5月16日金曜日。本日の青ヶ島行き「くろしお丸」は八重根漁港から9時30分に出港します。
5月6日火曜日。ゴールデンウィーク最後の日なのに、朝から雨です。青ヶ島行き「くろしお丸」は海上状況不良のため、欠航となりました。昨日(5日)は1週間ぶりの就航、この連休中に青ヶ島へ旅行された方々も無事に帰路についたと思います。
5月4日日曜日。本日は臨時就航が予定されていましたが、海上状況不良のため、欠航となりました。次回就航予定は5月5日(月曜日)です。
次回の「くろしお丸」運航について、5月3日朝決めとなっていましたが、5月4日の日曜日、臨時就航を予定しています。すなわち、明日(3日)は欠航です。
4月29日火曜日。本日は昭和の日、祝日です。昭和が続いていれば、今年は昭和100年になります。さて、本日の青ヶ島行き「くろしお丸」は海上状況不良のため、欠航となりました。次回就航予定は明日(30日)です。
ゴールデンウィーク初日の4月26日土曜日。本日の青ヶ島行きくろしお丸は、底土港から条件付きで出港します。東京からのたちばな丸も同じ港に入港しますので、乗り替えがしやすいです。
4月21日月曜日。本日の青ヶ島行き「くろしお丸」は八重根漁港から出港します。
読者様よりコメントをお寄せいただいていますが、青ヶ島行きは、八重根漁港を母港となったようです。東京からのたちばな丸は底土港に入港し、青ヶ島に行きたいときはタクシーで駆け付ける必要があり、以前に比べるとちょっと不便かな。
ゆうパックの入っているコンテナをその場で積み替え、八丈島に着いたその日のうちに青ヶ島へ運ばれるのですが、八重根漁港となると接続できず次の便になりそうです。次の便が欠航となると、お届け出来る日数が延びてしまいます。