っ!!
 2020年の東京オリンピックに向け、めまぐるしく変わるTOKYO。アクアラインや、関門トンネルは海底トンネルだと認識、今回利用した中央環状線は西新宿から大井までずっと地下区間なので、まるで地下鉄を運転しているかよう。
 地下鉄の運転席横で見た風景によく似ていました。
 山口県の何もない小さな漁村で暮らしていたころは関門トンネル(國鐵門司鉄道管理局のち、JR九州)を何度も利用しているのに、生まれ初めての東京で地下鉄乗車。田舎では滅多に乗れないものなので、地下鉄1日乗車券を使って、気が狂ったかように帝都高速度交通営団(のち、東京メトロ)の全線踏破。今度は都営地下鉄全線とか。今考えてみれば、真っ暗なトンネルばかりなのに、どこが楽しかったんでしょうかねぇ??もしかすると、真っ暗なトンネルからぱっと明るい駅に突入するシーンが楽しかったとか??
 今は房総内陸部の田舎暮らし、地下鉄の利用は滅多になくなってしまいました。もっぱらJR線。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もケッコーッ!

2015-09-29 09:34:56 | 日記・エッセイ・コラム
あおがしま丸、台風21号の影響により今日も欠航。
台風はあの位置にあるので大丈夫かと思いましたが、ダメでした。
史上初の風速80メートルを記録した猛威な台風なので、遠く離れたところでも影響が出ているようです。
山梨県は今日もよいお天気です。暑くなりそうな1日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人のマナーに驚愕

2015-09-29 00:00:01 | 2015山梨・富士河口湖
 五合目のレストハウスを見て驚愕!!日本人観光客はとても少なくって、ほとんど中国人っ!!私は中国が大嫌いってわけではなく、中華料理も大好きなんですよ。
 やはり、中国人のマナーはよろしくないということは評判通り。五合目簡易郵便局では秩序を守らない中国人がごった返し、順番もめくちゃくちゃ。職員の目が合えば勝ち!。
 本日のニュースで札幌市内のセブンイレブンで中国人が会計前にアイスの袋を開けて頬張るのを店員さんが見つけ、英語で会計前の商品は食べないでくださいと注意。中国人は逆キレし、店員さんに暴行、傷害容疑で逮捕されたと。「中国では自分の番になれば支払うのは常識だった」と言い訳していますが、ここは日本です!!中国人も、「郷に入っては郷に従え」。自国では常識になっていても、日本のルールに従って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぎ?

2015-09-28 21:42:20 | 2015山梨・富士河口湖

 やはり、富士山の眺められる場所はいいですな~。まさか、今日は暑い日だとは思わなかった。
 湿度がとても低いので、エアコンがなくても汗べっとりになることはありませんでした。
 さわやか~です。

 食に超シビアな父。献立表を見た父。「洋皿 ローフトビーフ」。「ヤギの肉だ!赤くてヤギの生肉だ!」と。「これがヤギ?なんで?」と聞くと「洋」をヤギの字だと認識。
 「やぎ」を漢字変換すると、「山羊」だけど、こっちが外国の「洋」だよ。と説明。ローストビーフは牛肉。ヤギは食べられるものではないっ!!と説明しても、「牛肉とは少し違う」「はぁ・・・そんなに疑うなら食べなくてよろしい!!」と怒ってしまいました。
 山口県の小さな漁村、毎日魚ばかりの食生活が祟ったでしょうが、こういうものは滅多に口にしないからね・・・。
 宿の部屋はレイクビュー、全部屋Wi-Fi対応、持ち込みのパソコンやスマホでもネット接続。素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没

2015-09-28 17:49:52 | 2015山梨・富士河口湖
五合目までだけど、今日はよいお天気。ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の宿

2015-09-28 16:49:24 | 2015山梨・富士河口湖
富士山がみえるロケーション抜群。
西日なので、まるで真夏のような暑さ。まるでオキナワに行ったような気分。ここは寒いかも知れないと秋物を用意したけど使わずでした。
五合目は標高2300メートル。気温9度。ここは850メートル26度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五合目簡易局

2015-09-28 16:38:59 | 2015山梨・富士河口湖
窓口の向かいは葉書を書くテーブル付き。書いている人の後ろからごっそり覗いてみたら、70円の国際文通記念切手にTo CHlNAや、台湾宛。漢字だけの中国語。
郵便局窓口も並ぶ順番を守らない。どう並んでよいか様子を見たら、職員さんの目があったら勝ち!みたいな感じ。私も頭に来たので図々しく割り込んで、職員さんの目があったとたん用事の申し付け!職員さんも毎日のように順番を守らない外国人の対応に慣れたのか、目があったら対応に慣れているようだった。でも、ここは日本ですよ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2015-09-28 14:35:12 | 2015山梨・富士河口湖
五合目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間後のシルバーウィーク

2015-09-28 12:39:38 | 2015山梨・富士河口湖
先週のシルバーウィークは半分出勤。残りの連休を今日から割当なのでまた出かけてしまいました。
今日は暑い秋晴れです(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は欠航ーっ!

2015-09-28 08:45:38 | 2014~2020青ヶ島
 台風21号は、沖縄県の石垣島に上陸し、その後、中国大陸へ進むので本日の船は大丈夫だと予想していましたが、同じ海でつながっているせいか、うねりが届いているようです。
 今日は残念ながらケッコーッ!となりましたが、明日以降はきっと大丈夫でしょう。

 9月25日(金) ○ 条件付 貨物便 8:50
 9月26日(土) × 欠航 秋雨前線の影響
 9月27日(日) 日曜運休 
 9月28日(月) × 欠航 台風21号の影響(石垣島からうねりが届く)
―――(ここから予想)―――
 9月29日(火) ○ 就航 
 9月30日(水) ○ 就航
10月 1日(木) 芝浦
10月 2日(金) ○ 貨物便 8:50
10月 3日(土) ○ 就航
10月 4日(日) 日曜運休
10月 5日(月) ○ 就航

(2015年 9月28日 8時30分現在の予想)

 この先、ずっと「就航」の予想ですが、21号が中国大陸で消滅した後の動向に注目です。今までのパターンや記録を見ると、温帯低気圧に変わり、そのまま消滅するか、あるいは強い風を伴う低気圧がUターンして来る可能性は言いきれません。
 (※海上状況は常に変わりますので、100%その通りになるとは限りません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森駅郷土料理

2015-09-28 00:02:54 | 2015五能線&道央&カシオペア
 青森駅19時29分到着、青森発の「急行」はまなす号は、22時18分発。およそ3時間はあります。当初計画では、青森駅から歩いて7~8分のところの温泉で長旅の疲れをとろうと思っていましたが、9月4日はそんなに暑くはなく、汗もそんなにかいていないし、まあ、温泉に行かなくても大丈夫かなという話になりました。
 温泉でのんびり浸かってしまうとその後は慌ただしくなってしまうので、ゆっくり食べて、来年3月でなくなってしまう「はまなす号」の撮影に時間をかけても・・・。

 せっかく青森に来たのなら、その土地に関する料理を食べてみたい。いくつかの店舗をチェック。

 条件1:タバコは臭くないか?
 条件2:郷土料理は食べられるか
 条件3:庶民的で気軽に立ち寄れるお店

 9月上旬はまだ暑く、お店の入口はドアが開けっ放し。私たちの席はドア近く、しかも店内に吹き抜けるよそ風がタバコの煙を追っ払ってくれる。条件1のタバコはパスしている。
 「このお店に決定!!」

 どうやら、串焼きが専門店のようだ。しかも、串焼きの単価が安く、これならたくさん頼めそう!!

 とりあえず、お通し。味付け卵かと思って口にしたら、ビーックリ!!ただのゆで卵にソース。
 「青森県では、これが常識になっているかも!?」

 糖質ゼロ、カロリーゼロの「ハイボール」が大好き!!昭和30年代の世界を描いた、オールウェイズ夕日の三丁目に出ていた、小雪さんのハイボールCM。あれ以来からはまって今も相変わらず。あのCMのおかげでハイボールの人気が復活したそうです。

 青森県といえば、国産の「ニンニク」名産地。これは外せない。

 友人は玉葱が好物のようだ。これでも美味しくいただけました。


 単価が安いので、メニューを見て、思い付くまま注文して焼きたてのが運ばれてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三江線・伊賀和志~宇都井間

2015-09-28 00:00:00 | 2015中国山地の超ローカル旅

なぜか、少しずつ高いところを走行。

 さっきから似たような風景ばかり続いていますが、このあたりは県境付近のため、広島県三好市内。両隣は島根県になっています。
 伊賀和志(いかわし)駅。最初に入力した「いがわし」は一発で変換できず。(Windows日本語版の日本語入力システムは全国の鉄道駅でも一発で変換できるような辞書が付いています)
 画像をよくみたら、「いかわし」になっていました。
 伊賀の国といえば忍者の里。どうもJR東海(三重県)のイメージがするのに、何で廣島に「伊賀」を冠する駅名があるのか謎。さっき、時刻表巻頭の路線図で確認してみると、関西本線に「伊賀上野」駅があって、伊賀鉄道も走っています。

 無人駅なので、階段横に集札箱。しかし、ワンマンカーが停車するたびに運転士さんが運賃箱のところで乗車券や運賃を回収しているので、集札箱はあっても無意味のような。 

 次は宇都井駅。この駅に日本一があります。日本一秘境駅は小幌駅、こちらは日本一高いところの高架無人駅。
 三江線は、「超」が付くほどの閑散路線なので、地上20メートルの駅ホームまでのエレベーターは付いておらず、ひたすら116段の階段で登らなければならない。

 開業は1975(昭和50)年8月31日。現在の利用客はゼロに近いですが・・・40年前だと、この駅が必要になるほど、利用者がいたに違いない??
 116段の階段を登って、ホームにたどり着けませんが、逆に地下深いところまでエベレータはなく、階段で降りなければならない駅は、JR東日本の上越線・土合駅(群馬県みなかみ町)。なんと!!486段(地底70m)。
 もし、自宅の近くにそのような駅があれば、1日1回は昇り降り!!ダイエットにもなれるし・・・(笑)
 筒石駅(新潟県糸魚川市)も地下290段のホームがあります。北陸新幹線開通に伴い、経営をJR西日本からえちごトキめき鉄道に移管。筒石駅は簡易委託駅、乗車券発行機のPOS端末があっても青春18キップの生券(あらかじめ印刷された赤い18きっぷ)の発売や、補充券(あらかじめ印刷された紙の切符)も購入できたことから、全国から切符マニアが殺到。筒石駅発行の、全国他社線区間の変な駅から変な駅までリクエスト。例えば、「昭和 → 平成」とか。昭和駅は、神奈川県の鶴見線内。平成駅は、熊本県の豊肥本線。POSに経路を入力し、運賃を自動的に計算してくれるので、補充券に手書きで転記。筒石駅の寛容なサービスでした。しかし、今はJRの駅ではなくなっています。

 好奇心で宇都井駅に下車してしまうと、次の汽車はもうない。車内から駅の様子を観察するしか・・・。
 たぶん、116段の階段入口兼用待合室なのかも知れない。

 模型のように見えますが・・・宇都井駅ホームから見下ろせる風景なんですっ!!

 伊賀和志駅からずっと鉄路は高架。

 しばらくすると、民家があちこち・・・。

 石見都賀駅停車。
 この駅名を見て、なるほど。
 「都賀」の本家は、千葉県の総武本線にあります。東千葉を出て、隣の駅。千葉モノレールに接続。
 本家は千葉にあるので、こちらは島根県の旧国名、「石見(いわみ)」を冠して、都賀(つが)。

 本家の「都賀」駅は、千葉市若葉区の中心駅なので、みどりの窓口あり。モノレールも接続しているので、駅前は栄えているほうだけど、石見都賀駅前の風景です。ほっこりするような、のどかな田舎。

 次の駅は、石見松原(いわみまつばら)駅。まだまだ鉄路は高いところを走行。プロカメラマンの友人がまめに撮影してくれましたので、この先、まだまだ長~いです。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五能線に寄り道して、やっと青森

2015-09-27 00:16:49 | 2015五能線&道央&カシオペア

 リゾートしらかみ号は秋田から青森間を5時間かけて走行する、快速の観光列車。川部に着くと、方向転換し、弘前へ。
再び方向転換して川部は通過して、青森へ。(川部も2回に停車となると、全車指定席のマルスシステムが重複区間だとエラーが出るため)
 JR東日本に物申す!!五能線は本数が少なく、沿線の利用者はリゾートしらかみ号に乗りたくても全車指定席なので、わずかな乗車でも指定席券が必要になってしまう。乗りたくても乗れないという方が多いかも知れない。せめては1両くらいは自由席連結を!!
 弘前から青森方面はさすがに利用者は減少。ボックス席をこのように座席を引き伸ばせるとカーペットになってしまう。枕や毛布もあれば、まるでブルートレインのB寝台。
 「リゾートしらかみ号」を寝台特急にしてもいいくらい。(笑)

 19時29分、定刻通り、青森駅到着。もしかしたら、秋田から全区間乗車は私たちだけなのかと思えるくらい、下車客はまばら。

 青函トンネルが出来る前は、上野からの汽車は青森が終着駅。この先にも桟橋方面にレール、國鐵青函連絡船に鉄道車両をそのまま積み込んで函館へ。(特に本州からの貨物列車は何度も青函連絡船に乗せ、往来)

 青森は「ねぶた」が有名なので、駅に飾り物がありました。

 JR東日本の最果て・・・という感じがしますが、本当は津軽線の終着駅、三厩(みんまや)駅。奥津軽いまべつ駅も新幹線開通に向け、オープン準備中。今の「津軽今別駅」は無人ですが、「奥津軽いまべつ駅」は新幹線駅なので、駅員配置、本州にあるJR北海道の「みどりの窓口」設置。 
 (今のところ、本州でJR北海道発行の切符が買えるところは大阪支店のみ。(東京支店は平成27年4月11日で閉鎖、仙台支店も平成27年10月31日で閉鎖)
 大阪はJR西日本エリアなのに、本州で「北」地紋で発券できる唯一の場所。たぶん、大阪支店で北海道内完結の乗車券や特急券の発券はあまりなく、ほぼ本州内での完結(JR西日本東海東日本)なので、わずか数パーセントの他社発売分の手数料のみが収益なのかも知れない。収支改善の目処が立たないことから、仙台支店も撤退するとのことです。
 JR北海道で、【区】東京都区内→【福】福岡市内 経由:東京・新幹線・博多の乗車券を購入したとします。13820円のうち、JR東海西日本に配分。北海道に入る収益は600円前後。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はケッコー!!です

2015-09-26 07:56:54 | 2014~2020青ヶ島
 今日は秋雨前線の影響で海上状況は不良。
 昨日の条件付きは、無事に着岸できました。
 台風21号は当初の予想では九州に上陸するかもしれないというコースでしたが、中国大陸方面となりました。

 9月23日(水) ○ 就航 臨時 台風21号発生
 9月24日(木) 芝浦
 9月25日(金) ○ 条件付 貨物便 8:50
 9月26日(土) × 欠航 秋雨前線の影響
 9月27日(日) 日曜運休
―――(ここから予想)――― 
 9月28日(月) ○ 就航 台風21号は中国大陸へ
 9月29日(火) ○ 就航
 9月30日(水) ○ 就航
10月 1日(木) 芝浦
10月 2日(金) ○ 貨物便 8:50

(2015年 9月26日 7時45分現在の予想)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール