東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

2013年1月還住丸実績

2013-01-31 23:52:00 | 還住丸実績

 1月 1日(火)~1月 2日(水) 正月休み
 1月 3日(木) × 欠航
 1月 4日(金) × 欠航
 1月 5日(土) ○ 就航
 1月 6日(日) 日曜日のため、運休日
 1月 7日(月) ○ 就航
 1月 8日(火) ○ 就航
 1月 9日(水) ○ 就航
 1月10日(木) × 欠航 
 1月11日(金) × 欠航  貨物船入港
 1月12日(土) ○ 就航 
 1月13日(日) 日曜日のため、運休日
 1月14日(月) × 欠航  爆発低気圧接近
 1月15日(火) × 欠航 
 1月16日(水) × 欠航
 1月17日(木) ○ 就航
 1月18日(金) × 欠航
 1月19日(土) × 欠航
 1月20日(日) × 欠航 週1のため振替就航日だが欠航
 1月21日(月) ○ 就航 貨物船もタブル入港
 1月22日(火) × 欠航
 1月23日(水) × 欠航
 1月24日(木) ○ 就航 (24日だけ奇跡的に凪いでくれました)
 1月25日(金) × 欠航
 1月26日(土) × 欠航
 1月27日(日) 日曜日のため運休日
 1月28日(月) × 欠航
 1月29日(火) × 欠航
 1月30日(水) ○ 就航
 1月31日(木) ○ 就航

 就航しなければならない日 26日 運休日5日
 就航した日 10日・・・・ 就航率は依然厳しく、38%でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ根駅~駒ケ根リゾートリンクス

2013-01-31 00:52:36 | 飯田線

 11月23日。朝から新幹線、飯田線秘境駅号、各駅停車の旅でやっと今日の宿、駒ケ根駅下車。秘境駅号の終点、飯田駅周辺のホテルにすればよかったかも知れませんが、どうしても温泉に浸かりたい。飯田・駒ケ根エリアの温泉付きホテルで1番評価が高かったのは「駒ケ根リゾートリンクス」。お部屋がとても清潔、温泉も広くて湯加減も気持ちよかったと実際に泊まりに行かれた人の感想もあるので、思わず予約。
 ホテルを選ぶ前に「更衣室にムカデの死骸が落ちてあり、気持ち悪かった」とか、「カメムシがいっぱい出ている」。この文だけで予約する気を失せてしまいます。このようなコメントは経営者からにすると致命傷。申し訳ないけど、このようなホテルはやはり見合わせてしまいます。
 「駒ケ根リゾートリンクス」は評判とおり、サービス精神満点。17時23分、駒ケ根駅に着くが、どのように行けばいいかとメールで問い合わせたところ、「駒ケ根リゾートリンクスと書かれたワゴンが駅まで迎えに参ります」とのこと。駅からホテルまで交通の便がなく、助かった~!!路線バスはなぜか16時台で運転終了。

201301310001
 飯田から18駅目、駒ケ根駅で途中下車。この電車は中央線に乗り入れ、上諏訪まで行きます。

 車窓から見える景色は車内が明るいせいかガラスが反射していて、真っ暗。飯田線は駅と駅の間が短く、発車したかと思ったら、すぐ隣の駅に停車。

201301310003
201301310004 ホテルのまわりは何もないところなので、建物の明かりが目立っています。
 夕食はレストランでバイキング形式になるとのこと。地元のグルメにしたがったので、宿泊プランは夕食なし朝食付き。フロントに聞いたところ、歩いて行けるレストランを何軒か教えてもらえました。

201301310002
 ホテルのお部屋。間接照明でいい雰囲気が出ています。
 「朝から電車乗りっぱなしで疲れた~、先に温泉にして食事にする?」と友人に聞くと、「温泉で体温まって、外に出かけたら冷えるので、食事してから温泉にしたい」。続きはまだまだあります。今日はこの辺で・・・。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訂正】御蔵島は欠航~!

2013-01-30 23:32:38 | 日記・エッセイ・コラム

 30日の御蔵島は結局欠航になりました。1月は31日のうち、両方就航できたのはわずか8日、就航率は26%。
 さて、青ヶ島は・・・今朝、ライブカメラを見たところ、100%就航すると予想していたのに、波が出ていて、今日もまた危うい雰囲気。桟橋では白波が立っています。今日までスムーズに船が来てくれたら、これで欠航確定。25日から船がず~っと来ていないし、島民のライフラインもあるので、ちょっと不安になりながら「条件付就航」になるだろうと思いました。すると、予想とおり、無事就航~!!波高は3~3.5メートルもあったのに、よく頑張ってくれました。還住丸が来る前に先週の週末に就航するはずだった貨物船も来てくれたようです。しびれを切らすことなく八丈島でずっと待っていたらしい。
 ゆうパックも八丈島・青ヶ島宛は八丈島行のANA飛行機に搭載、青ヶ島行きの船も動いていれば翌々日配達。御蔵島宛は大型フェリーの「さるびあ丸」に搭載なので、せっかく積んであっても下り、上り欠航してしまうと、八丈島に流されて、また東京へ。そうなると、なかなか積み降ろしができず、日を追うたびに膨れ上がったままになっているかも知れません。青ヶ島は欠航続きでも中継地の三根郵便局(八丈島)で一時保管し、タイミングを見計らってくれるので、荷物を送るとしたら、御蔵島より青ヶ島のほうが届きやすいかも・・・。(笑)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃にやってきた、抽選賞品+還住丸実績

2013-01-30 00:27:40 | 郵便局・切手

201301290009 近所の郵便局からお便りが届きました。歩いて数分のところなのに、特定記録なんて何か大事なお手紙?と思いながら開けてみると・・・、「新・日本郵政グループ」誕生記念キャンペーンにご応募いただき、ありがとうございました。厳正なる抽選の結果、ご当選されました。プレゼントのお受取りは下記の郵便局までお越しいただきますようお願いします」とのこと。
 賞品を送り届ければいいのに、何でわざわざ郵便局窓口へ??近くの郵便局に応募したのはよかったけど、もし、提出先が沖縄や北海道の郵便局だったら「またここへお越しください」ってことになるのかな??
 近くの郵便局に持っていくなり、「○○さんですよね、少々お待ちください。今からプレゼントをお持ちします」。免許証など身分証明書を出していないというのに、まるで顔パスで。
 私が頻繁に利用するのは、本局(旧支店)で、近くの郵便局は平日の午前9時から午後5時まで開いていなくて、あまり顔を出さないというのに何で私のことを知っていますかねぇ~??

201301290010
 プレゼントはカタログギフトでした。



201301290011
 食品から日常雑貨品、防災関係までいろいろあります。どれか1つだけ選ぶのに迷ってしまいます(笑)

201301290007 よく利用する本局の「ゆうゆう窓口(時間外窓口)」ではどんな記念切手があるか掲示はありません。
 ところが・・・郵便局だと、窓口の横に目を引くようなカラフルな切手がいっぱい。
 タダで賞品をもらいに来ただけで気がひけるので、切手を買ってしまいました。
201301290008 選んだのは、自分の好きな場所の沖縄と小笠原。家では在庫がたくさんあるのに、また同じものを・・・。もちろん、郵便に使わせていただきます。80円より50円のほうが計算しやすいし、旅先からの絵ハガキにも貼れる。80円より、50円のバリエーションを増やして欲しいな~。

 さて、1月の還住丸実績。
 1月 1日(火)~1月 2日(水) 正月休み
 1月 3日(木) × 欠航
 1月 4日(金) × 欠航
 1月 5日(土) ○ 就航
 1月 6日(日) 日曜日のため、運休日
 1月 7日(月) ○ 就航
 1月 8日(火) ○ 就航
 1月 9日(水) ○ 就航
 1月10日(木) × 欠航 
 1月11日(金) × 欠航  貨物船入港
  
 1月12日(土) ○ 就航 
 1月13日(日) 日曜日のため、運休日
 1月14日(月) × 欠航  爆発低気圧接近
 1月15日(火) × 欠航 
 1月16日(水) × 欠航
 1月17日(木) ○ 就航
 1月18日(金) × 欠航
 1月19日(土) × 欠航
 1月20日(日) × 欠航 週1のため振替就航日だが欠航
 1月21日(月) ○ 就航 貨物船もタブル入港
 1月22日(火) × 欠航
 1月23日(水) × 欠航
 1月24日(木) ○ 就航 (24日だけ奇跡的に凪いでくれました)
 1月25日(金) × 欠航
 1月26日(土) × 欠航
 1月27日(日) 日曜日のため運休日
 1月28日(月) × 欠航
 1月29日(火) × 欠航
 1月30日(水) ○ 就航 (現時点ではまだ決まっていませんが、100%就航)
 1月31日(木) ○ 就航 (同上)

 就航しなければならない日 26日 運休日5日
 就航した日 10日・・・・ 就航率は依然厳しく、38%でした。
 御蔵島も就航実績が載っています。青ヶ島と同じく「× 欠航」ばかり。
 御蔵島は朝の下りと昼の上りの1日2回になっています。
 八丈島行のフェリーが途中御蔵に寄港するのは朝6時、東京行きは昼の1時過ぎ。
 もし、朝の便が波が高くて、素通りし、八丈島に流されてしまいます。あきらめて八丈島下船するなら、東京~御蔵島のチケットでも大丈夫です。
 どうしてもその日のうちに御蔵島に行きたいと思えば、下船せずそのまま船に乗ります。昼過ぎに海が凪いでやっと寄港。午後から海が荒れてきそうだと予想できていれば、御蔵島~東京のチケットで朝の下り便に乗り込みます。事前に放送があるので、その日に東京へ帰るお客さんがいれば、朝5時頃たたき起こされそうです。東京行き上りが欠航~というケースあり。
 ・みくらしま観光案内所の東海汽船就航状況(毎日更新)
 東海汽船は運休日がありませんので、1月は31日のうち、下りと上り両方就航できた日は9日。(30、31日も就航できそうなので、カウントしています)計算してみたら、就航率は29%。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかヘリが欠航~!!

2013-01-29 00:03:18 | 青ヶ島

201301290013
 1月28日夕方の風景。雲の間から太陽の光線が差し込む、神秘的な風景。
 ここは青ヶ島ではありませんが、いつも写真付きのメッセージなので、ついでにアップさせていただきますね

 毎朝パソコンを開くと、いつの間にかに三宝港ライブカメラをチェックするようになりました。うわぁ・・・予想を裏切られたような荒らしっぷり。ヘリポートのカメラも強風なのか、小刻みで震えていました。14日の爆発低気圧接近でも羽田から八丈行の第1便が欠航になっても、ヘリは飛んでくれたので今回も同じように飛んでくれるか?と思いきや・・・欠航!!
 朝のANA便も八丈空港の上空を旋回し、強風のため着陸できずそのまま羽田空港に引き返し、欠航!!せっかく八丈島の真上まで来たのに、また羽田へ!!新宿で開かれた島のイベントで青ヶ島の方が乗っていたらしく、欠航でも諦めずに再トライ、第2便、第3便は無事着陸。今日のヘリに乗るはずだった方、29日のヘリに乗る方の予約でいっぱいなので、朝の臨時ヘリも飛んでくれそうな気がします。
 29日から天気図を見ると、冬型の配置が弱まり、南から高気圧が移動。これで波が弱まるかと思いましたが、まだまだ高いところもあるそうです。
 30日、31日は間違いなく、船は就航できそう。2月1日は再び低気圧が接近するので、欠航。2月2日も欠航になりそうな予想。(あくまでも私の見解です)

201301290014
 青ヶ島村も電気自動車が普及中だそうです。ガソリンが内地に比べると非常に高いので、エネルギーを電気に変えれば経済的。しかし、電気自動車1台あたりの価格はまだまだ高いでしょう・・・。


 1月25日(金) × 欠航
 1月26日(土) × 欠航
 1月27日(日) 日曜日のため運休日 (24日入港実績あり)
 1月28日(月) × 欠航
 1月29日(火) × 欠航 (できれば、就航して欲しい) 貨物船は○になりそうな?
―――(ここからは予想)―――
 1月30日(水) ○ 就航  
 1月31日(木) ○ 就航
 2月 1日(金) × 欠航
 2月 2日(土) × 欠航

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトちゃまもビックリ!白銀の世界

2013-01-29 00:01:00 | 日記・エッセイ・コラム

201301290001
 関東圏の交通網がすごい積雪でマヒしてしまった1月14日からちょうど2週間の28日もまた雪が・・・。
 


201301290003
 この雪だと、さすがにキジバトちゃまは来ないだろうと思ったら・・・
 やってきました!!


201301290002
 足跡がくっきり。裸足でも大丈夫ですかね??



 エサをあげていたら、急に危険を感じたのか、いきなり羽ばたきながら逃げてしまいました。と、そのとき、同じ仲間であるはずのキジバトちゃまが「退け!退け!」と低空飛行しながら追っ払っていました。私が可愛がっているのに嫉妬したらしい。差別するつもりはないんですけど・・・。
201301290004
 昼前から春先を思わせるようなポカポカ陽気。
 積もっていた雪もあっという間に溶けてしまいました。
 居心地がいいのか、ここで長時間も居座っていました。

201301290006
 まだいるのかな~?と様子を見に行ったら、後ろ姿になっていました。



201301290005 「呼んだ?」と首を180度方向転換。
 その後も、胸が黄色くて小さなアカハラちゃまが食べ残りをついばんでいました。くちばしが小さいので、トウモロコシより小さな粒の山の実を好んで食べているようです。

 雪の中の動画を少し。途中、何かにビックリして羽ばたく様子が入っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田駅(その2)

2013-01-28 01:25:33 | 飯田線

201301270010
201301270013
 飯田線の飯田駅前。線名の主要都市かと思ったら・・・通行人がまばらで小さな地方都市のようです。


201301270012
 駅前通りのお土産屋さん。



201301270014
 すごいですね~、この商品・・・。
 お値段を見ると、この辺では高級食材になっているようです。


201301270011_2
 今夜の宿は、駒ケ根駅なので、ここから650円区間。
 地方交通線の650円区間は33~37キロに該当。36.3キロでした。
 15時56分に発車して、駒ケ根に着くのは17時23分。電車なのに1時間半。東京から千葉までほぼ同じくらいの距離、総武快速線なら40分。新大阪から京都まで39キロ、新快速24分!!(ちなみに新幹線は14分)。新快速はJR西日本、新幹線はJR東海なので西日本が新快速を利用してもらえるように時間差を10分にしているようです。速さよりも安全優先を・・・。
201301270015 首都圏の自動改札機は入場した記録がなければ、下車駅の扉は閉まります。入場記録はあっても、数分で行ける近距離なのに、長時間も経過した切符で出ようとしても、「係員が事情をお伺いします。有人通路をお通りください」と閉まります。suicaも入場してから出場まできちんと処理しておかないと使えなくなるので、不正を企む人は減ったと思います。ところが飯田線は自動改札機があるのは豊橋~豊川間のわずか8.7キロしかなく、主要駅を除きほとんど無人駅。
 不正乗車は3倍の罰金も加算されるので、高校生の不正乗車24件を合わせると400万円もの罰金を課したという新聞記事。
201301270016
 上諏訪行きの電車を見て、ため息。
 かつてのボロ房線(内房・外房線)で活躍していた同じタイプの国鉄車両。
 4人掛けボックスがせまいし、乗り心地もよくない。この電車好きじゃなかった。
 ここは東海なのに、東日本が乗り入れ。東海東日本の辰野~上諏訪に乗り入れることもあるので、お互い貸し借りしているようです。
201301270018
201301270017 クハ115 1020は昭和53(1978)年製造。
 計算してみると、今年で早いもので35年経過。
 東海管内で、旧型車両が走っているところはたぶん、東日本から乗り入れている飯田線だけになったかも??

 飯田線もかつては国鉄王国だったのに、現在は新型ばかり置き換わっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ての字屋の夕食(その2)

2013-01-28 00:06:14 | 群馬草津温泉

201301280001
 今度は・・・正月煮〆。
 ての字屋は京風懐石料理なので、味付けもあっさりしていて、美味しい。


201301280002 蛤の羽二重蒸し。
 お正月らしく、お餅がついていました。



201301280003 甘鯛の薯蕷蒸し。最初、この字を見たとき、どんなふうに読むか知りませんでした。調べてみたところ、「じょうようむし」。すりおろした山芋に鯛のつみれを乗せて蒸し、最後にあんをかけています。


201301280004 車海老の塩焼き。
 どこの塩が使われているかわかりませんが、ミネラル・カルシウムたっぷりの青ヶ島産ひんぎゃの塩だったら、さらに美味しくなるかも・・・。

201301280005
 ここは群馬県なので、上州和牛照り焼き。
 



201301280006
 氷頭なます。



201301280007
 最後にご飯、香の物、お味噌汁。



201301280008
 デザート。ここまでくると、おなかがパンパン膨れてしまったので、部屋に持ち帰り、ゆっくりいただきました。
 本当にごちそうさまでした~!!

 6時過ぎに食事開始、およそ2時間かけて舌鼓を打ちました~!!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田駅(その1)

2013-01-27 00:33:38 | 飯田線

 10時20分、豊橋駅を出発した「急行」秘境駅号は15時29分、飯田駅到着。
 途中で休憩しながら5時間もの長旅でした。

201301270005
 先頭車(1号車) クハ372-4
 記号の「ク」は運転台付き。必ず先頭車か、後ろにあります。
 (駆動車の「ク」)


201301270006
 中間車(2号車) サハ373-4
 「サ」は、運転台も車両を動かすモーターがついていません。
 ただ引っ張られるだけの車両。乗り心地が1番静か。
 (はさむの「サ」)

 寝台特急のサンライズに「サハネ」(最後の「ネ」は寝台車を意味します)が付くのは、個室などの寝台料金がかかる車両です。

201301270007 後尾車(3号車) クモハ373-4
 「モ」がついている車両は、車両を動かすモーターがついています。
 ちなみに「ハ」は普通車。「ロ」はグリーン。
 サンライズの「ノビノビ座席」は寝台料金がかからないエコノミな車両なので、モーターが付く「モハネ」。でも、横になっても乗り心地はいいです。

201301270008
 5時間かけてやっと着いたのに、15時58分発特急伊那路4号豊橋行きになって折り返し。
 今回は普段運転しない臨時の車両なのに、折り返しは毎日運行する定期の特急??「急行」秘境駅号を運転しない日はどうするんだろう?と推理してみたら・・・豊橋を10時8分に出た特急伊那路1号は12時40分に飯田到着。臨時「秘境号」を運転しない日は、15時58分発で折り返すが、運転する日は13時10分発臨時「秘境号」として折り返し。
 わかりやすく説明すると
 豊橋 10時8分発 → 飯田 12時40分 伊那路1号
 飯田 15時58分 → 豊橋 18時31分 伊那路4号が 通常パターン。
 今回は臨時「秘境号」運転日なので、
 飯田12時40分に着いた「伊那路1号」は、13時10分発豊橋行きの「秘境駅号」
 飯田15時29分に着いた「秘境駅号」は、15時58分発の「伊那路4号」になるわけです。
 ダイヤの組み込み方がうまい。

201301270009
 接続する次の電車は15時56分発上諏訪行き。25分くらい時間があるので、飯田駅前を少し散策。


 少し長くなるので、今日はこの辺で・・・。11月23日に旅して、2ケ月過ぎてしまいました。この先もゆっくり更新していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆諸島全便欠航~!!

2013-01-26 23:27:05 | 青ヶ島

201301270004 1月25日夜出航し、翌朝伊豆諸島に着く大型船は全便欠航~!!
 1月26日も高速ジェット船は全便欠航。
 26日のANA便も、1日3便のうち、2便は強風で八丈空港に着陸できず、そのまま羽田へ引き返したそうです。

 今日の波浪情報。真っ青になっていれば、凪ぎ。色が赤色になるほど波が高くなってしまいます。
201301270001
 自宅から見た風景。午前中は快晴、冷たくて強い風が吹いていました。
 夕方になると、どんよりとした雲が広がり、雪。
 大雪というほどではなく、しばらくの間だけ降っていました。

201301270003
 26日の三宝港は完璧に水没。(画像は村役場提供のライブカメラ)



201301270002
 旧堤も、真っ白な波で埋まっています。

 さて、28日は・・・・天気図や波浪予想の状況が変わり、28日は低気圧が日本の東側に・・・。数字は1008ヘクトパスカル。台風の気圧は950前後。
 たぶん、船は28日欠航、29日ならなんとか就航できそう?

 1月21日(月) ○ 就航  貨物船もタブル入港 珍しくベタ凪ぎ
 1月22日(火) × 欠航
 1月23日(水) × 欠航
 1月24日(木) ○ 就航  条件付きでしたが、無事入港(予想は欠航)貨物船も入港
 1月25日(金) × 欠航
 1月26日(土) × 欠航
 1月27日(日) 日曜日のため運休日 (24日入港実績あり)
―――(ここからは予想)―――
 1月28日(月) × 欠航
 1月29日(火) △ 五分五分 (まだ風は収まらない予想、海上状況による)
 1月30日(水) ○ 就航  
 1月31日(木) ○ 就航

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青ヶ島村のマンホール

2013-01-26 01:14:04 | 青ヶ島

 歩鉄の達人様よりコメントを頂戴しました。
(ここから)
 今晩は。 全国市町村のマンホール写真撮影を目指している歩鉄の達人です。 青ヶ島のマンホール写真撮影に行こうと考えていますが、青ヶ島は村章の入ったマンホール、ハンドホール、消火栓、仕切弁等は有りますでしょうか?インターネットで調べても全く出てきません。下水道が整備されているとのことなので、知っていましたら教えて頂けますでしょうか?

 ・歩鉄の達人

(ここまで)

  ホームページをのぞいてみると、北海道から沖縄まで全国自治体ごとのいろんなデザインがついているマンホールの写真がたくさん載っています。市町村の紋章がついていたり、市町村の木、鳥、花をデザインしたものなどなど奥深いものばかりです。
 マンホールをあまり意識していなかったため、わが町の住んでいるところは??と、このホームページで調べてみたところ、真ん中に市章がついているだけのシンプルなものでした。
 青ヶ島を旅しても、撮り損ねてしまいました。
 青ヶ島のお友達に「村章がついているか、デザインはどんなものかお教えいただけませんか。」とメールしてみました。
 お友達も、「今まで全然気にしていませんでしたが、歩いていると種類がたくさんありました。しかし、村章入りのはないようです」とのことです。

201301260001 

これは何だろう??


201301260002 

 青ヶ島村はプロパンガスなので、IGSと書かれてあっても、ガス管じゃないようです。

201301260003

 マンホールの上に500キログラムを乗っけても大丈夫、という意味かな?

201301260004_2
わが町と同じタイプの下水道のマンホール。真ん中の円に市章が刻印されていますが、青ヶ島村は何もついていません。

201301260012

 

 制水弁は東京都水道局の部品が流用されています。

 

201301260006
 仕切弁。どこかの市町村のマークらしきものが見えますが、どこなのか不明。


Dscn6024
 「電」のみ。青ヶ島村は電柱があるので、開ければ電話回線や電線ということはなさそう・・・?


201301260008
 少し小さめの「汚水」ハンドホール!?



201301260010
 上水または下水どちらかわかりませんが、空気で水の流れを調整する弁のようです。


 
 リクエストに応えるべく、いろんな蓋を撮ってきてくださったそうで、ありがとうございます。日本一秘境村なので、景観に合わせようと略文字だけのシンプルなものになっているかも知れません・・・。
 小笠原・父島のマンホールはイルカ、カツオドリ、マルハチなどのカラー写真付きなので、かなり派手。上を向いて歩いても、足元が目立ってしまいそうです。

201301260011 今日の青ヶ島(1月25日)の夕景。
 しかし、24日の夜から翌朝にかけ、地響きするくらいの落雷があったそうです・・・。海も大シケなので、欠航~!!明日(26日)も5メートルの予想なので、欠航~!!次に来るのは、28日(月)かも知れない・・・。
 2.5メートル以下なら、就航だけど、3メートルはちょっと微妙。できれば就航して欲しいな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作メニュー

2013-01-25 01:10:52 | 日記・エッセイ・コラム

201301250005
 青ヶ島里芋の豚汁、お隣さんからいただいた白菜のロール、黒豆、山口の伯母からいただいた、ひじき。里芋は煮崩れしない、立派なものです。


201301250006 

 青ヶ島直送のマグロ(刺身、カルパッチョ、青ヶ島のラー油と醤油ピリ辛和え)、生地が山芋のチーズグラダン(小麦を使わないもの)


201301250007
 いわしのつみれ煮、いわしのハンバーグ、韓国風味ひじき。



201301250008
 かまぼこ、そして韓国の味に仕立てるようにコチュジャンも入っていました。
 ひじき の漢字は「鹿尾菜」と書くそうです。初めて知りました。
 さて、韓国でも「ひじき」はあるか?と日韓辞書を引いてみると、「???」と出ていました。読みは「ノクミチェ」。「?」は緑色を意味し、「?」は「ミ」、「味」。「?」は「野菜」を訳すると「??」になるので、「?」だけにするなら「菜」。直訳すると「緑味菜」???さて、英語は・・・ brown algae、直訳すると「茶色の海藻」。どう見ても茶色には見えないので、black algaeがふさわしいのに、辞書ではbrownになっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滅多にないレアなもの

2013-01-25 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

 空気が乾燥しているご時世、インフルエンザや風邪が流行中。不特定多数と接するカウンターでマスクをつけなくても大丈夫なように、新しい商品も出たようです。

201301250003
 首からぶら下がるだけで、ウィルスブロック!



 これさえあれば、マスクを使わなくても大丈夫ですが・・・・禁煙ゾーンに入る前にタバコを吸われ、本人は全然気づかないだろうか、吸った直後のヤニ臭さがすごく漂います。喫煙者は煙がきれいに消えると思い込んでいるみたいですが、実際は髪の毛や衣服、そして吐息にもこびりついています。犬みたいな鼻の持ち主だと、この人は喫煙者だな~ってすぐわかっちゃいます。
 マスクなしで「ありがとうございます」とお辞儀しながら受け取ると、急にくしゃみの連続。カウンターではなく、裏へ逃げてしまいました。くしゃみがおさまったあと、受け取ったものを確認すると、ホコリが・・・・。返す前にホコリを取り払うとか、そういった配慮が欲しいのに。もしかすると、家ではホコリまみれでも平気なのかなぁって思っちゃうこともあります。
 マスクとウィルスブロック、二重防衛か!?(笑)

201301250004_2
 ストラップの厚さが1センチ超えたため、定形外扱いになり、40円不足ですよっ!と封筒にハンコが・・・。


201301250001
 そして、配達を行う郵便局がこのハンコに気づき、不足しているのは40円なので、切手を貼ってくださいな~と通知書付き。


201301250002
 切手貼付欄に切手を貼ったのは、消費税が導入された平成元年以来、半世紀ぶり。
 平成元年4月1日からハガキの料金は40円から41円に値上げ。差出人は気づかず、投函してしまったらしい。この通知書と同じ様式のハガキと一緒に届き、郵政省って、わずか1円でも見逃さないな~とそう思いながら手持ちの1円切手を貼った記憶が・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡!?欠航に賭けたのに就航しました

2013-01-24 20:46:11 | 青ヶ島

 1月14日(月) × 欠航  爆発低気圧接近
 1月15日(火) × 欠航 
 1月16日(水) × 欠航
 1月17日(木) ○ 就航
 1月18日(金) × 欠航
 1月19日(土) × 欠航  就航するに賭けたがダメでした。
 1月20日(日) × 欠航  (先週は週1だったため、振替就航日でしたがダメでした)
 1月21日(月) ○ 就航  貨物船もタブル入港 珍しくベタ凪ぎ
 1月22日(火) × 欠航
 1月23日(水) × 欠航
 1月24日(木) ○ 就航  条件付きでしたが、無事入港(予想は欠航)貨物船も入港
―――(ここからは予想)―――
 1月25日(金) × 欠航
 1月26日(土) × 欠航
 1月27日(日) 日曜日のため運休日 (24日入港実績あり)
 1月28日(月) ○ 就航

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波浪情報3~4mなのに凪いでいる!

2013-01-24 07:04:00 | 青ヶ島

 昨日ライブカメラで見たところ、三宝港の様子は100%欠航になりそうな雰囲気。
ところが、一夜明けると・・・・不思議なことにぴたっと凪いでいました。あれ?予想が変わった?と調べてみると依然3~4mのままです。この状態なら、船は来れそうな感じですが、実際はどうなんだろう?欠航に賭けましたが、就航かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール