東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

松江駅(その1)

2015-07-31 23:40:46 | 2015中国山地の超ローカル旅

島根、鳥取県全域はJR西日本米子支社管轄だし、「米子自動車道」の高速道路もあるので、ずっと今まで島根県の県庁所在地を米子だと勘違いしてしまいました。島根県の県庁所在地は松江ですっ!!米子は、島根県ではなく、鳥取県


 少し遅めのランチ。ここは島根県なので、奥出雲産のそばが使われています。手打ちなので、モチモチとした食感が美味しい。

 松江駅のスターバックス。ずっと山陰における、スタバは空白地帯。2013年3月、47都道府県のうち、46番目として開店。スタバは都会の象徴。新宿や渋谷のスタバで出されているメニューと全く同じものが出されるので、都会の味を求めているのか長蛇の列。店内の座席も全部埋まっていました。最後まで空白地帯は鳥取県。
 私の住んでいるところもスタバのない市町村は田舎呼ばわりにされていましたが、数年前に開店っ!!近くに大型の郊外型店舗も多いせいか、田舎でも店内ではにぎわっています。

 松江駅改札口。無機質な自動改札機ではなく、有人改札は久しい。

 改札ラッチにあった、鉄道電話。今でも黒電話使われているんですかっ!?すごいな・・・もし、停電になるとプッシュ型電話は使えない。黒電話は、ケーブルに電流が流れてくるため、停電でも通話可能なので、万が一の有事に備えているみたいです。

 まるで刑務所のような「みどりの窓口」。マルス端末は2台、お客さんが自分で操作して発券するMV機1台。

 大山牧場のブルーベリーアイスをゲット。大山といえば、鳥取県。ここは島根県。字も似ているし、参院選挙制度改革で鳥取・島根の合区を含む公選法改正案が成立するなど、紛らわしい。島根、鳥取のプライドもあるので、紛らわしくてうやむやにするのではなく、はっきりPRしてもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江城

2015-07-31 00:03:32 | 2015中国山地の超ローカル旅

 境港駅から松江駅経由松江城行きの路線バス。今回はレンタカーを使わないので、鉄道とバス、うまく乗り継いで行かなければなりません。
 バスに乗るといつも交通ICカードをタッチしますが・・・同じJR西日本であっても、山陰エリアでは空白地帯。全国チェーンのコンビニ(ローソンやポプラなど)では使えます。
 人口が密着しているエリアは、出雲市、米子、松江、鳥取駅。となりの駅は無人駅だったりするので、自動改札機はなかなか実現できず・・・。改札口に昔ながらの駅員さんが立って、チケットを受け取って、スタンパーで入鋏。パンチ穴を開けてするっと出てくる無機質な自動改札機よりも、有人改札のほうがほっこりします。

 松江城は堀尾吉晴 (ほりおよしはる)公が慶長12(1607)年から5年の歳月をかけ、慶長16(1611)年に築城。今年は2015年なので、400年前の建築物になっています。

 今のような重機のない時代にすべて手作業で立派なお城を建てられるなんて、本当にすごいです。

 柱も床もすべて400年前のものですっ!!

 お城の最上階。窓全開なので、涼しいよそ風が入ってきて、気分爽快。
 松江城から松江駅までのバス乗り場は2ケ所あるそうです。レイクラインは松江市交通局のしゃれたバスで松江駅から城を回って、くるりと1周。山手線のような外回りや内回りもなく、一方通行のみで少し遠回りして40分。
 一畑電鉄バスなら10分くらいで行けるらしいだが、場所は少しわかりづらかった・・・。
 40分かけて、松江駅へ。料金は1周200円均一なので、遠回りしても同額。長旅の疲れもあったのか、車内でうとうと居眠り(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝耳に水 台風13号発生

2015-07-31 00:00:25 | 2014~2020青ヶ島
 本日の午後、気象庁のホームページにアクセスすると、熱帯低気圧の発生にショックを受けました。
 日本列島では、とても暑い太平洋高気圧に覆われているので、北上することはまず考えられません。とりあえず、西へ、西へ、西へ・・・進みそうな予想ですので、青ヶ島のずーっと真下の南まで移動したとしても、そこからウネリが入るかどうか・・・。
 もし、太平洋高気圧の張り出しが強ければ、13号は台湾かフィリピン近海まで進む可能性があります。太平洋高気圧の勢力が弱ければ、北上する恐れもあります。今の予想では、どちらも言えませんが、とりあえず、うだるような暑さでいいから高気圧が張り出して、台風がこちらへ来るのを阻むように祈るしかありません。
 今日(31日)の船は貨物便を兼ねての就航なので8時50分発、明日の8月1日は通常便としても就航になりそうな予想です。
 青ヶ島へ訪ねる方が急増しているのに加え、業務関係者などで長期滞在する宿もあります。青ヶ島行きを決定されましたら、必ず宿を確保されてから上陸されますようお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows 10(ウィンドウズ テン)

2015-07-31 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム
 7月29日、新しいOSのWindows10が初リリース。予約しておいたのに、自動的にダウンロードしないのにしびれをきらし、マイクロソフト社のホームページにアクセスし、手動ダウンロード。
 午後7時半からスタート、やっとWindows10に対面できたのは10時半なので、インストール作業時間はおよそ2時間でした。性能のよいマシンなら1時間~1時間半かも知れません。
 いつも使っているメインのパソコンにいきなりWindows10を入れて、何か不具合も出るかも知れない。少し不安なので、いつも旅行のときに持ち歩いている軽量ノートパソコンに「お試し」としてインストールしてみました。
 Windows10は、Widnows7、8、8.1の正式ユーザーなら、7月29日から1年間は無償でアップグレードできます。まだ1年もあるので、あわててインストールしなくてよいかも知れませんが・・・新しいものが出るとすぐ飛びつく性格。新しい「たちばな丸」、「あおがしま丸」が出て、まだ新しい香りが消えないうちに乗船っ!!来年も新しい「おがさわら丸」が出るので、新しい香りが消えないうちに7年ぶりに母島へ帰りたいな・・・。あっという間に7年ですかね…早いな。

 Windows8が出たのは、2012(平成24)年だったと思います。リリース直後は特別価格3千なんぼでゲット。Windows8にしたのはよかったけど、なんだか使いにくい。Windows7のほうが使いやすい。そのような酷評もあったのか、Windows10では、Windows7と同じくスタートボタンを押せば、ソフトウェア一覧が出るようになりました。

 インタネットは新しいブラウザのEdgeだけど、まだ慣れていないせいか使いづらさを感じる。

 幸いにも「IEで開く」の機能がついているので、Windows10でIEを開くクセが・・・。

 途中でつまづかせることはなく、スムーズにWindows10に移行できました!!素晴らしい。歴代バージョンの中で、新しいバージョンアップするのに、途中で止まったり、フリーズして再度やり直しとか、いろいろと難儀しましたが、Windows10はそのような不安はないことは実証できました。実証はないと書きましたが、マシンはそれぞれ性能が異なりますので、あくまでも自己責任でお願いいたします。今回は待ちきれないからと手動インストールしたものですが、予約され、自動的にダウンロード開始し、自分の好きな時間にインストール開始するなど設定を行うほうが、マイクロソフト推奨のアップグレードです。
 手動アップグレードは、パソコンを自分で直せる上級ユーザ向けですので、あまり自信のない方は、「準備が整いました」と通知が来るまでお待ちになったほうがよさそうです。
 プリンタなどの周辺機器に互換性はあるか、これも検証してみたところ、プリンタも問題なく使えました。Windows10は、今まで使っている環境をすべて引き継げるようなプログラミングをされているので、まあ、これで安心かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の卵発生

2015-07-30 12:37:34 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜、気象庁のホームページを確認したところ、台風の発生はありませんでした。
ところが、さっき、確認してみると日本の遥か東の真下、熱帯低気圧発生。西へ西へ進むようですが、8月10日の牛祭りは多少の影響が出るかも知れません。
よく晴れていても、波が出ている状態だとケッコーッ!!となります。
牛祭り前後、渡航希望者が多くなると村長要請ヘリ(早朝便、夕方便の2便)+定期便の3便飛ぶかもしれない。3便あれば片道27名の輸送も可能になります。
村長要請便は、渡航希望者の状況を見て決定されますので、現時点の予想では何とも言えません。
臨時便の運賃は多少の料金が上乗せされます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおがしま丸予想

2015-07-30 07:51:32 | 2014~2020青ヶ島

 7月26日(日) × 欠航 台風12号の影響
 7月27日(月) × 欠航
 7月28日(火) ○ 就航 貨物便 9:50発(1時間遅発)
 7月29日(水) 辰巳
 7月30日(木) 芝浦
―――(ここから予想)―――
 7月31日(金) ○ 就航 貨物便 8:50発 7月中、6回目の船
 8月 1日(土) ○ 就航
 8月 2日(日) 日曜運休
 8月 3日(月) ○ 就航
 8月 4日(火) ○ 就航
 8月 5日(水) ○ 就航
 8月 6日(木) 芝浦

(2015年 7月30日  7:45現在の予想)

 今のところ、台風の発生はなく、太平洋高気圧に覆われ、暑くて本格的な夏になるでしょう。
 今までのデータを見ていると、8月中に必ず台風の発生があります。西へ西へ・・・進んでも今年の11号、12号みたいに台風が遠くの位置にあっても、そこからウネリが入って欠航が長引きました。8月10日の牛祭りまでは、発生がなければ・・・と願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずきしげる記念館

2015-07-30 00:20:45 | 2015中国山地の超ローカル旅

 台風11号の影響でサンライズ出雲が1時間遅れたため、境港滞在も1時間短縮。ゆっくりすることはできず、ぱぱぱっと観光。

 鬼太郎さんの目玉おやじ。自分の目玉をえぐり出して、自分のお父さんにしている?と今まで思っていましたが、違いました。
 妖怪だから、お父さんの亡骸についていた目玉が落ちて、その目玉に魂を宿り、生き返った、とのことです。

 ここでも妖怪ポスト。

 手紙やはがきを投函すると、この風景印が押されます。そのようなサービスは全国ではあまり見かけないので、もしかしたら、境港市内の郵便局が好意でやっているかも知れません。

 ここでも有名人来訪~!!朝のNHK連続ドラマの「ゲゲゲの女房」の主人公、村井茂役の向井理さん。2010年と書かれているので、早くも5年前。「ゲゲゲの女房」と聞いて、ついこの間放映されたものと勘違いしてしまいそう。境港駅前の水木ロードが栄えていたのはその頃なので、NHKの影響力はすごいです。
 早歩きで境港駅に直行、松江行きのバスに乗車。

 JR境線で松江に行くとしたら、米子経由になり、かなり遠回りになる。バスを使ったほうが短距離ルートなので、早く着ける。
 境港は鳥取県。少し先に行ったところの大橋を渡ると、島根県に入ります。
 今度の記事は、国宝決定の松江城。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、明日は運休ーっ!!

2015-07-29 07:40:42 | 2014~2020青ヶ島
 昨日(28日)の船は、6日ぶりに「条件付き」出航。「貨物便」だけど、1時間待って通常便と同じ時間の9時50分出航。
 29日(水)は辰巳に向かうため、たぶん昨日は本日の「通常便」を兼ねたかと思います。
 「通常便」と「貨物便」を使い分けている理由は自分が便宜的に名付けたものです。「貨物便」は8時50分発、「通常便」は9時50分発。現地では公式に表示されているわけではございません。
 今日、明日の三宝港は凪いでいて、船が来ても良さそうなベストコンディションになっていると思います。この調子で8月10日の牛祭りまで続けたら・・・と願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼太郎の街、境港

2015-07-29 00:00:42 | 2015中国山地の超ローカル旅

 駅から1番近い郵便局は「水木ロード郵便局」。ロードとは「道」を意味し、本町アーケードまでおよそ800m。鬼太郎の妖怪キャラクターをあしらったお店ばかり連なっていて、見ていて楽しいところです。

 今日は7月19日。日曜日、郵便局はお休みでした。ここの窓口で差し出すと、このようなデザインの風景印が押されます。

 鬼太郎ヘアーカットサロン。床屋さんです。

 友人いわく「今日は郵便局お休みだけど、このポストから差し出せば、好きな風景印を選べる」
 境港市内で妖怪キャラクターをあしらった風景印は6局。ハガキと切手を用意して差し出せばよかったのに、この日は用意せず・・・。

 氷見(富山)に似たようなロードなんですが、こちらは観光客でにぎわっています。

 鳥取銀行のATMコーナー。「ATM周辺で、妖怪に暗証番号を聞かれても、決して教えないようにしてください」見知らぬ人にいきなり暗証番号教えて、と言われても教えないのは常識なんですが・・・。

 かわいいツバメちゃまの巣にヒナ。人間はツバメを可愛がるので、人が多く行き交っている場所の庇に巣。親鳥の帰りを待っている、4羽。なるほど、カラスやトビなど天敵が滅多に来ない場所でした。

 気になるお店見っけ!!「本マグロらーめん」とはどんな味がするのか、1杯くらいは試してみればよかったのに、松江行きのバス時間のことも考慮に入れ、なかなか立ち寄れず・・・。(境港から松江行きのバスはJR境線を利用するよりもショートカット)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祝】6日ぶり出航

2015-07-28 07:52:29 | 2014~2020青ヶ島
 今日はいつもなら8時50分出航の貨物便ですが、9時50分発に変更されました。たぶん、たちばな丸からの生鮮食品の積み替えを実施すするため、待ってくれるかも知れません。たちばな丸やANA朝1便から乗り継ぎを考えている旅人もいれば、9時50分発ならお乗り継ぎは可能です。
 条件付き出航ですが、きっと着岸はできるでしょう。
 明日(29日)も臨時就航するかどうか、発表待ちです。発表がなければ、カレンダー通り東京へ。になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境線(その2)

2015-07-28 00:00:01 | 2015中国山地の超ローカル旅

 キハ47 2004はもともと「67」でした。数字は製造した順番に割り当てられています。トップナンバーのキハ47 1は兵庫県の日本海側の山陰本線で活躍中。福知山電車区豊岡支所なので、側面に記載される略号は「福トヨ」。
 キハ47 1,2は豊岡から鳥取方面で活躍中なので、鳥取駅でもキハ47 1を見ることはできるかも知れません。最古参なので1977(昭和52)年製造。

 河崎口。「かわさきぐち~」と音声でアナウンスされると、神奈川県の「かわさき」と錯誤してしまいそう。

 弓ヶ浜半島の拠点地、弓ヶ浜駅。古くて貫禄のある駅舎。

 わだはま。千葉の房総、ボロ房線の内房側にも「わだうら」駅あり。和田に「浜」と「浦」、兄弟駅。隣の駅は「大篠津町」になっていますが、改名したのか訂正されたラベルが・・・。2008年6月15日に御崎口駅(みさきぐちえき)から改称した。さすがに無駄のない経営をするJR西日本。JR東日本は改名があると、すぐ看板を新調したがるが、西日本は改名後7年経過しても、大切に看板を温存。

 ここは米子空港駅。ここはもともと「大篠津駅」。米子空港拡張に伴い、今の位置に移転。空港に直結する、空港駅にしては無人駅っ!!

 境線は米子から15駅目で境港。営業キロは全線で17.9キロなので、駅と駅の間が500mだったり、700m、長くても1キロ・・・とか。キハ47が発車したかと思ったら、すぐ隣の駅。運転士さんは発車、力行ノッチ(加速)、ブレーキ・・・のハンドルさばきに大忙し。
 わずか17.9キロをおよそ50分かけて、境線の終着駅、鬼太郎駅こと「境港駅」到着~!!

 終着駅なので、車両止め付き。

 境港駅の改札口も愉快。

 自動券売機。「オレンジカード」対応を見るとほっとします。国鉄時代の未使用オレンジカードたくさん持っているのに、IC交通系カードがメインになり、オレンジカードの出番なし。国鉄時代、「有限期限を設けず無期限でお使いになれます」と約束した通り、自動券売機を新しく製造するときはオレンジカードの磁気読み取り装置を取り付けるべきですっ!!

 鬼太郎だらけの境港駅舎。

 郵便ポストも鬼太郎・・・この先の記事は鬼太郎尽くしになってしまいそう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・・欠航しました。明日こそは!!

2015-07-27 09:44:55 | 2014~2020青ヶ島
 7月27日月曜日。台風12号は、昨夜、長崎県の対馬近海で温帯低気圧に変わり、消滅。伊豆諸島への影響はあまりない、と見込んで27日は就航!!と思いましたが・・・台風があの位置にあっても、土用波の影響で海上状況不良。今日は予想に反して、ケッコーッ!!となりました。

 7月に船が来たのは・・・

 7月 6日(月) 貨物便8:50発
 7月 8日(水) 通常便(条件付)9:50発
 7月20日(月) 貨物便8:50発(条件付
 7月22日(水) 貨物便8:50発(条件付)20日の再トライ
 
 たった4回だけです!!

 7月上旬は台風9号、半ばは11号の影響、半ばを過ぎたあたりも12号の影響。3個の台風のせいで、船の就航回数を極端に減らされた、ということになります。
 毎年毎年、梅雨が明け、本格的な夏の訪れとともに、還住丸もほぼ毎日来てくれたという印象があるというのに、最近はまだ7月だというのに台風の発生件数が多くなる異常気象のせいか、「梅雨明け直後の安定就航」はもはや過去のものになりました。

 明日(7月28日)火曜日、8:50発。明日こそは!と願っています。(ただし、たちばな丸やANAの第1便からお乗り継ぎは難しいです)

 7月24日(金) × 欠航
 7月25日(土) × 欠航 
 7月26日(日) × 欠航
 7月27日(月) × 欠航
―――(ここから予想)―――
 7月28日(火) ○ 就航 貨物便 8:50発
 7月29日(水) 辰巳 の予定ですが・・・臨時就航の可能性あり!? (発表待ち)
 7月30日(木) 芝浦
 7月31日(金) ○ 就航 貨物便 8:50発
 8月 1日(土) ○ 就航
 8月 2日(日) 日曜運休
 8月 3日(月) ○ 就航

(2015年 7月27日 10:00現在の予想)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境線(その1)

2015-07-27 00:21:20 | 2015中国山地の超ローカル旅

 終着駅は境港駅なので、線名も「境港線」かと思ったら、「境」と印字。
 歴史はとても古く、山陰本線の支線として弓ヶ浜半島の北端、境まで結ぶ路線して、1902(明治35)年鉄道敷設。当時の終着駅は「境駅」と名乗っていた。
 1909(明治42)年、國鐵線路名称制定。「境線」と命名し、現在に至る。境駅が「境港」に改名されたのは1919(大正8)年。
 境港駅の傍らに国際フェリーのDBSクルーズフェリー(ロシア(ウラジオストク)~韓国(東海=トンヘ)~境港)が着岸する港があります。この日は寄港日ではなかったため、外国人の姿はあまり見かけませんでした。

 鬼太郎列車の天井。キハ47 2004。2000番台はあまり馴染みのない番号です。

 キハ47 2019。車歴を調べてみたら・・・2004はもともと「67」を改造したため、改番。
 2019も、もともとは「164」。どちらも、新製時から米トウ(米子の後藤総合車両所)所有のため、1度も山口県の山陰本線に入線したことはないようです。


 座席も楽しいイラスト付き。
 現在は完治していますが、ずっと眼帯している同僚がいました。私が思わず「鬼太郎さん」と言ってしまったのがきっかけで、現在もニックネームは「キタローさん」。

 境線の動画を少し編集してみました。(2分10秒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃駅マニアの本

2015-07-26 00:00:40 | 日記・エッセイ・コラム

 今週の新刊案内に出ていました。日本人は本を出すのが大好きなのか・・・1週間に出る新刊はいろんなジャンルも含め、1000冊以上なんです!!自分の趣味の本ばっかり偏って買うのではなく、利用者のニーズを考えながら、幅広ーいジャンルのものをバランスよく選書するのが私の仕事。ひとりよがりを防ぐため、最終的に選定委員のメンバーたちが購入するかどうか、協議しながら決定されます。
 新刊案内で目星を付けたものは、自分の所蔵として発注。
 廃駅ミュージアムという面白い本です。ミュージアムは英語なんですが、日本語にすると「博物館」になります。

 國鐵時代、鉄路が網の目のように張らされていた北海道も収録っ!!

 わが故郷の大嶺支線もあり!!
 九州もたくさんあります!!廃駅が大好きな方にとってはたまらない1冊です!!
 利用者が滅多にいなくなり、鉄路としての存続する必要性がなくなっているので、小幌駅や小和田駅など現存する秘境駅よりもワンランク上かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷夏かと思ったら・・・

2015-07-25 22:57:54 | 麺類・パスタ
 日中の気温は33度、ものすごく暑いです・・・。そんな日はキンキン冷えた、冷たい麺!!

 自宅の畑で採れた、きゅうりを塩もみしてさっと水で流す。みょうが、ネギ、えびの天ぷら、山口の伯母からいただいた梅干しを添えて。
 大食いの父はなんと、この2皿分を完食。

 1日遅れの土用の丑。(今年は7月24日)
 スーパーで用意するよりも、奮発して国産の鰻を取り扱っている、鰻専門店からお取り寄せ。スーパーで売られている、中国産や台湾産のうなぎは、国産に比べると安めになっていますが、味は泥の臭みも入ったりして、少しボロい。「うなぎ」そのものだけど、国産とは全然違う!!

 贅沢にいただきました~!!

 これは昨日の夕食。

 母のオリジナル、チーズたっぷりのピザ。具材は野菜たっぷり+山口の伯母からいただいた、イカ付き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール